スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by ayarabu_info |
はじめに †
編成・戦闘における基本事項 †
この項目では、編成・戦闘を行うにあたって覚えておきたい基本的な仕様を説明しています。 編成順 †
属性相性 †
攻撃速度 †
攻撃速度比較 †
※霊力解放済みな為、デフォルトで速度+15がついている 特殊攻撃 †
ステータス効果 †
式神の役割について †
式神はタイプによってある程度役割が区別されています。ここでは各タイプの特徴を解説しています。 編成人数の目安 †
耐久タイプx1、救護タイプx1、攻勢タイプx1~2、均衡タイプx1~2、知略タイプx1~2 = 計6人
攻勢タイプ †
攻勢タイプは、高い攻撃力を持ちダメージを稼ぐ役割を担います。 奥義アタッカー †
特殊攻撃アタッカー †
通常攻撃アタッカー †
サブアタッカー †
均衡タイプ †
均衡タイプは、主に強化効果によって全体の火力を押し上げる役割を担います。
知略タイプ †
知略タイプは、主に弱体効果によって敵の攻撃力・防御力を下げる役割を担います。
耐久タイプ †
耐久タイプとは、敵の攻撃を引き受けて他の式神を守る、いわゆる盾役・タンクのことです。
救護タイプ †
救護タイプは、味方のHPを回復するいわゆるヒーラーのことです。
有用なステータス効果について †
様々なステータス効果のうち、その中でも特に有用なものについて解説しています。 攻撃速度UP・防御DOWN †
会心威力UP・通常攻撃会心威力UP・会心率 †
旺盛 †
ダメージカット †
防壁 †
再生回復 †
拘束 †
消費霊力軽減・霊力増加 †
コメントフォーム †
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照