#include(イベント一覧,notitle)
----
*スコア武道会19 [#f4e84596]
-・イベント開催期間:11/5 12:00 〜 11/11 23:59
・集計期間:11/12 0:00 〜 11/14 4:59
・結果発表期間:11/14 5:00 〜 11/21 4:59
-時間の限り攻撃して最高スコアを叩き出すイベントです。
-開催期間中は何度でも挑戦することができます。AP・BPの消費はありません。
-「''お題目モード''」「''フリーモード''」それぞれでスコアを獲得し、誉れの妖狐記章などの豪華報酬をGET&ランクインを目指しましょう!!
--報酬は「スコア報酬」「順位報酬」があり、上記2つのモードでこの2種類の報酬がそれぞれ貰えます。
---「スコア報酬」は達成して戦闘が終了した直後に、「順位報酬」は結果発表期間中にそれぞれ貰えます。
---「順位報酬」は、イベント終了後の&color(red){結果発表期間中にそれぞれのモードまで移行しないと貰えない};ので注意!
-団体戦モードは、お題目モードで最高スコア「X1」以上を記録することで解放されます。
-スコア武道会イベントの戦闘は、''開催期間を超えた時点で強制終了(無効)''となります。

&size(20){今回のボーナスは&color(blue){''水属性''};と''スキル攻撃''。};
//()の中に属性の色を表すアルファベットを入力してください。'Red blue green orange purple

**ボスエネミーについて [#o77aab73]

レベル999 採点超人

-特徴(原文):
開発思想は「アベオンを現実に」──。
陰陽寮が新たに開発した、採点大将をも超える絡繰超巨人。それが採点超人だ!
大将に陸将・飛将らが合体し、陰陽師たちを必殺の光線で薙ぎ払うぞ!
思い切り殴り返そう!
-特殊攻撃
|~白玉|~特殊攻撃|~補足など|h
|CENTER:|||c
|4|必殺の光線による全体攻撃| |
|>|>|20秒経過で「20秒経過!自分の奥義火力アップ!」発動。特殊攻撃発動後消失。|
|>|>|40秒経過で「40秒経過!自分の奥義火力アップ!」発動。特殊攻撃発動後消失。|
|>|>|70秒経過で「70秒経過!自分の奥義火力アップ!」発動。特殊攻撃発動後消失。|
|>|>|90秒経過で「90秒経過!攻撃速度50%上昇」「90秒経過!弱体耐性50%上昇」発動。以降永続。|
|>|>|110秒経過で「110秒経過!自分の奥義火力アップ!」発動。特殊攻撃発動後消失。|
|>|>|130秒経過で「130秒経過!攻撃速度40%上昇」「130秒経過!弱体耐性50%上昇」発動。以降永続。|
|>|>|160秒経過で「160秒経過!自分の奥義火力アップ!」発動。特殊攻撃発動後消失。|
|>|>|170秒経過で「170秒経過!攻撃速度40%上昇」「170秒経過!弱体耐性50%上昇」発動。以降永続。|
|>|>|170秒経過で「170秒経過!自分の奥義火力アップ!」発動。特殊攻撃発動後消失。|

***戦闘について [#ue6fd7cf]
-制限時間はどちらのモードでも''190秒''
-通常の戦闘とは異なり、ボスエネミーの特殊攻撃の白玉は、''戦闘中での表示がない''。
ステータス効果の一部(主に状態異常)もポーズ画面の「ボス詳細情報」からしか確認できないので注意。
-ボスエネミーは幾ら攻撃してもHPは100%のまま。上記の通り『時間の限り攻撃する』というコンセプトがあるため、倒すことは不可能と思われる。
-ボスエネミーの状態のゲージは終始変わらず、励起状態や衰弱状態はない模様。
よって励起状態、衰弱状態が発動条件のスキル効果が発現しない。
-通常攻撃はかなり貧弱で、[[主人公]]が受けても0~1程度のダメージにしかならない。
--特徴には「陰陽師たちを必殺の光線で薙ぎ払うぞ!」とあるが、たとえ式神が全員戦闘不能の状態でもボスの特殊攻撃で[[主人公]]がダメージを受けることはない。
これは敵の特殊攻撃で陰陽師がダメージを受けない(ダメージ対象に入っていない)仕様のためでもある。
--これにより、基本的に[[主人公]]が倒されて敗北となることはない。
団体戦モードではボスの強化仕様が異なる場合に、通常攻撃で主人公が倒される敗北も発生する。

