Index:全式神 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | ★1 |
基本情報 †

 | 名前 | のらくら狼 ルゥ |
レアリティ | ★4 |
属性 | 光 |
武器種 | 刺突 |
隊列 | 後衛 |
タイプ | 救護 |
SDキャラ |
 |
プロフィール |
あっはっは!おにーさん面白いね!
メグに仕える人狼の従者。 メイドという肩書きだが、家事はからっきしであるため、実質は用心棒。 メグの足を引っ張る昼行灯……と見せかけて、彼女が暴走しないようブレーキをかけている。 |
入手方法 | 登場日 |
召喚 | 2019/10/30 |
ステータス |
レベル | HP | 攻撃力 | 防御力 | 復活霊力 |
1 | 95 | 690 | 430 | 25 |
MAX | 1402 | 5961 | 5185 |
奥義 | 消費霊力 | 効果 |
 寄り従う狼炎 | 13 (5) | HP割合が最も少ない味方1体のHP回復(最大HPの35%/上限180)/ 弱体効果を1つ消去 |
霊格1 | HP割合が最も少ない味方1体のHP回復(最大HPの35%/上限250)/ 弱体効果を1つ消去 |
特殊攻撃 | 必要攻撃数 | 効果 |
 | 2 | 敵単体に2倍光属性ダメージ/ 12秒間味方中後衛の攻撃速度UP(小/30%) |
霊格2 | 敵単体に2倍光属性ダメージ/ 20秒間味方中後衛の攻撃速度UP(小/30%) |
 | 2 | 敵ランダムに0.4倍×6回光属性ダメージ/霊力5増加 |
霊格3 | 敵ランダムに0.4倍×6回光属性ダメージ/霊力10増加 |
特性 | 効果 |
 | 味方中後衛の防御UP(3%) |
バランス調整履歴
■2020/04/22のバランス調整内容
攻撃役としてはパワー不足であったため、よりサポート役として活躍できるよう調整しました。
・特殊攻撃1
変更前:敵単体に2倍光属性ダメージ
変更後:敵単体に2倍光属性ダメージ/12秒間味方中後衛の攻撃速度UP(小)
・特殊攻撃2
変更前:敵ランダムに0.4倍×6回光属性ダメージ
変更後:敵ランダムに0.4倍×6回光属性ダメージ/霊力5増加
・特性
変更前:攻撃UP
変更後:味方中後衛の防御UP
■2020/01/15のバランス調整内容
・・奥義
変更前:HPが最も少ない味方1体のHP回復/弱体効果を1つ消去
変更後:HP割合が最も少ない味方1体のHP回復/弱体効果を1つ消去
メグにメイドとして仕える人狼。
肩書きに反して家事はからっきしなので、実質は用心棒。
メグの足を引っ張る昼行灯…と見せかけて、彼女が暴走しないようブレーキをかけています。
(公式のお知らせからコピペ / 新規追加キャラクター紹介 2019.10.30)
クリックで過去の公式追加キャラクター紹介内容を開く
マイペースな狼女★4『ルゥ』の登場です! 人狼の女の子で、メグにメイドとして仕えています。
しかしメイドとしての仕事ぶりはぞんざいで、実質は戦闘専門の用心棒の様子。
いい加減なようでいて、メグが暴走しすぎないよう敢えて邪魔をしてみたりと、
なんだかんだで主人をよく見ているデキる従者です。
戦闘中は人狼ならではの高い攻撃力と、その特殊な能力を使った奥義で器用に活躍してくれます!
