Index:全式神 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | ★1 |


基本情報 Edit Edit

七鹿一星 ヤマタノオロチ.png名前七鹿一星 ヤマタノオロチ
レアリティ★5
属性
武器種刺突
隊列後衛
タイプ知略
SDキャラ
七鹿一星 ヤマタノオロチ_SD_anim.gif
プロフィール
オロチ様、クリスマス会の準備です!

サンタ衣装に着替えたオロチ。
大蛇たちもクリスマス仕様の飾り付けをしてもらって上機嫌な様子。
アマガフチ村のクリスマス会に大蛇へのプレゼントにと、一人と七頭で楽しい時間を過ごしている。
入手方法登場日
召喚(2023/12/13~12/31 限定)2023/12/13
ステータス
レベルHP攻撃力防御力復活霊力
1136100352125
MAX206593887128
奥義消費霊力効果
unit_skill_0025.png
甘味幸宴・聖夜の蛇光
43 (35)敵全体に7倍ダメージ(通常攻撃判定)/
下記効果の中からランダムにいずれか1つを発動

・味方全体のHP回復(最大HPの100%/上限なし)/
弱体効果を3つ消去/60秒間弱体効果無効(5回)
・15秒間光属性式神にダメージカット(大/50%)を付与
・10秒間敵全体に拘束を付与
・30秒間敵全体に返しの型(20回/反撃倍率0.3倍)を付与
※Burst時は抽選対象に含まれない
特殊攻撃必要攻撃数効果
unit_skill_0028.png430秒間光属性式神の通常攻撃ダメージ倍率UP(大/150%)/
敵全体の攻撃DOWN(大/20%)/攻撃速度DOWN(中/30%)/
敵単体に2倍通常攻撃ダメージ
霊格230秒間光属性式神の通常攻撃ダメージ倍率UP(特大/250%)/
敵全体の攻撃DOWN(大/20%)/攻撃速度DOWN(中/30%)/
敵単体に2倍×2回通常攻撃ダメージ
unit_skill_0017.png430秒間敵全体の通常攻撃ダメージ耐性DOWN(大/20%)/
防御DOWN(中/15%)/敵単体に2倍通常攻撃ダメージ
霊格130秒間敵全体の防御・通常攻撃ダメージ耐性DOWN(大/20%・20%)/
敵単体に2倍×2回通常攻撃ダメージ
特性効果
unit_skill_0029.png自分のHPが50%より大きい時、
光属性式神の攻撃速度UP(70%)・通常攻撃会心威力UP(150%)/
光属性式神編成の時、自分が最初に発動する奥義の消費霊力0/
闇属性の敵の通常攻撃ダメージ耐性DOWN上限突破(+3%)
霊格3自分のHPが50%より大きい時、
光属性式神の攻撃速度UP(100%)・通常攻撃会心威力UP(200%)/
光属性式神編成の時、自分が最初に発動する奥義の消費霊力0/
闇属性の敵の通常攻撃ダメージ耐性DOWN上限突破(+5%)

公式ポストの紹介 Edit Edit

サンタ衣装に着替えたオロチ。
大蛇たちもクリスマス仕様の飾り付けをしてもらって上機嫌な様子です。
アマガフチ村のクリスマス会に向け、一人と七頭で一緒に楽しい時間を過ごしています。

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲーム Edit Edit

ランダム効果の奥義を持つ光通攻デバッファー
通攻ダメージ耐性上限突破を持つが、オロチのデバフは大(20%)、他のデバッファーも最大30%のため、2枠では現状足りない。

正月布袋との比較

奥義については効果がランダムとなっている。
一部の効果は強烈だが火力バフは無く、効果的な相手・タイミングに統一感がなく、消費が重すぎて繰り返し試行する事もままならない。

奥義効果の候補

同盟戦視点では耐久面は布袋の防御UPで十分足りており防御UPは大黒天の攻撃UPにもなるため、
直接は火力に影響しないオロチのランダム効果で評価を覆せるとは言い難い。
カルマによりデバフをバフに反転可能になったため、Lv300の防御デバフを残し全玉の火力デバフを受けてからカルマで反転、その後オロチで全回復を引いて大黒天の旺盛を取り戻せると強力か?
奥義を使わずとも基本的には火力に影響しないため、奥義を使わず浮いた霊力を火力に直結させられるのがある意味利点か。

