陰陽強化 Edit

2020/02/26に初登場。「陰陽スキル」を解放・強化・装備することで、各パーティに対して様々な強化効果を得られる。



陰陽強化について Edit

  • 陰陽スキルを解放するには「獅子の瑞印」もしくは「大覇龍の瑞印」が必要。
    • 「獅子の瑞印」は◆1,◆2,◆3のスキルを1つあたり1個で解放できる。
      「大覇龍の瑞印」は◆4のスキルにのみ1つあたり1個で解放できる。
    • これら瑞印の入手方法については後述の陰陽強化に関するアイテムを参照。
  • 陰陽スキルをパーティに装備することで、陰陽スキルと同属性の式神の能力がアップする。
    また陰陽スキルは「装備枠」を上回る個数を装備することはできず、陰陽スキルの「装備コスト」の合計が「装備上限」を上回って装備することはできない。
    • どちらの条件も守る必要があるため、装備枠が空いていても装備上限を超える組み合わせは不可。
    • この仕組み上、パーティの属性を統一する方が効果的に強化効果を得られることになる。
      例えば火属性の「攻撃UP◆2」と風属性の「攻撃UP◆2」のような、対応する属性が違うが同じ内容の陰陽スキルであっても、装備枠と装備コストが費やすことになる。
  • 解放した陰陽スキルはそれぞれレベル10まで強化でき、装備時の効果が増す。
    • この時必要なのは瑞印ではなく、陰陽術符や封珠となる。
    • 陰陽スキルのそれぞれのレベルは装備枠や装備コストに影響せず、これといった制限はない。
  • 一度解放・強化した陰陽スキルは、元に戻すことはできない。
    • 特に現在でも数が限られる大覇龍の瑞印を使用する場合は、よく考えて行うこと。
  • 解放した陰陽スキルの数に応じて強化の幅が広がる。
    • 上位スキルの解放
      • ◆1全て解放で◆2スキル、◆1,◆2全て解放で◆3スキル、◆1,◆2,◆3全て解放で◆4スキルが解放できるようになる。
    • 装備枠の解放
      • スキル8個解放で2枠目、15個で3枠目。
    • 装備上限アップ
      • スキル6個解放で上限2、8個で3、11個で4、15個で5、20個で6、30個で7、35個で8。
    • それぞれの解放可能になるタイミングは以下の通り。
      例)陰陽スキルを11個解放していれば、2枠まで、◆4のスキル以外を、◆合計4つまで装備することが可能。
        組み合わせでは、◆1&◆1、◆1&◆2、◆1&◆3、◆2&◆2が存在することになる。
      解放したスキル数0~456789101112131415~1920~293031~3435
      上位スキルの解放◆1◆2◆3◆4
      装備枠の解放1枠2枠3枠
      装備上限アップ12345678
  • その他、陰陽スキル装備による細かな情報。
    • パーティ編成画面では、攻撃力/防御力の表示値は増加しない。考察も参照。
    • 総戦闘力は◆1ひとつあたり10%、◆2で20%、◆3で30%増加する。
      (装備した陰陽スキルのレベルや同属性の式神の編成数は関係なし)
    • 陰陽スキルの付け替えはドラッグ&ドロップでも可能。

陰陽スキル一覧 Edit

◆1 陰陽スキル Edit

  • 対有利属性攻撃アップ 10%~15%
    ・例えば、風属性の陰陽スキル◆1を装備すると、風属性の式神による水属性の敵に対する攻撃が強化される
    ・ダメージ計算では属性補正のダメージ倍率に加算される模様。Lv10なら1.90倍(=1.75+0.15)になる
    レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
    対有利属性攻撃UP10.0%10.5%11.0%11.5%12.0%12.5%13.0%13.5%14.0%15.0%
    ↓ 強化に必要な素材 ↓
    修練封珠1015202530355075100360
    修練封珠・大----1010202040100
    修練封珠・特大------10203060
    逢魔封珠202020404040606060360
    陰陽術符-351015305075100288
    銭貨5万5万5万10万10万20万20万50万100万225万
     
  • ◆2スキル(攻撃アップ)との比較
    共通項を省略した式は以下のようになるので、「装備効果の攻撃UPが17%以上になる場合」には
    ◆1スキルのほうが効果が高くなるものと思われる
    (1+装備効果+陰陽スキル◆2)x(属性補正1.75+陰陽スキル◆1)
     
