#include(イベント一覧,notitle) ---- #shadowheader(1,第35回 スコア競技会(風属性)) -開催期間 2023/06/05(月) 12:00 ~ 06/11(月) 11:59まで -APを消費せず、ソロで挑むスコアチャレンジイベントです。 開催期間中は何度でも挑戦することができます。 -難易度は初級~上級から選択でき、難易度が高いほどボーナス倍率が上がり、 高ランクを達成しやすくなります。 -スコアは、難易度に加え、バトルでの消費時間やパーティ編成、 その他条件を満たすことによって達成できるボーナスなどで計算され、 それに応じてD~SSのランクが決まります。 -スコアが各ランクの必要スコアを初めて上回ったとき、 バトル終了時にランクに応じた報酬を獲得することができます。 //-&color(red){陰陽大祭に合わせて、Sランク報酬が陰陽券(陰)x10になっており、合計50枚入手することが可能です。}; *攻略 [#ne7ba181] **特別ボーナス [#be86140b] [[前回>イベント143_スコア競技会34]] -''壱の間'' |>|~条件|~ボーナス|~該当する火属性の式神|h |||RIGHT:||c |>|~[忠犬邁進]アスカを編成 |+4000| | |~タイプ[攻勢]の式神を|1体編成 |+ 500| | |~|2体編成 |+1000|~| |~|3体編成 |+1500|~| |>|~攻撃奥義[赤枠]を3体以上編成 |+1000| | |>|~前衛の式神を2体以上編成 |+1500| | |>|~斬撃の式神を2体以上編成 |+1500| | -''弐の間'' |>|~条件|~ボーナス|~該当する火属性の式神|h |||RIGHT:||c |>|~[艶糸の仕事人]お蘭を編成 |+4000| | |~タイプ[知略]の式神を|1体編成 |+1000| | |~|2体編成 |+1500|~| |~|3体編成 |+2000|~| |>|~回復奥義[緑枠]を2体以上編成 |+1000| | |>|~中衛の式神を2体以上編成 |+1500| | |>|~射撃の式神を2体以上編成 |+1500| | -''参の間'' |>|~条件|~ボーナス|~該当する火属性の式神|h |||RIGHT:||c |>|~[炎上同心]チヨミを編成 |+4000| | |~タイプ[均衡]の式神を|1体編成 |+1500| | |~|2体編成 |+2500|~| |~|3体編成 |+3000|~| |>|~回復奥義[緑枠]を2体以上編成 |+1000| | |>|~後衛の式神を2体以上編成 |+1500| | |>|~刺突の式神を2体以上編成 |+1500| | -''肆の間'' |>|~条件|~ボーナス|~該当する火属性の式神|h |||RIGHT:||c |>|~[謹厳実直の怪炎]ヒノワを編成|+4000| | |~タイプ[耐久]の式神を|1体編成 |+1500| | |~|2体編成 |+2500|~| |~|3体編成 |+3000|~| |>|~強化奥義[黄枠]を2体以上編成 |+1000| | |>|~前衛の式神を2体以上編成 |+2000| | |>|~中衛の式神を2体以上編成 |+2000| | |>|~後衛の式神を2体以上編成 |+2000| | -''伍の間'' |>|~条件|~ボーナス|~該当する火属性の式神|h |||RIGHT:||c |>|~[流浪の剣]小狐丸を編成 |+3000| | |>|~[紅茨公主]華凛を編成 |+3000| | |>|~[小さなもののふ]スクネを編成|+3000| | |~タイプ[救護]の式神を|1体編成 |+1500| | |~|2体編成 |+2500|~| |~|3体編成 |+3000|~| |>|~回復奥義[緑枠]を2体以上編成 |+1000| | |>|~弱体奥義[青枠]を2体以上編成 |+1000| | |>|~強化奥義[黄枠]を2体以上編成 |+1000| | |>|~前衛の式神を3体以上編成 |+3000| | |>|~中衛の式神を3体以上編成 |+3000| | |>|~後衛の式神を3体以上編成 |+3000| | **スコア [#h9408b59] -クエストクリア+共通ボーナス |>|~ボーナス項目|~ボーナス値|~備考|h |||RIGHT:||c |クエストクリア|初級 |+1.0万?| | |~|中級 |+1.5万?| | |~|上級 |&color(blue){+2.0万?