+
●今後の予定 †
●過去のイベント (開始日降順) †
迎春アイドル初ライブ!

イベント内容 †
- 開催期間
初回:2020/01/01(水) ~ 01/15(水) メンテナンス開始まで
復刻1回目:2020/12/25(金) ~ 2021/01/05(火) メンテナンス開始まで
復刻2回目:2022/05/21(土) ~ 2022/05/28(土) メンテナンス開始まで
復刻3回目:2023/01/07(土) ~ 2023/01/14(土) メンテナンス開始まで
- 召喚期間 2023/01/21(土) 11:59まで
攻略 †
賀獣 獅子魔流(光)
急襲 †
- 特徴(原文):人々の思いが歪な形と化し、顕現した存在。自らに攻撃UPを付与する。
励起状態はダメージによってではなく、最大特殊攻撃が2回発動することで解除される。
- 特殊攻撃
難度 | 赤玉 | 特殊攻撃 | 補足など |
急襲 Lv65 | 2 | 全体攻撃 | |
4 | 全体攻撃 | |
6 | 全体にn回多段攻撃 | |
励起中はボスの攻撃力▲50%+攻速▲60%、衰弱で防御力▽xx% |
励起ゲージは時間で増加し、約10秒で励起状態に移行 |
報酬 †
ドロップ個数の調査(最高~最低) †
- "公演限定絵馬"ドロップ数の参考値(最高~最低)
| 評価SS | 評価S | 評価A | 評価B | 評価C | 評価D | 備考 |
| 100% | 50%超 | 30%超 | 15%超 | 5%超 | 5%以下 | ⇒ ダメージ割合 |
初級 | 60 | 60~50 | ~50 | ~40 | ~20 | ~10 | ボスLv15, HP13万 |
中級 | 110~90 | 100~80 | 80~70 | ~50 | ~30 | ~20 | ボスLv35, HP40万 |
上級 | 220~190 | 170~130 | 120~100 | 80~70 | 60~50 | ~30 | ボスLv50, HP80万 |
急襲 | 520~460 | 440~370 | 340~260 | 210~190 | ~150 | ~50 | ボスLv65, HP130万 |
イベントボックス中身 †
+
報酬 | 復刻開催時 |
1~5箱目 / 6箱目~ |
合計 | 250 / 450 |
★4 綺刀翻す歌姫 鈴鹿御前 | 1 / 0 |
★5 穿剣 妖雷吼 | 1 / 0 |
武の錬成石 | 0 / 1 |
護の錬成石 | 0 / 1 |
★2京反りの打刀 | 1 / 2 |
★2戦鎚 | 1 / 2 |
★2樫柄の直槍 | 1 / 2 |
★2並寸の和弓 | 1 / 2 |
★2太占の亀甲 | 1 / 2 |
★2鉄製丸帽盾 | 5 / 10 |
銭貨 500 | 0 / 28 |
銭貨 3000 | 0 / 25 |
銭貨 1000 | 0 / 0 |
銭貨 10000 | 4 / 20 |
銭貨 30000 | 3 / 0 |
修練封珠(光) | 50 / 70 |
修練大封珠(光) | 30 / 30 |
修練特大封珠(光) | 10 / 10 |
逢魔封珠(光) | 40 / 30 |
逢魔大封珠(光) | 20 / 20 |
逢魔特大封珠(光) | 10 / 10 |
英気の霊薬(小) | 15 / 10 |
英気の霊薬(中) | 10 / 10 |
英気の霊薬(大) | 5 / 0 |
勇壮の霊薬(小) | 15 / 30 |
勇壮の霊薬(中) | 10 / 30 |
霊昇の花種 | 1 / 0 |
光式の書 | 0 / 55 |
光式の書 | 0 / 55 |
光式の印書 | 7 / 50 |
光式の極意書 | 3 / 0 |
+
| 1~5箱目 | 6箱目~ |
綺刀翻す歌姫 鈴鹿御前 | 1 | 0 |
穿剣 妖雷吼 | 1 | 0 |
武の錬成石 | 0 | 1 |
護の錬成石 | 0 | 1 |
つや出し古流木刀 | 4 | 4 |
蛮族の棍棒 | 4 | 4 |