    ◆1 Lv10(15%)の場合: (1+装備効果)x(属性補正1.75+0.15)=1.900+1.90x装備効果
    ◆2 Lv10(10%)の場合: (1+装備効果+0.10)x(属性補正1.75)=1.925+1.75x装備効果

◆2 陰陽スキル (◆1全て解放で解放可能となる) Edit

  • 攻撃UP 5%~10%
  • 防御UP 5%~10%
    ・パーティ編成画面では攻撃力/防御力の値は増加しないが、戦闘中のポーズ画面では反映されている。
     (PT編成画面での攻撃力/防御力)x(1+装備効果の攻撃力/防御力+◆2攻撃UP/防御UP) となる模様。考察も参照。
    レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
    攻撃UP / 防御UP5.0%5.5%6.0%6.5%7.0%7.5%8.0%8.5%9.0%10.0%
    ↓ 強化に必要な素材 ↓
    修練封珠30405060708090100120640
    修練封珠・大---203040506070270
    修練封珠・特大------204060120
    逢魔封珠505050707070120120120720
    陰陽術符1020305070100120130150680
    銭貨10万10万20万20万50万80万80万120万180万570万
     

◆3 陰陽スキル (◆1,◆2全て解放で解放可能となる) Edit

  • 共通:回復上限UP 16%~25%
  • 共通:最大HPUP 15%~20%
  • 会心率UP 80%~130%
  • 奥義ダメージ倍率UP 30%~50%
  • 特殊攻撃ダメージ倍率UP 30%~50%
  • 攻撃速度UP 20%~30%
  • 会心威力UP 100%~150%
    レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
    回復上限UP16%17%18%19%20%21%22%23%24%25%
    最大HPUP15%15.5%16%16.5%17%17.5%18%18.5%19%20%
    会心率UP80%85%90%95%100%105%110%115%120%130%
    奥義/特殊攻撃
    ダメージ倍率UP
    30%32%34%36%38%40%42%44%46%50%
    攻撃速度UP20%21%22%23%24%25%26%27%28%30%
    会心威力UP100%105%110%115%120%125%130%135%140%150%
    ↓ 強化に必要な素材 ↓
    修練封珠5060701001201301601701801040
    修練封珠・大10203040506070100120500
    修練封珠・特大---102030405060210
    逢魔封珠1001001001201201201501501501110
    陰陽術符501001001501502002002503001500
    銭貨50万50万50万100万100万100万200万200万500万1350万

◆4 陰陽スキル (◆1,◆2,◆3全て解放で解放可能となる) Edit

解放するには「大覇龍の瑞印」が必要

  • 共通:通常攻撃ダメージ倍率UP 50%~80%
  • 共通:スキルダメージ倍率UP 20%~50%
    レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
    通常攻撃ダメージ倍率UP50%53%56%59%62%65%68%71%74%80%
    スキルダメージ倍率UP20%23%26%29%32%35%38%41%44%50%
    ↓ 強化に必要な素材 ↓
    修練封珠5060701001201301601701801040
    修練封珠・大10203040506070100120500
    修練封珠・特大---102030405060210
    逢魔封珠1001001001201201201501501501110
    陰陽術符501001001501502002002503001500
    銭貨50万50万50万100万100万100万200万200万500万1350万

陰陽強化に関するアイテム Edit

獅子の瑞印 Edit

任務ユーザーレベル100到達
遠征昇格試験 其の6
商店マガツの御霊1000と交換3回まで
★3の霊符300と交換1回まで
★4の霊符50と交換1回まで
★5の霊符10と交換無制限
古代貨200と交換1回まで
古代貨250と交換200で1回交換後出現。無制限
霊晶石交換(有償限定)月に1回
降魔の戦場レベルEXを3回討伐
逢魔襲来急襲を1回討伐

獅子の瑞印は35個あれば、それ以上を陰陽強化で使用することはない。
陰陽強化で35個使ったか使っていないかに関わらず、霊格上昇に必要なアイテムである〇〇の霊昇花と交換が可能。

大覇龍の瑞印 Edit

任務ユーザーレベル150到達
ユーザーレベル175到達
ユーザーレベル200到達
商店古代貨250と交換1回まで
烈盟章3000と交換1回まで
★5の霊符10と交換1回が×5