};| | |>|>|>|BGCOLOR(#eeeeff): | |>|バースト最大トータルダメージ|+ダメージx0.001|(第1回は0.01)| |戦闘不能回数 |0回 |&color(blue){+1500};| | |~|3回以下 (1~3回) |+1000| | |~|5回以下 (4~5回) | +500|(第1回は無し)| |~|10回以上 |&color(blue){+10000};|(第1回は6回以上で&color(red){-1000};)| |再召喚を|2回以下 |&color(blue){+1000};| | |~|4回以下 (3~4回) | +500|(第1回は5回以上で&color(red){-1000};)| |奥義を|10回以上発動 (10~14回) | +500| | |~|15回以上発動 (15~19回) |+1000|(第1回は無し)| |~|20回以上発動 (20~24回) |+1500|(第1回は+1000)| |~|25回以上発動 (25~34回) |+2500|(第1回は+1500)| |~|35回以上発動 |&color(blue){+5000};|(第1回は無し)| |会心攻撃を|10回以上発動 (10~19回) | +500| | |~|20回以上発動 (20~29回) |+1000|(第1回は無し)| |~|30回以上発動 |&color(blue){+1500};|(第1回は無し)| |火属性式神を|4体編成 |+15000|(第1回は+2000)| |~|5体編成 |+20000|(第1回は+4000)| |~|6体編成 |&color(blue){+25000};| | |>|同じ式神の奥義を連続発動しない|&color(blue){+1500};|(第3回は+3000)| |>|>|>|BGCOLOR(#eeeeff): | |||LEFT:||c |>|残り秒数 |&color(blue){x(1+秒数/60)};|(第4回は(1+秒数/50))| |>|初級ボーナス |x1.0| | |>|中級ボーナス |x2.0| | |>|上級ボーナス |&color(blue){x3.0};| | *報酬 [#la3df92b] **ランク報酬と必要スコア [#s6436a22] #region(クリックでランク報酬の一覧を開く) |~ランク|~壱の間|~弐の間|~参の間|~肆の間|~伍の間|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(gold):SS|霊晶石x300|霊晶石x300|霊晶石x300|★3以上召喚券|★4以上確定召喚券| |~|>|>|24万|>|30万| |BGCOLOR(gold):S |陰陽術符(風)x30|★3以上召喚券|陰陽術符(風)x30|陰陽術符(風)x30|陰陽術符(風)x30| |~|>|>|16万|>|18万| |BGCOLOR(tomato):A|霊晶石x150|極意書(風)x3|霊晶石x150|霊晶石x300|霊晶石x300| |~|>|>|8万|>|10万| |BGCOLOR(tomato):B|AP霊薬(中)x5|BP霊薬(中)x5|武の錬成石|狂嵐の特大封珠x10|★3以上召喚券| |~|>|>|4万|>|6万| |BGCOLOR(aqua):C |狂嵐の封珠x50|霊晶石x50|狂嵐の大封珠x20|霊晶石x50|霊晶石x150| |~|>|>|2万|>|3万| |BGCOLOR(aqua):D |風の封珠x80|銭貨10万|風の大封珠x30|銭貨10万|風の特大封珠x15| |~|>|>|1万|>|1万| -属性の違いを除けば前回と同じ報酬 #endregion **イベント任務 [#yd8a5c8e] #region(クリックで任務報酬の一覧を開く) |~任務内容|~報酬|~備考|h |合計スコア 5万点以上 |火の封珠x50| | |合計スコア10万点以上 |業炎の封珠x30| | |合計スコア15万点以上 |霊晶石x100| | |合計スコア20万点以上 |火式の極意書x10| | |合計スコア30万点以上 |霊晶石x200| | |合計スコア50万点以上 |★3以上確定召喚券| | |合計スコア75万点以上 |霊晶石x300| | |合計スコア100万点以上|★4以上確定召喚券| | |Aランクを1個以上獲得 |霊晶石x150| | |Sランクを1個以上獲得 |★3以上確定召喚券| | |Sランクを3個以上獲得 |★4霊符x10| | |SSランクを1個以上獲得|★4以上確定召喚券| | -属性の違いを除けば前回と同じ報酬 #endregion *コメントフォーム [#ua9ec10e] //#region(クリックで過去ログ一覧を開く) //#ls2() //#endregion //-------- 上の三行は過去ログ発生後にアンコメントで -------- #pcomment(,reply,20) TIME:"2023-06-05 (月) 23:42:08" REFERER:"https://ayarabu.wikiru.jp/"