鍛造

2020/08/26に初登場。武器や防具といった装備に新たなスキル(=装備効果)を追加することが可能。



鍛造について Edit

物語1~5章【中級】をクリアすることで利用可能になる。

石盤を入手し「解析」することで様々なスキルを記した「レシピ」が手に入る。
このレシピを使用することで、装備にスキルを付与することができる。

レシピにも付与対象となる装備種の区別があり、対応する装備にしか付与することができない。
改定の筆を使えばレシピの付与対象となる装備種を変更することが可能。

レシピの所持上限は500。上限まで所持していると売却かスキル付与で空きを作るまで解析ができない。
商店の霊晶石交換で鍛造綴り帳を購入すると所持上限が増やせる。【有償限定】鍛造拡張パック 2022/05/25~

レシピには★1~★5のレアリティがあり、質の高い石盤ほどレアリティの高いレシピが出現しやすい。
レシピのレアリティによってスキルの数の抽選率、スキルの強さが変わる。
また装備の限界突破回数によって使用できるレシピのレアリティも変わる。(いずれも下記参照)

レシピに複数のスキルがあっても、その個々のスキルを削除したり他のレシピに移動させたりすることはできない
最大5つのスキルと装備種を全て理想にするには、それだけ数多くの石盤を入手するしかない。

解析 Edit

通常解析と特殊解析があり、それぞれ異なる石盤を使用する。
使用する石盤については下記石盤項参照。

解析詳細設定 Edit

解析時の設定を行う。
2023/06/15のアップデートで追加された。

  • 自動売却
    解析時に自動売却する設定
  • レアリティ
    設定したレアリティまでのレシピが全て売却される。
    以下の属性・効果フィルタの設定に関わらず売却されるため注意。
  • 属性フィルタ/属性&効果フィルタ
    レアリティで売却されなかったものに対しての詳細設定。
    設定した条件を全て満たしているものが売却される(AND条件)
    +

    フィルタ例

  • 優先度
    解析する順番を設定(レア度、天理種類)
  • 解析数
    一度に解析できる数を設定(6、12、30、50、100、150)

スキル付与 Edit

武器防具にスキル付与ができる。

装備の限界突破回数によって、使用できるレシピのレアリティも変わる。
レシピには使用回数があり、使い切った場合は消滅してしまう。
復元の鎚を使用しない限り、付与したスキルの取り外し(他の装備への付け直し)はできないのでよく考えて行うこと。

1つの装備に付与できるレシピの数は1つ
1つのレシピにスキルが複数あれば、それだけ一度に付与できるので、最大で5つのスキルを付与できる。
既にスキルが付与された装備にレシピを使用した場合は、上書きされて元のスキルは失われるので注意。
スキルは最大5つだが、スキル4つのレシピとスキル1つのレシピを併せてスキル5つのレシピが出来上がる…とはならない。

レシピ売却 Edit

不要なレシピを処分して練武石と銭貨を得ることが可能。

石盤の状態では売却できないので注意。
得られる練武石と銭貨は、レア度に応じた価格×残り使用回数により算出される。(スキル構成は価格に影響しない)

レシピのレアリティ★1★2★3★4★5
売却時の取得練武石351550150
取得銭貨6010030010003000

レシピID発行 Edit

所持しているレシピをID化して他のプレイヤーに譲り渡すことができる。
2020/12/16に初登場。

プレイヤーレベル250で1日に1回、譲渡用のIDを発行できる。(250制限は2023/03/17アップデートから)
IDの有効期限は30日で、それ以降は「期限切れ」でID使用不可となる。
ID発行を行ったレシピは残り使用可能回数が1回減少する。
発行したIDの使用回数は1回。使用されたIDは「使用済」表示。

レシピID入力 Edit

レシピIDを入力してレシピ受取ができる。

IDで入手したレシピには「受取バッジ」が表示される。
受取バッジが表示されているレシピは通常のレシピとは異なり、譲渡用IDの発行ができず、売却時の入手銭貨及び練武石が0となる。
自分で発行したIDを自分で受け取ることも可能だが、受取バッジが表示されるのは変わらない。

