カルマ Edit Edit

2023/12/13に実装されたコンテンツ。メニューの「冒険」から入ることができる。
カルマ画面では、各ボスへの挑戦・能力の詳細確認・強化が行える。
ここから挑戦できるボス初回討伐時に、該当ボスの『カルマ』が獲得可能。
「任務【大崩壊戦】BATTLE5クリア」を達成することで挑戦可能になる。

カルマ(編成)について Edit Edit

獲得したカルマは式神編成画面の「カルマ切替」から編成できる。
カルマを編成すると、戦闘画面のバーストゲージ上部にカルマのゲージ・召喚ボタンが出現。
ゲージが最大まで溜まるとカルマを召喚、能力発動ができる。
※スコア武道会(団体戦)では使用不可。

カルマゲージ蓄積について

★3/破滅の厄獣 Edit Edit

奇しき縁に導かれて再会した宿敵のカルマ。時に戦い、時に手を貸しあった彼が、今度は戦力の一員となった。
次はどのような関係が築かれるのか……それは誰にも分からない。
在り方や立場は変わっても、お気に入りの陰陽師を見つめる熱を帯びた視線は変わらない。

効果

★3/憤怒の災獣 Edit Edit

強者を前にして、なお屈さぬ者たち。彼らへの憎悪の根源には、やみがたき羨望と憧憬があった。
誰のものとも知れぬその感情――そして、確かにあった激しき闘志は今なお戦場に灼きついている。

効果

★3/朱炎の翼 Edit Edit

大好きな人と一緒にいたい。必要とされたい、役に立ちたい、守りたい。
生まれたばかりの心に刷り込まれた、本能とさえ呼べる愛情……
幼く純粋、故にこそ苛烈なその想いは、力となり、今も愛する者を求め続けている。

効果

★2/水餅スライム夏仕立て Edit Edit

この世からゼリーを駆逐すべく、カルマとして蘇った魔法生物。
今回はあのもちもち甘味王に先んずることができて、ちょっとご満悦。でも相変わらずスプーンは怖い。

効果

★2/機動遊女 オイラーン Edit Edit

美しさなら誰にも負けない。でも最近、どこぞの蟹やら犬っころやらが、式神になってチヤホヤされてるとか……。
そう聞くと対抗心に火がつく彼女。美貌でも闘争でも己が最強であることを知らしめるべく、ここに立ち上がった。

効果

ボス Edit Edit

  • 実装されているボス戦は、全属性について「○属性の敵」限定の効果が発動。ボスのステータスに「属性条件スキル有効」と明記されている。
    • 「対有利属性攻撃UP」「○属性ダメージカット」は効果なし
  • 達成したランクに応じて毎週カルマTOP画面に行くと報酬が手に入る。
    • 週間報酬のアイテムをクリックするとランク条件を確認可能
  • 毎週月曜日午前5時に無料で挑戦回数が1補充される。
    • 一度クリアするとランクに関わらず挑戦権を消費し、挑戦権を購入しないと再挑戦できない(敗北・撤退では消費しない)
    • 挑戦回数は有償石300個で補充可能。挑戦回数がない状態で練習だけすることはできない。

破滅の厄獣 Edit Edit

最大特殊行動時、式神全体に強化効果の消去と消去/無効化不可の強力なステータス低下を与える。
防壁が残っている状態では行動が非常に速くなるため、対策が不十分だとまともに攻撃を与えることが難しい。
拘束無効。

要約

詳細

初回攻略について

Xランク攻略に向けて

憤怒の災獣 Edit Edit

「鎮静」と「憤怒」の2つの状態があり、特殊攻撃1で状態が変化する。
「鎮静」の時、特殊攻撃でダメージカットを10秒間自身に付与する。
「憤怒」の時、式神1体にターゲットを付与し、通常攻撃時にその式神に追加ダメージを与える。
ターゲットが式神に付与されている間は連続して通常攻撃を行う。
攻略においては「鎮静」と「憤怒」の各状態に合わせた立ち回りが重要になる。
拘束無効。

詳細

攻略

Xランク攻略に向けて

朱炎の翼 Edit Edit

とても強力な特殊攻撃を行うが、式神の防御力が一定以上だと、特殊攻撃発動後に衰弱状態へと遷移する。
また、ボスが衰弱状態の時は耐久式神と救護式神の奥義にスキルダメージと通常攻撃が追加される。
HPが20%以下になるとボスは衰弱状態に遷移しなくなるが、耐久式神と救護式神の奥義に常時スキルダメージと通常攻撃が追加される。
拘束無効。

詳細

攻略

アタッカー役おすすめタンク・ヒーラー

水餅スライム夏仕立て Edit Edit

拘束無効。

要約

詳細

機動遊女 オイラーン Edit Edit

拘束無効(自身に拘束付与時のみ一瞬解除)

詳細

攻略

コメントフォーム Edit Edit


コメントはありません。 コメント/カルマ?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

}}



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-09 (日) 00:07:20