突竹槍 | 4 | 4 |
柳小弓 | 4 | 4 |
呪いの藁人形 | 4 | 4 |
即席木盾 | 20 | 20 |
銭貨500 | 12 | 23 |
銭貨3000 | 10 | 20 |
銭貨10000 | 10 | 15 |
光の封珠 | 60 | 70 |
光の大封珠 | 30 | 30 |
光の特大封珠 | 0 | 10 |
極光の封珠 | 40 | 30 |
極光の大封珠 | 20 | 20 |
極光の特大封珠 | 0 | 10 |
英気の霊薬(小) | 20 | 10 |
英気の霊薬(中) | 20 | 10 |
英気の霊薬(大) | 3 | 0 |
勇壮の霊薬(小) | 30 | 30 |
勇壮の霊薬(中) | 30 | 30 |
勇壮の霊薬(大) | 3 | 0 |
光式の書 | 0 | 50 |
光式の印書 | 20 | 50 |
合計 | 350 | 450 |
イベント任務 †
- 復刻2回目以降はデイリー任務が追加された
デイリー任務 |
討伐数 | 報酬 |
賀獣 獅子魔流を50回討伐する | 勇壮の霊薬(中)x35 |
+
クリックで復刻開催(3回目)時の任務報酬の一覧を開く
討伐数 | 報酬 | 備考 |
1 | 【背景】弁財天の社(昼) | |
5 | ★3以上確定召喚券x2 | |
10 | 闇式の印書x20 | |
20 | 公演限定絵馬x300 | |
30 | 公演限定絵馬x300 | |
40 | 公演限定絵馬x300 | |
50 | 獅子の瑞印 | |
60 | 霊晶石x300 | |
70 | 公演限定絵馬x300 | |
80 | ★3以上確定召喚券x3 | |
90 | ★4以上確定召喚券 | |
100 | 霊晶石x1000 | |
110 | 英気の霊薬(中)x3 | |
120 | 公演限定絵馬x500 | |
130 | 勇壮の霊薬(小)x5 | |
140 | 公演限定絵馬x500 | |
150 | ★4以上確定召喚券x2 | |
160 | 陰陽術符(光)x20 | |
170 | 霊昇の花種x10 | |
200 | 10連召喚券 | |
220 | 公演限定絵馬x1000 | |
240 | 陰陽術符(光)x50 | |
260 | 英気の霊薬(中)x5 | |
280 | 勇壮の霊薬(中)x5 | |
300 | 陰陽術符(光)x50 | |
350 | 陰陽術符(光)x100 | |
400 | 勇壮の霊薬(中)x30 | |
+
クリックで復刻開催(2回目)時の任務報酬の一覧を開く
討伐数 | 報酬 | 備考 |
1 | 【背景】弁財天の社(昼) | |
5 | ★3以上確定召喚券x2 | |
10 | 光式の印書x20 | |
20 | 公演限定絵馬x300 | |
30 | 公演限定絵馬x300 | |
40 | 公演限定絵馬x300 | |
50 | 獅子の瑞印 | |
60 | 霊晶石x300 | |
70 | 公演限定絵馬x300 | |
80 | ★3以上確定召喚券x3 | |
90 | ★4以上確定召喚券 | |
100 | 霊晶石x1000 | |
110 | 英気の霊薬(中)x3 | |
120 | 公演限定絵馬x500 | |
130 | 勇壮の霊薬(小)x5 | |
140 | 公演限定絵馬x500 | |
150 | ★4以上確定召喚券x2 | |
160 | 陰陽術符(光)x20 | |
170 | 霊昇の花種x10 | |
200 | 霊晶石x1250 | |
220 | 公演限定絵馬x1000 | |
240 | 陰陽術符(光)x50 | |
260 | 英気の霊薬(中)x5 | |
280 | 勇壮の霊薬(中)x5 | |
300 | 陰陽術符(光)x50 | |
350 | 陰陽術符(光)x100 | |
400 | 勇壮の霊薬(中)x30 | |
+
クリックで復刻開催(1回目)時の任務報酬の一覧を開く
討伐数 | 報酬 | 備考 |
1 | 背景画像 | |