レシピの受け渡しは1日1回。
ID発行(譲渡)とID入力(受取)はそれぞれ1日1回行うことができる。
季節の催し等により期間限定で回数増加することがある。

メモ/不確定要素 Edit

  • 使用回数は★1レシピ、スキル1個でも1回、★5レシピのスキル5個でも3回などがあり法則性はない?
  • 全属性は★3~★5のみで、★1~★2からは出ない?
  • レシピ内スキル効果が、効果種別・属性ごとに並ぶよう改善。(2022/10/17)
    順序はフィルタ配置順と同様。
  • 鍛造レシピ発行ルールの変更で、鍛造レシピのID発行を行う条件に「プレイヤーレベル250」であることが追加。(2023/03/17)
    レシピのID入力、受け取り条件は変更なし。
  • 解析詳細設定が追加された。(2023/06/15)
  • レシピ作成にスキル「特殊攻撃会心威力アップ」が追加された。(2023/11/14)

情報随時更新中。いずれも見かけた数字です、これ以外にもありましたらコメントなり、編集なりおねがいします。

鍛造に関するアイテム Edit

石盤 Edit

通常解析に必要なのは以下の4種。解析してレシピを入手することができる。
なお、★5レシピは最も質の低い「古ぼけた石盤」からも出現する。

名前主な入手場所備考
sekiban_icon_01.png古ぼけた石盤修練場・装備 超級/上級
sekiban_icon_02.png不思議な石盤修練場・装備 超級/上級★3以上レシピ確定
sekiban_icon_03.png輝く石盤修練場・装備 超級、任務報酬★4以上レシピ確定
sekiban_icon_04.png幻の石盤商店「練武石」交換、「誉れの妖狐記章」交換
有償石限定ガチャのおまけ等
★5レシピ確定

商店で練武石と交換する石盤は「幻の石盤」の1種類なので、例えば防具の練武石で交換した石盤からでも斬撃武器のレシピも出る

商店の石盤交換 Edit

「あまりにも石盤が多くて解析しきれない」という場合を除いて利用しない方が良い。
解析詳細設定で解析とレシピ吟味の時間が大幅に短縮可能となった為、交換のメリットはかなり減ったと思われる。
むしろ交換する手間の方が負担になりかねない。

ただし、所持レシピ・マイレージ・練武石に十分余裕があるのならば輝く石盤に交換して★5の良レシピだけを狙うのもあり。

交換する石盤必要な石盤
輝く石盤×1不思議な石盤×5
不思議な石盤×1古ぼけた石盤×5

2022/12/16アップデートで交換数が改修されているが、マイレージや練武石の観点ではわずかに効率が悪い。

+

有志情報:石盤種類別のレアリティ排出率実測

天理の石盤 Edit

特殊解析に必要な石盤。天地狂乱イベントで入手。
レアリティは「ひび割れた石盤」「天理の石盤」の2種。
これとは別に石盤に種類があり、種類ごとに特定のスキル種だけが付与されるようになっている。
通常解析とは付与されるスキルの数値(%)やスキル数(枠)が異なる部分がある。(★5でスキル1枠のレシピなど)
★5レシピで通常解析では得られないような強力なレシピもある反面、★3以下では通常解析の同レアに劣る物も少なくない。
また、現状は全属性が無いため一つの装備を複数属性で使いまわせるようなレシピの獲得には不向き。

名前主な入手場所備考
ひび割れた石盤ドロップ報酬
天理の石盤全体報酬(総討伐数)、イベント任務★3以上レシピ確定
+

種類:天理の石盤

レシピ Edit

スキル付与に使用することで、装備に追加スキルを付与することができる。
レシピのレアリティによって効果量が異なる。

  • レアリティによるスキルの強さ
    抽選されるスキル★5効果量★4効果量★3効果量★2効果量★1効果量備考
    HPUP20%16%16%12%12%
    攻撃UP10%8%8%6%6%
    防御UP10%8%8%6%6%
    攻撃速度UP30%25%25%15%15%天理の石盤の概ね半分の数値
    通常攻撃ダメージ倍率UP20%16%16%12%12%
    スキルダメージ倍率UP30%25%25%15%15%
    特殊攻撃ダメージ倍率UP30%25%25%15%15%
    奥義ダメージ倍率UP30%25%25%15%15%
    会心威力UP150%120%120%80%80%
    会心率UP100%80%80%60%60%
    通常攻撃会心威力UP300%240%240%160%160%
    通常攻撃会心率UP200%160%160%120%120%
    特殊攻撃会心威力UP175%----作成
    回復上限UP15%10%10%--
    弱体耐性UP150%100%100%--通常解析は全属性のみ確認
    弱体成功率UP15%10%10%--
    • 「回復上限UP」「弱体耐性UP」「弱体成功率UP」は★1・2で確認されていない。
    • 「特殊攻撃会心威力UP」はレシピ作成。解析は天理の石盤参照。
  • スキルの数の抽選率
    スキルのレアリティが高いほどスキル数が多くなりやすい。
    レシピのレアリティ★5★4★3★2★1
    抽選されるスキル数3~53~52~42~41~2
  • 装備の限界突破回数によって使用できるレシピのレアリティ
    レシピのレアリティ★5★4★3★2★1備考
    限界突破4回
    限界突破3回×
    限界突破2回××
    限界突破1回×××
    限界突破0回××××
  • ★5レシピは限界突破完遂した装備にしか付与することができない。
    レシピのレアリティが高いほど、装備に付与するためには限界突破が必要になる。
    装備のレアリティは関係なく、限界突破していれば相応のレアリティのレシピが付与できる。

復元の鎚復元の鎚 Edit

2020/12/16に初登場。装備に付与したスキルを取り外してレシピの状態に戻す「レシピ復元」を行うことができる。

レシピを復元した場合、装備に付与した追加スキルは消去され、使用可能回数1回のレシピとして復元される。
受取バッジが表示されているレシピによって、付与された追加スキルを取り外した場合でも、受取バッジ自体はそのままとなる。

商店にて練武石交換で入手できるため、複数入手も比較的容易。

改定の筆改定の筆 Edit

2020/12/16に初登場。選択したレシピの付与対象(装備種)を変更することができるアイテム。

これで付与対象の改定を行っても、レシピの残り使用可能回数は変動しない。
改定の筆使用後に譲渡用のIDを発行した場合は、変更後のレシピ内容にて譲渡される。
既に発行済みの譲渡用レシピの装備種は変更されない。
また、受取バッジがついたレシピに対しても改定の筆は使用できるが、受取バッジ自体はそのままとなる。

商店にて烈盟章交換で定期的に入手可能。
大崩壊戦EX報酬や周年イベントなどでも入手可能だが無計画に使用すると不足しがち。

鍛造マイレージPT鍛造マイレージ(レシピ作成) Edit

2022/12/16のアップデートから、石盤の解析を行う度にポイントが貯まる鍛造マイレージPTが導入された。
レシピ作成に1回3000000ポイントを消費して、装備種・属性・効果を任意に選択した★5レシピを作成できる。
選択できるスキル効果は3つまで(重複可)。スキル効果値は通常解析と同じだが全属性は選択できない。
作成レシピの譲渡(ID発行)はできない。
レシピの作成は月2回までに制限されているものの、マイレージを貯めるのはかなり大変なので気長にやるといいだろう。
解析時に得られるポイント数は石盤の種類によって異なる。詳細は下表のとおり。
※9999999ポイントで鍛造画面での表示ポイントはカンストする。超えた分のポイントはレシピ作成後に表示される他、アイテム一覧でも所持マイレージポイントが確認できる。
2023/11/14からレシピ作成で「特殊攻撃会心威力UP 175%」が選択できるようになった。
実装時点では通常解析から得られないスキル。

石盤の種類獲得pt
古ぼけた石盤古ぼけた石盤45
不思議な石盤不思議な石盤200
輝く石盤輝く石盤1000
幻の石盤幻の石盤4500
ひび割れた石盤ひび割れた石盤30
天理の石盤天理の石盤40

どのような鍛造レシピを選べばいいのか?(初心者向け、2021/8時点) Edit

+

石盤の調達は修練場「上級装備」で行う

+

序盤以外は★2以下のレシピは要らない

+

武器は使うキャラ毎にレシピを用意する

+

使うキャラと同属性か虹が3以上重なっているレシピを選ぶ

+

スキル攻撃を使うなら会心威力、通常攻撃で攻めるなら通常会心威力を主に選ぶ

+

その他の性能の使い道

+

同盟に所属し、鍛造用アイテムが手に入れられる環境を作る

公式配布レシピ Edit

  • これらのレシピはID入力することで、何度でも受け取ることが可能。
    • ただしレシピIDの仕様通り、1日1件の受領制限は受ける。
  • 公式Twitterで配布されていた式神追加記念鍛造レシピIDは2021/11/10の追加で終了
    • 過去に配布されたレシピIDは「ヘルプ>鍛造>公式配布レシピ」参照。(※2021/11/24のメンテナンス終了以降)
    • 以降はイベントなど、不定期に配布される場合があるとのこと。

