+
●今後の予定 †
●過去のイベント (開始日降順) †
堕天使たちの異世界探訪 ~ようこそ式神たちの街へ♪~

- 開催期間 09/12(月) 18:00 ~ 09/28(水) 11:59
- 召喚期間 10/05(水) メンテナンス開始まで(08:59 までなので注意) 【結果確認は09/28まで!】
- 開催期間(09/28 11:59)後は表情が変わる差分程度だがイベントトップ絵が変化している可能性がある。
興味があればエンクリからの参加者さんは召喚期間中も一度イベントトップを確認してもらいたい。
攻略 †
- 難易度や評価ランクによってイベント装備がドロップするなどは無いので自分にあった難易度・討伐時間で挑戦。
- イベント画面右下の「救援確認」からBP消費なしの討伐「救援」が行える。BPが尽きてもこちらでイベント召喚アイテムを獲得できる。
二界の邪心禍(風)
上級 †
- 特徴(原文):アーリマンの性質を併せ持つマガツヒ。
人の負の感情から生まれた存在であったり、
人間にとっての驚異であったり、そのくせ
ちょっと憎めない顔をしていたりと、
アーリマンとマガツヒの共通点は多い。
- 特殊攻撃 ※赤玉=特殊攻撃カウントでボスが特殊攻撃を行うタイミング
難度 | 赤玉 | 特殊攻撃 | 補足など |
上級 Lv50 | 0 | 攻撃速度▲25%+攻撃▲10% 15秒 | |
4 | 全体攻撃 | |
励起中はボスの攻撃▲35%+攻撃速度▲15%、衰弱で防御▽35% |
戦闘開始から15秒経過で励起状態へ移行する。 通常 15秒 > 励起 28秒 > 衰弱 17秒 > 通常の繰り返し。 |
・不利属性のベルゼブブ(イベント報酬)でも、Lv上げと霊力開放をしていれば痛手を負うことはない。
・ルシフェル・ベルゼブブ・ベリアルの3人コラボ編成でも、Lv上げと霊力開放(限界突破分除く)が終わっていれば30〜60秒討伐ができてしまう強さ。
有利属性のオススメ低レア式神 †
報酬 †
ドロップ個数の調査(最高~最低) †
- 創造主の記章ドロップ数の参考値(最高~最低)
| 評価SS | 評価S | 評価A | 評価B | 評価C | 評価D | 備考 |
| 100% | 50%超 | 30%超 | 15%超 | 5%超 | 5%以下 | ⇒ ダメージ割合 |
初級 | 105 | 100 | 95 | 90 | 85 | 80 | ボスLv15、HP32,500 |
中級 | 150 | 135 | 120 | 100 | 95 | 90 | ボスLv35、HP100,000 |
上級 | 200 | 180 | 150 | 120 | 110 | 100 | ボスLv50、HP600,000 |
※表の数値は過去イベからの参考値です
イベントボックス中身 †
+
イベント報酬「異世界食遊 ベルゼブブ」「堕天使なりきりドレス」の強化
異世界食遊 ベルゼブブ
- イベント召喚1回目のラインナップで獲得
- 2回目~5回目で獲得する度に限界突破(4回)
- 五星の界破鏡[式神/水]での限界突破は勿体ないのでおすすめしません。
コラボイベント終了後にどうしてもしたい場合は遠征や霊鏡の欠片で鏡を一人でも獲得はできる。
- 【相互任務】物語1章初級クリアの報酬でレベル100に強化
- さらに続く【相互任務】等の報酬で霊力解放も
- 式神の強化素材は 冒険→修練場 の強化素材(レベル)、封珠(霊力解放)でも獲得可能。
封珠クエストは画面右側に隠れているので矢印タップやスワイプで画面スクロール。龍型の封珠は逢魔戦で入手。
堕天使なりきりドレス
- イベント召喚1~5回目のラインナップで獲得(合計5個)
- 限界突破はマイページかメニューの 装備→限界突破 から
- 5着使いたい場合は 商店→練武石 古代貨 で五星の界破鏡[防具]でも限界突破はできる。
ただし5着分は結構大変。
- イベント召喚6回目以降のラインナップから装備強化アイテムが獲得可能(武/護の錬成石)
装備レベル80には護の錬成石が22個必要。強化自体は物語などでも手に入る★1~2等の他装備でも行える。
限界突破でも装備経験値が入ってレベルも上がるが、限界突破前に強化していてもほとんど無駄にならない。
