スマホ版表示に切り替える
現在、257人が閲覧中です サイト内検索お知らせ 新キャラ・期限他3/17新キャラ実装 02/28真華の契り追加 開催中イベント◆桜咲く危険な学園潜入!(復刻) ◆同盟戦 ◆降魔の戦場「VS 五瘴夜叉 暁廻」? 掲示板管理掲示板はじめにゲームガイド式神
冒険その他ガチャシミュレーター公式リンク編集者用ページ昨日.4 今日.4
現在.257 合計.12237 最新の20件30分以内に更新1時間以内に更新3時間以内に更新1日以内に更新〔MENU編集〕 Official TweetTweets by ayarabu_info |
開催中イベント †
過去のイベントと今後の予定 + 今後の予定●過去のイベント (開始日降順) †
降魔の戦場【勇進連合】
イベント概要 †
編成 †
支援術式付与 †
式神に支援効果を付与できる。
支援術式一覧 †
累積系支援の仕様(ざっくり検証結果)
回生について
報酬 †
討伐報酬 †
イベント任務 †
クリックで展開
攻略情報 †
特に記載、補足の無いものはレベル30もしくは状態異常追加のレベル24以降の高難易度を想定。 要点 †
+ 敵の特徴厄災の人造霊獣 励起:攻撃30%上昇 攻撃速度30%上昇 特徴(原文): 全属性(あらゆる属性として扱われる) †
大崩界戦の全属性は式神のスキルにおける「○属性の敵」の条件が適用されない実質無属性のような扱いであったが、 通常攻撃で攻撃UP †
レベル3以降 通常攻撃後、自身に攻撃UP(10%)付与。累積し特殊攻撃でリセットされる。 特殊攻撃で弱体効果を付与 †
特殊行動の度に火傷、麻痺、凍傷を1つ付与してくる。 1珠 火傷 +凍傷 火傷:3%ダメージ(上限200)/命中率20%減少 60秒 火傷追加 延焼:3%ダメージ(上限150) 20秒 消去/無効化不可 最大特殊攻撃で取り巻き召喚(レベル12以上) †
放置しているとボスに攻撃速度UP(50%累積)を付与し続けて加速してくる。撃破で消失。 + ◆編成方針編成では後述の支援術式では補強できない要素を取り入れたい。 攻撃速度(上限:200%) †
支援術式「奮起」「破矛」「破甲」の付与数にかかわるため優先したい。 弱体効果対策(無効化・解除) †
弱体効果を放置すると面倒な追加異常を付与されるので、後出しで解除できる式神を入れて敵の特殊攻撃に合わせて解除させたい。1度に複数付与されるので、2つ以上解除できる式神がベスト。 会心率(超会心を考慮しない場合の上限:1234%) †
対象:アタッカー ダメージ耐性ダウン †
通常攻撃耐性・スキルダメージ耐性(上限:50%) ◆おすすめ支援術式 †
高難易度では長期戦になるので、限られた戦力で勝ちたい場合は敵の攻撃を受け流すサイクルを成立させるために防御面を優先したい。 守護・壱+自癒 †
対象:防御力の高いタンク役1人 頑強 †
対象:耐久面に不安のある式神 破矛 †
対象:"通常攻撃判定"・"通常攻撃ダメージ"スキル持ち 強運・壱弐、破甲 †
それぞれアタッカーの会心率、敵の防御力ダウンが足りない場合。 奮起、会心、突破or継戦 †
対象:アタッカー 回生(バフデバフのみが目当ての式神、戦闘不能時効果を持つ式神) †
(特殊ケース)虎穴虎子 †
一般的なバフは延長しなくても維持できる物が大半だが、一部奥義はこの術式で大幅な強化が期待できる。
討伐報告 †
討伐レベルと編成などを記載していただけると攻略の手助けになりますのでよろしくお願いします。 Lv11以下
取り巻き処理が必要になるLv12~23 報告、記載待ち。取り巻き処理が必要になるLv12~23 弱体2つの対策が必要なLV24以上
コメントフォーム †
|
PukiWiki 1.5.2 © 2001-2024 . Powered by PHP 7.4.33. HTML convert time: 0.178 sec.
wikiru.jp コメントあぼーん Copyright © 2017 Shikikan. License is Apache License 2.0
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照