*お題目モード [#o44d5e85]
-その名の通り「''お題''」が存在し、毎回異なるお題を満たしてスコア武道会に挑戦する。
お題を満たしていないと『&color(Red){編成条件を満たしていません};』と表示されて挑戦できないので注意。
-今回のお題は以下の通り。
|・★合計が28以下で編成|
|・武器種が刺突の式神を2体以上編成|
|・前衛の式神を1体以上編成|
|・装備禁止|

**攻略 [#se3d3ecd]

通常攻撃はかなり貧弱で、特殊攻撃も全体攻撃のため、『敵対値を上げて味方を守る耐久タイプ』は必要ない。
時間経過すると徐々に特殊攻撃が強力になるため、これに対策しつつできるだけダメージ(スコア)を稼ぐことになる。



皆様の編集をお待ちしております。

**報酬 [#dc5e7fa8]
***スコア報酬 [#u66ecfec]

|~スコア|~ランク|~報酬|h
|2,030,000,000|X1|刺激の香水×4|
|1,330,000,000|SSS1|誉れの妖狐記章×6|
|~|~|刺激の香水×3|
|620,000,000|SS1|誉れの妖狐記章×4|
|~|~|刺激の香水×2|
|133,700,000|S1|誉れの妖狐記章×3|
|~|~|刺激の香水×1|
|62,250,000|A1|誉れの妖狐記章×2|

***順位報酬 [#q21c131f]
下記の中から該当する順位の報酬のみで、自分よりも下の順位の報酬も手に入れられるということはない。
順位報酬画面では、それぞれの順位の現地点での必要スコアに切り替えることもできる。
※フリーモード順位報酬も内容は同じ。報酬はそれぞれのモード順位の物となる。

#region(順位報酬一覧)
お題目モード順位報酬
霊晶石と誉れの妖狐記章のみ。順位で数が異なる。
|~順位|>|~報酬(霊晶石/誉)|h
|1位|×3000|×80|
|2位|×3000|×70|
|3位|×3000|×65|
|4位|×3000|×60|
|5位|×3000|×55|
|6位|×3000|×54|
|7位|×3000|×53|
|8位|×3000|×52|
|9位|×3000|×51|
|10位|×3000|×50|
|11~50位|×3000|×40|
|51~100位|×3000|×30|
|101~500位|×2500|×20|
|501~1000位|×2000|×10|
|1001~3000位|×1500|×9|
|3001~5000位|×1000|×7|
|5001~9999位|×1000|×5|
|10000位~|×500|×2|

#endregion

*フリーモード [#if56665b]
-フリーモードはお題目モードとは異なり、これといった編成条件はない。
一番自信のある編成で挑戦できる。

**攻略 [#fa793bdd]
-ボーナスとボスエネミーが同じであるため、基本的に「お題目モード」と同じ対策でいい。
-時間経過で弱体耐性アップ効果が累積されるので、デバッファー役の式神には弱体成功率アップ効果のある装備やレシピをセットしたい。