年明け1/10に登場したバッファー型タンクの★5/頌春神鎚 センが通攻耐性ダウンを持つためデバフ上限突破が活用可能になり、真華大黒天が抜けた事によって防御UPが火力にほぼ影響しなくなったため、正月布袋を上回るようになった。

小ネタ Edit Edit

キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です

元ネタ Edit Edit

キャラの元ネタとなった妖怪、神様などの紹介を書く欄です

設定資料 Edit Edit

バージョン Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • あとは水オロチが来ればコンプリートか。嬉しい限り -- [Ai8XMtF3p4M] 2023-12-13 (水) 21:33:01
  • 置物運用だなー -- [tOFcDMSUVEE] 2023-12-13 (水) 22:21:51
    • 基本奥義はバーストのみ運用だとは思うがランダムで狙った効果が付与されるか分からん上に拘束攻撃が有効な場面がなぁ… -- [m8MAWLVKdLc] 2023-12-14 (木) 00:12:15
  • 交流シナリオ、一旦何歳の人が書いているのだろうか。 -- [rxPADtA1tuI] 2023-12-14 (木) 20:05:00
  • 奥義がゴミすぎる -- [5iuh5e54/bI] 2023-12-15 (金) 10:55:45
    • 通攻パ使いたいような強敵はたいてい拘束無効
      敵の大技前に使いたいダメカ、大技後に使いたい回復なのでどっちかが出ればいいみたいな使い方はしにくい
      更には4凸で霊力-8されるのを前提とした高い消費のせいで回数で確率を補うこともできない -- [VfnxpWdLzeA] 2023-12-16 (土) 09:44:43
    • せめてスキルパ30秒特化のキャラだったらランダム効果でも当たりがめっちゃ強ければ同盟戦とかで当たり引くまでやり直す用途もあるかもしれんが、通常攻撃編成って大抵長期戦だからやり直すの面倒過ぎるし、効果も「いつどれが出ても何らかの役に立つ」ってもんじゃないし、試行回数稼ぐには消費多い、その上何を考えたのかハズレ効果まであるって… -- [kkk572DtMUo] 2023-12-24 (日) 20:27:53
  • 正月布袋のところの更新待ちか。耐性Down上限突破持ってるのにデバフが届かない。40-40ぐらいガッツリ落とせる子が来ないと -- [jnFlfoHbwKc] 2023-12-16 (土) 05:13:56
  • ツリーの蛇だけ表情死んでない?と思ってたら開発コメントも不服な顔って書いてて草 -- [HZbfFamqLU6] 2023-12-17 (日) 15:21:57
    • ジャンケンで負けたでおハーブ -- [VV4ViQ1McPI] 2023-12-17 (日) 18:08:20
      • 大蛇ってどうやってジャンケンやるの? -- [GMWXx4MbgGM] 2023-12-21 (木) 13:58:31
      • 足でのジャンケンもあるから、要するにグーチョキパーに該当する代替動作を決めておけば首でも目でもできるでしょ -- [jnFlfoHbwKc] 2023-12-25 (月) 09:09:35
    • 赤鼻の4頭はトナカイ役、右下はクリスマスリース役として、左下は何をしているんだ?
      スカートの中をのぞく役? -- [/8yse5my8TQ] 2023-12-25 (月) 02:15:40
  • アプデでグラフィック修正ってあったけどどこなのかわからん -- [UOXOHREA/zY] 2023-12-27 (水) 01:30:53
    • 蛇の脇腹の赤い部分がこのページの画像だと右下の蛇にしかないな -- [akaTd42jggs] 2023-12-27 (水) 23:44:01
  • 奥義はどうせ高難度では無効の拘束と、嫌がらせのように入ってるハズレ効果削除して、消費を25くらいにしてくれ -- [WnPLZf7mCM2] 2024-01-05 (金) 04:52:44
  • 置物運用で燃費が良いから、同盟戦や武道会で結構使われてるな。 -- [8bxx8YRwXgE] 2024-02-06 (火) 14:35:51
    • 団体戦3は行動許すと防御上がってくから返しの型3回押し付けるのが理論値なんかな -- [HZbfFamqLU6] 2024-02-06 (火) 17:49:43
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-17 (月) 02:19:28