大覇龍の瑞印は10個で◆4を全て開放可能。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ◇2のLv8→Lv9で術符130修練封珠小100大60特大40逢魔封珠小120銭貨120万。
    Lv9→Lv10で術符150修練封珠小120大70特大60逢魔封珠小120銭貨180万でした。
    あー銭クエ周回たのし~(白目) -- [hGr7/94fndA] 2020-03-01 (日) 04:49:06
  • ランク2の要求極端に増えすぎてわらえねえ。ランク3が怖すぎる -- [geN8yvV5g7k] 2020-03-01 (日) 22:04:09
  • 表作成お疲れ様です!こうして見るとLv7までならそんなに要求多くなかったんだなぁ。 -- [hGr7/94fndA] 2020-03-02 (月) 00:27:57
  • 風属性に対風属性をつけて悦に至ってたわ・・・ -- [ZyFQSSNX2Ns] 2020-04-04 (土) 08:11:37
    • ドンマイ、俺も同じだ -- [VM9Y0wCOdY6] 2020-04-24 (金) 06:54:50
  • 属性と同じ色を装備すれば有利になるんですよね?
    緑の四角1スキル 手持ちの風を水に対して強化するって認識ですが… -- [bsksm2eeAXU] 2020-04-09 (木) 21:52:36
    • 1行目は主語とか曖昧だけど、2行目の理解は合ってると思う -- [Onm3zQiPYhs] 2020-04-11 (土) 17:28:50
      • 良かった ↑の風属性に~の記載をみて不安になってました -- [bsksm2eeAXU] 2020-04-12 (日) 01:38:09
  • 瑞印の供給数を追記してみました
    装備枠が3個より増えないなら格差はそれほど広がらない感じ? -- [Onm3zQiPYhs] 2020-04-11 (土) 17:36:51
  • 結構な頻度で配ってるから、今年中にはカンストできそうだな、そしたらまたツリー増やすんかなー -- [VM9Y0wCOdY6] 2020-04-24 (金) 06:58:14
    • そら、毎回降魔の戦場EXを3回討伐&逢魔襲来急襲一度の戦闘で討伐達成可能な上に、毎月有償限定霊晶石交換で入手可能な陰陽師はそうなんだろうけどさ…毎月平均1000~2000円の課金すら難しい上に、イベント中級ノーコンクリアすら出来ない陰陽師だと、カンストどれ位掛かるのよorzな感じ何ですけどねぇ…えぇ… -- [r5LOBIo3Yo6] 2020-05-23 (土) 07:14:06
      • 課金の問題はなんとも言えないけど、始めたばかりの頃に感じるほど中級、上級は理不尽難易度じゃないからわりとなんとかなるよ -- [G7GrF9Bkb9Y] 2020-05-23 (土) 08:17:30
      • 逢魔イベントでBP薬使いながらひたすら周回する。逢魔イベントが終わったら、たまったAP薬で修練(素材、封珠、銭)と降魔イベントをひたすら周回する。BP薬で逢魔の鬼をひたすら周回する。
        塔は行けるとこまで行く、魔戦場もやれるとこまでやる。
        どこかの同盟に入る(ノルマとかないところ)。
        そうこうしてるうちに無課金でもそこそこ強くなるから。
        運営も商売でやってるから課金した方が強くなるのは当たり前。課金しないのは自由だが、まずは努力をしよう。 -- [su6Doha2y.A] 2020-05-23 (土) 10:14:07
    • 2段目の強化が終わる辺りで銭貨よりも術符が足りなくなる。よく出来てるわ… -- [sq4q7KXL.C2] 2020-05-23 (土) 11:42:28
      • 大丈夫 3段目強化1列終わる頃には、また銭貨足りなくなるから -- [2hBAdCf9aPY] 2020-05-30 (土) 10:56:19
      • 3段目レベル10の銭貨500万は見間違いかと思った。一瞬で持ち金マイナス... -- [t5qYKOYKyvo] 2020-05-30 (土) 12:43:03
      • うーん…3段目は全部で術符1500個と銭1350万でしょ?術符の方が遥かに大変だと思うんだけど。 -- [VRDGbCdvHk.] 2020-06-11 (木) 00:10:52
  • 解放15で装備枠3になると、わくわくしながら攻撃重視の解放したら装備コストが足りなかった -- [VGfUk0oIt8w] 2020-05-29 (金) 22:38:23
    • 分かる 攻撃特化構成は20解放までお預けじゃ -- [kQxq0vDmgdo] 2020-05-29 (金) 23:42:00
  • 水属性の三段階で、会心率と攻撃速度ってとるならどっちの方が良いんかな? -- [AahP7WRd882] 2020-06-26 (金) 12:33:11
    • 両方解放してLv5まで上げて使い分けてたけど、最近は速度ばかり使ってる。
      水の★5や有用な★4は速度装備を付けやすいし、サスケ、マヤは自前の奥義で長時間速度UPが可能。そこに陰陽強化で速度を底上げ出来れば、アマテラスの枠も消費霊力も節約出来て良いかなと思ってる。
      それと会心率UPが火と比べるとほとんど効果が感じられなかったのも大きな理由。 -- [VRDGbCdvHk.] 2020-07-04 (土) 18:55:41
  • 光の三段目でクリダメはいるとして
    奥義ダメの方はどんな感じですか? -- [t4cuuAMk1XQ] 2020-07-25 (土) 00:21:33
  • 私だけかも知れないんだけど陰陽強化の◆6から◆7(30)が消滅して◆8(35)になってるけど同じことになってる陰陽師いるかしら?https://gyazo.com/e08f726b5da018049ed9f2ee39696bbf -- [DZC6cQkQzkU] 2020-08-12 (水) 21:25:33
    • お知らせに不具合情報出てるよ -- [S1iI12neKDg] 2020-08-12 (水) 21:29:29
      • お、まじだ。情報サンクス -- [DZC6cQkQzkU] 2020-08-12 (水) 22:27:30
  • 大抵の人は◆2は攻撃、◆3は下段両方を開放していると思います。現在最大9つ印が余ると思うのですが、他にも開放していますか? -- [a1p4LKkY9g6] 2020-08-14 (金) 20:32:45
  • 35個目解放後、「◇8 >> ◇8 必要解放数 - 」となり現時点でこの先はないようです。この先は将来のアップデートを待ちましょう。 -- [1KGPx7b9Etk] 2020-10-07 (水) 12:16:09
    • 一週間後ぐらいにありそう() -- [/8WX684tbb6] 2020-10-07 (水) 12:28:33
  • 風の陰陽強化のラスト、「速度アップ」と「特殊攻撃アップ」って、
    どちらか解放するなら、どっちにすべきですかね? -- [4M1e1Hb0jyk] 2020-11-14 (土) 02:32:35
    • 同盟戦のハイスコアPT見る限り特殊攻撃のほうですね。でも手持ちと相談するのがよいかと。 -- [tSPcnTnh1SE] 2020-11-14 (土) 18:25:17
      • ありがとうございます! -- [4M1e1Hb0jyk] 2020-11-26 (木) 18:29:49
  • 陰陽強化◇4
    全属性同じです、通常攻撃倍率アップ50、スキル倍率アップ20% -- [V0Fez3W8sqg] 2020-11-25 (水) 16:22:32
    • どこから強化していけば良いか分からなくて困ってる -- [bY7eJDuEKMg] 2021-01-17 (日) 20:28:11
      • 手持ちの式神と相談でええんやないかね -- [1LSGwZkauTY] 2021-01-17 (日) 20:38:00
  • 通常攻撃倍率アップ50% -- [V0Fez3W8sqg] 2020-11-25 (水) 16:23:21
  • 大覇龍の瑞印ってどこでいつ手に入るんやろ… -- [YZj.pRdiNGE] 2021-02-06 (土) 21:33:00
    • 公式の「遊び方」より抜粋