特にオススメのレシピ(属性不問) Edit

ID装備種レシピ内容
8NjgePtrTj7f防具攻撃UP 8%
会心威力UP 120%
通常攻撃会心威力UP 240%
会心率UP 80%
211017_8NjgePtrTj7f.jpg
6Mgk7asioX2a防具弱体成功率UP 20%
攻撃速度UP 25%
防御UP 8%
220810_6Mgk7asioX2a.jpg
6m7ioPmQzy8Q防具回復上限UP 20%
攻撃速度UP 25%
防御UP 8%
220810_6m7ioPmQzy8Q.jpg
+

レシピID一覧

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 打火360:6zrwKQoAPE6Q
    術風360:6GiaxWda3uz7
    術水360:6veVTTJs3bGi、6sj6QpaLu4Ca、63tb32ptko4b、6dxHGAMQoHLQ
    防水360:6kbVaXbJsaQs、66RibhJYxKzE、6EVnLVkGMocD、6nkL8kfeYJXW、6eXiLtnzRzhC、6VQmirLa4enR
    術光360:6V7dwskgrRMd、6VjQ3fVCNXpn、6EsodhxQbBrn
    射風360:6eoictLFy3nm
    術風300率160:6eoictLFy3nm
    術全300光防10:6HMoiiRsryir、6DUPM3fzaEik -- [8voLWr0umWc] 2023-09-01 (金) 21:17:55
  • 光弓720速50 bopyAv6XemLf
    闇剣360 bWERHeanzN7t
    闇剣360 bjChzTGBcWb8
    闇槍360 bKhnGzXNc36o
    水弓720 bPgNsiNCip2x
    光剣720 brazcaXo2Hxk
    光剣720通倍 40b6W4GQiBzrQh
    風鎧720 bo8mziM6izQ4
    水剣720 bBANboKDsLDh
    水術720 buDaXxFvEdQy -- [MLQv8nHhh2U] 2023-09-11 (月) 12:24:22
  • 術具 闇 通攻900 弱体15 8y43aB8yjNEa -- [BPTIleIYHzQ] 2023-09-12 (火) 05:57:42
    • 〆 -- [BPTIleIYHzQ] 2023-09-12 (火) 20:49:36
  • 術火通720:67ELxarVbiWL
    刺光通600+10:6rbjAtoCCgKh
    刺水通720:6tRNbzkYkKHh
    刺風通720速50:6kMHfYdahvQ7 -- [8voLWr0umWc] 2023-09-16 (土) 21:53:30
  • 風射撃通攻威力900:ewjcJ2GRaDvL
    闇打撃会心威力450:ernbF6pebasV -- [uf4c/amhoxc] 2023-09-27 (水) 00:52:24
    • 〆 -- [uf4c/amhoxc] 2023-09-27 (水) 23:13:14
  • b3MgaksA2BA6
    水術360/攻撃6%
    biasnmdBPzij
    光剣480%
    bzfaLiFNHfAN
    風剣720/通倍40%
    bFdcwFaTWehM
    風鎧720
    bCzok6WwFWpc
    風術720/弱15% -- [MLQv8nHhh2U] 2023-10-15 (日) 15:35:28
  • 水防具会心威力450:e2VTRzzptQJy/eMsjYRPDojaG/eiweNuxWDaz7
    闇防具会心威力450:eQazzcbtoLby
    光防具会心威力450:ezsNiGiaLFfR/esY2kFkRxwQP
    間違ってたらごめんなさい -- [uf4c/amhoxc] 2023-10-17 (火) 00:00:29
    • 〆 -- [uf4c/amhoxc] 2023-10-17 (火) 11:39:35
  • いい加減に復元無料にして欲しい。鍛造のせいでガチャして強いキャラ取っても武器防具が無いとかガチャしまくっても強いレシピが足り無いとかいう糞ゲーになってるのに。 -- [8g9qoEI.hA2] 2023-10-29 (日) 00:14:37
  • 全 術具 通攻威力600 通攻率200 8Kt6CwGWaJX2 -- [BPTIleIYHzQ] 2023-10-31 (火) 10:30:30
    • 〆 -- [BPTIleIYHzQ] 2023-10-31 (火) 11:36:26