- ★5防具の「天麗金雀の衣」に会心率を足した(弱体耐性は無い)ような性能で、召喚で良い装備を引けるまでは十分使える。
+
報酬 | 今回 |
1~5箱目 / 6箱目~ |
合計 | 350 / 450 |
★5 異世界食遊 ベルゼブブ | 1 / 0 |
★5 堕天使なりきりドレス | 1 / 0 |
武の錬成石 | 0 / 1 |
護の錬成石 | 0 / 1 |
★2京反りの打刀 | 1 / 2 |
★2戦鎚 | 1 / 2 |
★2樫柄の直槍 | 1 / 2 |
★2並寸の和弓 | 1 / 2 |
★2太占の亀甲 | 1 / 2 |
★2鉄製丸帽盾 | 10 / 10 |
銭貨 10000 | 0 / 30 |
修練封珠(風) | 65 / 80 |
修練大封珠(風) | 35 / 40 |
修練特大封珠(風) | 10 / 15 |
逢魔封珠(風) | 45 / 75 |
逢魔大封珠(風) | 22 / 40 |
逢魔特大封珠(風) | 15 / 15 |
英気の霊薬(小) | 20 / 35 |
英気の霊薬(中) | 15 / 15 |
英気の霊薬(大) | 25 / 0 |
勇壮の霊薬(小) | 30 / 0 |
勇壮の霊薬(中) | 25 / 0 |
勇壮の霊薬(大) | 10 / 0 |
トモシビx5 | 6 / 0 |
風式の書 | 0 / 30 |
風式の印書 | 0 / 53 |
風式の極意書 | 10 / 0 |
イベント任務 †
デイリー任務 |
討伐数 | 報酬 |
二界の邪心禍を50回討伐する | 勇壮の霊薬(中)x35 |
+
討伐数 | 報酬 | 備考 |
1 | 【背景】ニューエデンの世界 | |
5 | ★3以上確定召喚券x2 | |
10 | 火式の印書x20 | |
20 | 創造主の記章x300 | |
30 | 創造主の記章x300 | |
40 | 創造主の記章x300 | |
50 | 獅子の瑞印 | |
60 | 霊晶石x300 | |
70 | 創造主の記章x300 | |
80 | ★3以上確定召喚券x3 | |
90 | ★4以上確定召喚券 | |
100 | 霊晶石x1000 | |
110 | 英気の霊薬(中)x3 | |
120 | 創造主の記章x500 | |
130 | 勇壮の霊薬(小)x5 | |
140 | 創造主の記章x500 | |
150 | ★4以上確定召喚券x2 | |
160 | 陰陽術符(風)x20 | |
170 | 霊昇の花種x10 | |
200 | 霊晶石x1250 | |
220 | 創造主の記章x1000 | |
240 | 陰陽術符(風)x50 | |
260 | 英気の霊薬(中)x5 | |
280 | 勇壮の霊薬(中)x5 | |
300 | 陰陽術符(風)x50 | |
350 | 陰陽術符(風)x100 | |
400 | 勇壮の霊薬(中)x30 | |
あらすじ †
シナリオパートをスキップした時に表示される文章です。
+
- 序幕:しばらく繋がり続けていたニューエデンと
この世界。だが創造主によると、早急に二つ
の世界を切り離さなくてはならないらしい。
そこで堕天使たちの送別会が開かれるが、
彼女たちの記憶はそこで途切れ――。
- 第1幕:目覚めると部屋が滅茶苦茶になっていた上、
騎士の行方がわからず、しかもマガツヒまで
現れる。散々な目にあった堕天使たち三人は
騎士を探すが、目撃情報がバラバラな上、
互いに街中ではぐれてしまい……。
- 第2幕:ライブの飾り付けの中に、騎士の姿が!
神輿の奉納品に、地獄の法廷にも騎士が!?
なぜか三者三様の危機に見舞われている
騎士×3のため、堕天使たちが奮闘する!
- 第3幕:式神たちと助けたり助けられたりしながら、
ルシフェル・ベルゼブブ・ベリアルは、
それぞれに試練を乗り越えていく。
そして、たどり着いた事件の真相とは――。
- 終幕:寮下街に現れたのは、マガツヒとアーリマン
両方の性質を持った敵。式神たちが意気揚々
とそれを討伐していき、戦力は十分かと思わ
れたが、ルシフェル達は助太刀を申し出る。
なぜなら――。
予告動画 †
設定資料 †
コメントフォーム †
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照