      11/25現在、以下の方法で入手可能です(最大4つ)
      ・ユーザーレベル150到達の任務報酬
      ・夢幻の塔専用商店で交換
      ・同盟戦専用商店で交換
      ・商店にて陰陽強化応援パックを購入
      ※入手方法は今後のアップデートで追加されます。 -- [RsB3dV3Tye6] 2021-05-20 (木) 07:46:09
    • レベル200でもらえるのは調整ミスじゃないかって気がするな、取る気でレベル上げないと取れないよ -- [YCHV9bOYnsk] 2021-11-04 (木) 13:21:12
  • 放置してたので◇4も全種解放したけど
    結局枠とコストの関係で1,2,3の攻撃・速度系だけで十分と感じてしまう…。 -- [4EqWeqMMt4s] 2021-12-31 (金) 14:04:13
  • 1、2、全部解放しなくても3はいけます。10個解放が条件なので -- [rwgOc9lFvsw] 2022-07-13 (水) 12:19:44
  • 大覇龍の瑞印入手方法に追記求む。2022/08/14現在。任務にユーザーレベル150、175、200到達で1個ずつ。商店で烈盟証3000個と交換で1個(1回)。古代貨300個と交換で1個(1回)。魂の霊符☆5を10枚と交換で1個(2回確認)。他が分からないけど、誰かお願いします。 -- [/qY4fDHMn7I] 2022-08-14 (日) 17:11:37
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-08 (土) 14:30:53