5 | 公演限定絵馬×300 | |
10 | 闇式の印書×10 | |
15 | 公演限定絵馬×300 | |
20 | 霊晶石×200 | |
25 | 公演限定絵馬×300 | |
30 | 英気の霊薬(小)×3 | |
35 | 公演限定絵馬×300 | |
40 | ★3以上確定召喚券 | |
45 | 公演限定絵馬×300 | |
50 | 勇壮の霊薬(小)×3 | |
55 | 公演限定絵馬×300 | |
60 | 霊晶石×200 | |
65 | 公演限定絵馬×300 | |
70 | 英気の霊薬(中)×3 | |
75 | 公演限定絵馬×600 | |
80 | ★3以上確定召喚券 | |
85 | 公演限定絵馬×600 | |
90 | 勇壮の霊薬(中)×3 | |
95 | 公演限定絵馬×600 | |
100 | 霊晶石×200 | |
110 | 公演限定絵馬×600 | |
120 | ★3以上確定召喚券 | |
130 | ★4の霊符×5 | |
140 | 霊晶石×200 | |
150 | ★4以上確定召喚券 | |
- 復刻開催(1回目)時に高難度任務が追加された
高難度任務 | 報酬 |
急襲の賀獣 獅子魔流を一度の戦闘で討伐 | 霊晶石x300 |
急襲の賀獣 獅子魔流を1回討伐 | 獅子の瑞印 |
急襲の賀獣 獅子魔流を2回討伐 | 公演限定絵馬x500 |
急襲の賀獣 獅子魔流を3回討伐 | 陰陽術符(光)x100 |
+
討伐数 | 報酬 | 備考 |
1 | 背景画像 | |
5 | 絵馬×300 | |
10 | 水の封珠×30 | |
15 | 霊晶石×200 | |
20 | 絵馬×300 | |
25 | 水式の印書×10 | |
30 | 絵馬×300 | |
35 | 激流の封珠×30 | |
40 | 絵馬×300 | |
45 | ★3以上確定召喚券×1 | |
50 | 水の封珠×30 | |
55 | 絵馬×300 | |
60 | 霊晶石×200 | |
65 | 水の大封珠×10 | |
70 | 絵馬×300 | |
75 | ★3以上確定召喚券×1 | |
80 | 絵馬×300 | |
85 | 水の封珠×40 | |
90 | 絵馬×300 | |
95 | 霊晶石×200 | |
100 | 絵馬×300 | |
110 | 水の大封珠×10 | |
120 | 絵馬×300 | |
130 | 霊晶石×250 | |
140 | 絵馬×300 | |
150 | ★3以上確定召喚券×1 | |
175 | 絵馬×300 | |
200 | 霊晶石×300 | 累計1150個 |
225 | 絵馬×300 | 累計3900個 |
250 | ★4以上確定召喚券×1 | |
あらすじ †
シナリオパートをスキップした時に表示される文章です。
+
- 第1幕:正月だというのに、ミクモの町の人々は
無気力におちいっていた。この町のアイドル
弁財天は、人々に希望を与え、自身の力の
源となる信仰心を集めるべく、アイドル活動
へのテコ入れを図る。そこへ……。
- 第2幕:弁財天によってアイドルに選ばれた
ヤマタノオロチと鈴鹿御前。鈴鹿は協調性に
欠けるが、歌も踊りもオロチより上手い。
オロチは引け目を感じ、「鈴鹿ちゃん達が
中心になるべきでは……」とこぼすが……。
- 第3幕:町の至る所に現れた瘴気の渦。弁財天は
渦に対処し、ヤマタノオロチと鈴鹿御前に
演奏会に専念するよう指示を出す。
しかし、オロチは歌に集中しきれず、
舞台上で歌詞を忘れてしまう。
- 終幕:それぞれにアイドルに必要な『なにか』を
見出し、観客の心を掴んだヤマタノオロチと
鈴鹿御前。だが、演奏会もいよいよ
佳境という時、瘴気から生まれたマガツヒが、
演奏会会場に辿り着いてしまった。
設定資料 †
コメントフォーム †
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照