  • 火 打撃 回復上限40 防御8 8sP3s7zPPoQD -- [BPTIleIYHzQ] 2023-11-02 (木) 02:22:25
    • 〆 -- [BPTIleIYHzQ] 2023-11-02 (木) 05:09:53
  • 【水】【刺突】会心威力360+攻撃8:eefnccR3abmL
    【水】【防具】会心威力450:eazvHfGHvCma
    【火】【刺突】会心威力450:eeajwiUjbj7EL
    【光】【斬撃】会心威力450:eQif4R7z7zVz / eEBvXXgfpAFz
    【闇】【防具】会心威力450:e7KsyyR2YTTQ / eAdDzeiaRbg8 / eXTbTN62f4MP
    間違ってたらごめんなさい。 -- [2L0zzGkOJE2] 2023-11-05 (日) 01:15:58
    • 残り火刺突 -- [2L0zzGkOJE2] 2023-11-05 (日) 10:47:44
      • こちらも終了 -- [2L0zzGkOJE2] 2023-11-09 (木) 14:19:00
  • 【全】【打撃】通攻600 4LnsLmaneijz
    【全】【射撃】通行600+【光】防御20 43CBMz33DiNL 4X6Bzge6zz4Q
    【全】【射撃】会心300+攻撃10 43LQLYpseatQ
    【全】 -- [EE/WV8fetz2] 2023-11-05 (日) 12:06:55
    • 〆 -- [LImrVJ3PEaY] 2023-11-11 (土) 01:51:59
  • 水 防具 会心威力450 8yHo2wzDV4us
    8EsYeco2LFRg -- [BPTIleIYHzQ] 2023-11-09 (木) 08:05:38
    • 〆 -- [BPTIleIYHzQ] 2023-11-09 (木) 08:53:41
  • 【全】【術具】通攻720 4JCexjeAPFvc -- [LImrVJ3PEaY] 2023-11-11 (土) 01:52:16
  • 風 打撃 会心威力360 8fpiBL48xznL
    8PMcsepAobVo -- [BPTIleIYHzQ] 2023-11-18 (土) 05:28:13
  • 【光】【防具】会心威力450:euUTipmra68K / ekNeCEDYeQnx / exzzyFmPyDBD
    【火】【斬撃】会心威力360+攻撃8:eUXoofiv6zNL / eXHKMron4dzW / enzWHBgNKrza
    【水】【防具】会心威力450:edokkLABrr7s / ezNWf7RiGRuf -- [2L0zzGkOJE2] 2023-11-19 (日) 23:17:54
    • すべて使用済み -- [2L0zzGkOJE2] 2023-11-20 (月) 16:05:17
  • 風の斬撃 通攻900と光の斬撃会心意力450(あったら嬉しい攻撃も)で交換しませんか? -- [yLwDKk6k5VM] 2023-11-23 (木) 02:20:47
  • 【闇】【打撃】会心威力450:2EA2ibQYFQQ8 / 2xiz2GJiu2Kj / 2oTze3p2Wiix
    【火】【打撃】会心威力450:2HDieU6eCGx2 -- [JdaleBA.rmM] 2023-11-29 (水) 23:41:54
    • すべて使用済み -- [JdaleBA.rmM] 2023-11-30 (木) 07:42:21
  • 風槍会心360
    brsrQhDXsNro
    闇弓会心360
    bzQs7TJzpk2K
    bWa2eBCgtpCc
    buDeAmua4aDj
    光杖会心360
    bWa2eBCgtpCc
    水鎧会心360
    bGyWxe6oRo86
    風弓会心360
    bGyWxe6oRo86
    光鎧通攻720
    bLspwCFkahFA
    闇弓特殊会心420
    bQrFVjLPKwin
    水弓特殊会心420
    bsz7zdtJQYLb -- [tIqDCjH8fpU] 2023-12-02 (土) 21:40:13
  • 【水】【防具】会心威力450率100:23pAoCinweBV -- [JdaleBA.rmM] 2023-12-04 (月) 11:29:51New
    • 使用済み -- [JdaleBA.rmM] 2023-12-04 (月) 12:48:12New
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-23 (木) 16:29:08