皆様の編集をお待ちしております。

**報酬 [#k62f353f]
***スコア報酬 [#jf697768]
#region(スコア報酬一覧)
フリーモードスコア報酬
|~スコア|~ランク|~報酬|h
|14,000,000,000|X1|刺激の香水×4|
|4,500,000,000|SSS1|刺激の香水×3|
|~|~|誉れの妖狐記章×7|
|3,000,000,000|SS5|陰陽術符[水]×30|
|2,500,000,000|SS4|陰陽術符[水]×30|
|2,000,000,000|SS3|陰陽術符[水]×30|
|1,500,000,000|SS2|陰陽術符[水]×30|
|1,000,000,000|SS1|刺激の香水×2|
|~|~|誉れの妖狐記章×5|
|850,000,000|S5|激流の封珠詰め合わせ|
|700,000,000|S4|水の封珠詰め合わせ|
|550,000,000|S3|激流の封珠詰め合わせ|
|400,000,000|S2|水の封珠詰め合わせ|
|250,000,000|S1|刺激の香水×1|
|~|~|誉れの妖狐記章×3|
|150,000,000|A5|獅子の瑞印×1|
|110,000,000|A4|獅子の瑞印×1|
|95,000,000|A3|水式の極意書×30|
|90,000,000|A2|激流の封珠詰め合わせ|
|86,000,000|A2|陰陽術符[水]×20|
|83,000,000|A1|激流の封珠詰め合わせ|
|80,000,000|A1|水式の極意書×30|
|75,040,000|B5|霊昇の花種×5|
|65,040,000|B5|獅子の瑞印×1|
|55,000,000|B5|水の封珠詰め合わせ|
|48,880,000|B4|水式の極意書×30|
|47,300,000|B4|激流の封珠詰め合わせ|
|45,000,000|B4|銭貨×800,000|
|39,800,000|B3|陰陽術符[水]×15|
|35,000,000|B3|水式の極意書×30|
|28,000,000|B2|陰陽術符[水]×15|
|25,000,000|B2|銭貨×400,000|
|18,640,000|B1|陰陽術符[水]×10|
|15,000,000|B1|獅子の瑞印×1|

水の封珠詰め合わせ:水の封珠×250、大封珠×50、特大封珠×30
激流の封珠詰め合わせ:激流の封珠×250、大封珠×50、特大封珠×30

#endregion

***順位報酬 [#b7c9a99d]

お題目モードと同じ。

*団体戦モード [#ad492634]

※お題目モード最高スコアX1以上を記録すると解放。

-すべての編成枠に式神を1体以上編成する必要があります。
-同じ式神を複数のバトルに編成することはできません。
-装備、陰陽スキル、アラミタマを編成することはできません。
-バトル数はイベント開催ごとに異なる場合がございます。

最高スコア編成の復元は、団体戦モード編成画面の「最高スコア復元」ボタンから行える。

**攻略 [#m9abfa32]
それぞれのBATTLEに記載されている情報。矢印の数はボーナス量。
-BATTLE1 スキル攻撃↑ ボス属性:&color(red){''火属性''};
スキルダメージが有効なバトルだ。
より高いスコアが獲得できる編成を考えて挑戦しよう。

-BATTLE2 通常攻撃↑↑ ボス属性:&color(red){''火属性''};
通常攻撃ダメージが有効なバトルだ。
より高いスコアが獲得できる編成を考えて挑戦しよう。

-BATTLE3 スキル攻撃↑↑↑ ボス属性:&color(red){''火属性''};
最大特殊攻撃時、前衛の式神優先で強烈な一撃を放つ。
この高ダメージスキルをどのように対処するかがカギとなるバトルだ。

***順位報酬 [#k2ad4273]
#region(クリックで報酬の一覧を開く)
誉れの妖狐記章と天武石のみ。順位で数が異なる。
|~順位|>|~報酬(誉/天武石)|h
|1位|×50|×5000|
|2位|×50|×5000|
|3位|×50|×5000|
|4位|×48|×5000|
|5位|×46|×5000|
|6位|×45|×5000|
|7位|×44|×5000|
|8位|×43|×5000|
|9位|×42|×5000|
|10位|×40|×5000|
|11~20位|×35|×5000|
|21~30位|×30|×5000|
|31~40位|×25|×5000|
|41~50位|×20|×5000|
|51~100位|×15|×5000|
|101~200位|×10|×5000|
|201~300位|×7|×5000|
|301~500位|×5|×5000|
|501~1000位|×3|×5000|
|1001位~|×2|×5000|

#endregion
*コメントフォーム [#v5c5c46f]

//#region(クリックで過去ログ一覧を開く)
//#ls2()
//#endregion
//-------- 上の三行は過去ログ発生後にアンコメントで --------

#pcomment(,reply,20)

TIME:"2023-11-08 (水) 06:40:31" REFERER:"https://ayarabu.wikiru.jp/"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS