物語/第10章
- 青龍さん滅茶苦茶カッコいいけど、9章上級が強敵だっただけに拍子抜けするあっけなさだったな…老君実装までの恒常で余裕で勝てた。担当属性じゃないからレシピも全然なのに… -- [UZZ1f/11Zec]
- 青龍のデザインなんか見たことあるけどなんだっけなと思ったがアレだ、ガンダムバエルだ -- [iFvMcAmnGfU]
- ボス(青龍)せいかイマイチ盛り上がらんかったな。物語上仕方ないが -- [G/wntwde7bw]
- ま、まだ本気出してないらしいから(1発クリア) -- [EW2iuvjg9Eo]
- 報酬の背景って2種あったのね、常闇ノ国と・・・もうひとつは名前確認し忘れた! -- [l16UfCEsnLM]
- 今クリアしたけどウカノミタマの国ってあるね -- [AumIRvwvIeo]
- 上級ラスボス2時間くらいかけてチマチマ削って残り体力1/4くらいにした途端に全滅させられるというパターンを5回くらい繰り返してるんだがどうなってるんだ -- [pa8LPPrAa.U]
- 編成と手持ち晒せばもれなくアドバイスが飛んでくるぞ -- [2yAVf8/qVlc]
- 上級ボス硬ぇ……バリア張ってるし弱点属性パなのにダメージでかいし。 -- [RdZ4NGXu5As]
- 延々耐久して30分くらいかけて毒殺した。疲れた。 -- [MMdocaxIUZI]
- ノーコンクリアできたので編成さらします。(左から)閻魔天0凸(霊開無)、老君2凸(霊開無)、シナトベ3凸(霊開無)、蘭華4凸(霊開3)、オロチ1凸(霊開無)、白澤1凸(霊開無)陰陽S 防UP、功速UP、HPUP、鍛造なし。 -- [mcGINrRg6Ac]
- 最終決戦はあっさりクリアできたけど、10-9強敵★★がクリア出来ない…
誰も話題にしないって事はみんな軽くクリアしてるって事なのか… -- [SNz1p85JaBI]
- …自動スキル切ったままオートしてない? -- [/VAFJkeGEr.]
- いえいえ、そんな初歩的なミスはしてませんよ…
因みに手動自動どちらもやってみましたが、第二波の6体同時に相手するところで溶かされます… -- [SNz1p85JaBI]
- これでもある程度は戦力必要だけど、★4以下、鍛造ナシ、イベ装備縛りで行けた。
画像画像 戦術的にはヒーラー1タンク1バッファー3紅葉1で、最初の2体で片方にターゲットして、一人にして時間を稼いで霊力とバーストを溜める。6人来たらバッファーの奥義使って、(この場合では)クラマとウズメの特殊行動バフを待って(紅葉が生きてればタンクはもうやられてもいい)、バフが限界まで来たら紅葉の奥義連打、霊力使い切ったらバーストで再度紅葉の奥義連打 で行けると思う。紅葉は霊格でかなり多数戦闘が得意になるから霊格必須。レン、クラマ、ウズメも奥義連打に役立つからできればやった方が良い
まあ最終決戦クリアできるレベルなら最初の2人でバーストと霊力溜める事意識してれば行けると思うけど -- [ZEkon2QJFMQ]
- 詳しい解説ありがとうございます!結構な縛りプレイでもクリアされているのですね。。
参考にさせていただき頑張ってみます! -- [SNz1p85JaBI]
- 10の9の強敵★★が倒せなかったけど、才華颯爽 ナタクが手に入ったから入れてやってみたら簡単に突破できた。やっぱり敵の数が多い時の全体攻撃って強いわ。 -- [eSwZc6U6dPk]
- 10-9硬すぎて倒しきれない…タゲがバラけるのはなんなんだろう。6体ともミリ残しになる。 -- [9yTjPJev0.Q]
- ゲームの仕様で(攻撃速度上昇はともかく)味方をパンプアップさせるよりも相手をデバフしたほうが効果が大きいと聞くから攻撃力ダウンや防御ダウン持ちを使ってみては?
当然アタッカーや壁役・回復役も揃えて。 -- [VZtI6X80wzU]
- ミスナ、果心、レイカ、スズチヨ、クラマ、紅葉(全員霊格3・無鍛造イベ装備のみ・有利/攻撃/速度)で危なげなく行けたぞ。 最初の2体倒す迄は最後の6体は出ないので、最初は霊力・バースト温存→6体出たらどれでもいいのでタゲ指定後果心レイカクラマの奥義後紅葉奥義連打→バースト後紅葉奥義連打してあとは流れでいけるはず。 -- [hxrOBo8KxhY]
- その後ククノチの奥義に集中させたらなんとかクリアできたけど、ギリだった…今度★4でやってみる。 -- [9yTjPJev0.Q]
- ンンンン、そこの陰陽師殿、彼奴めが相手とあらば拙僧が力添えして差し上げましょう。 -- [uw3esymL14A]
- 忠勝お迎えしたから挑戦したら拍子抜けするほど簡単だった
閻魔天と組むとまあ堅い堅い -- [PY2kH0Du7f.]
- 10-9強敵★★をオートでクリアできる方法って無いの? -- [v4uk0DbvBxg]
- 10-9くらいならめんどくさい敵もいないしなんか適当に風オロチとかに強そうな装備くっつけて周り老君とか龍王おいとけばオートクリアも簡単だと思う。相手の火力がすごくて落ちちゃうならメグ、梵天とかの採用も検討してもらって。
参考までに当時の私の編成 龍王(1凸霊格1)、クラマ(4凸霊格3)、果心(4凸霊格3)、オロチ(2凸霊格1)、老君(2凸霊格0)、閻魔天(0凸霊格0) -- [quLGO47pKbo]
- 上でやってる人いるけど忠勝ちゃんも鍛えればそんじょそこらの敵ではまず落ちないかたさになるから色々試行錯誤してみよう -- [quLGO47pKbo]
- 十二天を入れない編成でクリアはできないんでしょうか?ちなみに忠勝もいません。 -- [Ed8YZHU9MLo]
- 最終上級?それなら3玉の拘束さえ対策すれば恒常のみで問題なく勝てる。上の攻略記事参照 -- [CEo4ZMxTmlw]
- 体力1/4ぐらいになってから攻撃速度上がってる気がする -- [oU1dSuaH3us]
- ずっと勝てずにいた上級10-11ボスに★4スズチヨ(完凸)、★5白澤(凸0)、★4クラマ(完凸)、★5オロチ(無凸霊1)、★3イツキ(完凸)、★5メグ(凸0霊1)の構成と並び順で挑んできた。
HP50%を切るまではまあまあ安定、そこからはジリジリ押されながらもスズチヨやメグの奥義で耐えてバーストでちょっとずつ削っての繰り返し。 残り15%を切った辺りでPT全滅→石割りで復活、それを2回ほど繰り返して撃破。最後は完全に意地になってた。 意地ついでに10-9強敵も同構成でチャレンジ、こっちはひたすらオロチの連打で殲滅。(なお石) 全体的に緊張感ある戦いでとても楽しめた…とはとても言えないけど、長らく勝てなかった敵を力づくででも捻じ伏せた事で幾分スッキリはした。 -- [hsZzdoq3b3I]
- 以下余談。「まあクリア報酬の石と★5召喚券貰えるからいいか!」って思ってたら9章上級のボス残ってたもんで召喚券貰えなかった…。
別にいいんだけどさ。 もっとキャラの凸や霊格、装備類をグレードアップできれば石割無しで勝てたかも知れないけど、現状での戦果としてここに報告しておく。 -- [hsZzdoq3b3I]
- 今までの飛ばしてたシナリオ見直してるけど、ナギがめちゃくちゃエロかった -- [Zf.gW.awX9w]
- 敵の状態欄に何も書いてないのに急に攻撃速度滅茶苦茶上がって殲滅されるんだけどナニコレ -- [xs2lRFU75y6]
|