◆総合性能
弱った味方を集中的にサポートできる回復タイプのキャラクターです。
また奥義以外は攻撃に優れた性質となっており、アタッカーとしての可能性も秘めています。
装備効果で回復上限と火力系のどちらを採用するかによって、伸ばせる能力も変わります。
どちらの役割を強化するかパーティと相談して決めましょう。
◆回復役の霊力を節約したいときに便利
全体回復奥義の多くは強力な分消費霊力も大きく、攻撃奥義や強化奥義に回す霊力が不足しがちです。
回復奥義にあまり霊力は使いたくないが、保険としては用意しておきたい…
といった場合にぴったりのキャラクターです。
◆奥義:寄り従う狼炎: HPが最も少ない味方1体のHP回復/弱体効果を1つ消去 消費霊力:13
弱った味方をピンポイントに回復させ、さらに弱体効果も1つ消去できる、
『乙姫』の奥義と特殊攻撃を合わせたような効果です。
対象は1体のみですが、最もHPの少ない式神を優先してくれる上に
消費霊力はかなり軽いため、かなり使いやすい性能となっています。
弱体効果消去との相性も良く、毒や火傷などで倒れてしまいそうな味方の救助に役立ちます。
味方が倒れてしまわないよう、積極的に使っていきましょう。
◆特殊攻撃1: 敵単体に2倍光属性ダメージ 必要攻撃回数:2
シンプルなダメージ効果です。後述の特殊攻撃2に比べると火力は劣りますが、
多人数相手にもダメージが散らず、ターゲティングしている敵を狙ってくれる点は長所です。
◆特殊攻撃2: 敵ランダムに0.4倍×6回光属性ダメージ 必要攻撃回数:2
ルゥは攻撃タイプよりは耐久寄りのステータスですが、
それでも特に単体敵相手には中々のダメージを出してくれることもあります。
◆特性: 攻撃UP
シンプルな攻撃UP効果です。
特殊攻撃と特性を合わせて、回復タイプの中ではかなり攻撃的なキャラクターとなっています。
ボイス †

召喚 | はいは~い! 戦闘メイドのルゥだよ~? よろしくねー! |
戦闘開始 | はいは~い! |
通常攻撃1 | よっ、と! |
通常攻撃2 | ほいっ! |
奥義発動 | ちょっとは本気出しますか! |
奥義カットイン | んじゃまあ! |
特殊攻撃1 | そーれそれー! |
特殊攻撃2 | あーったれー! |
破れカットイン | あっ!? ~~も~直さなきゃ! |
戦闘不能 | あぁーやられたぁ~…… |
再召喚 | えぇ~? |
勝利 | ふぅ、まーなんとかなってよかったねぇ |
ログイン | あぁ、おかえり~! ん? 待ってたのかって? さて、どうだろ~? |
会話1 | メイド、って言ってもあたしって、ほぼ名ばかりメイドだからね? だからお願い事は、家事じゃなくて用心棒とか、そういうのでヨロシク~! |
会話2 | そんなに耳を見てもらっても、もふもふなんてさせないよぉ? なにせほら、私って孤高なオオカミだから…!…まぁ、ちょっとならいいけどね? |
破れ会話1 | あ~らら~…困ったねぇ……ふ~む、さぁ~てどうしよーか? このままの姿じゃ、おにーさんのことを誘惑しちゃったり…なーんてね! |
破れ会話2 | ありゃ、もしかして…おにーさん、あたしのこの姿見て恥ずかしかったりする……? うぅ……や、やめてよそう言う顔……! 私も恥ずかしい…… |
放置 | はぁ……一人ってのは、たまには気楽なもんだねぇ。 でも…おにーさんは何と言うか…傍にいてくれないと寂しいというか……ねぇー…… |
編成 | はいはーい! 適当に頑張っちゃうよー! |
潜在霊力解放1 | おー、すごいじゃんおにーさん! あたし、式神っぽい? |
潜在霊力解放2 | ふっふ~ん、強くなっちゃったかも? おにーさんのおかげだねぇ! |
交流エピソード解放 | はぁ、もうすぐ満月かぁ……おにーさん、絶対に満月の日は、あたしに近づかないようにしてね? 満月の日は……あたし……っひひひひ……! |
ハーレムエピソード解放 | ふぁあああああ! ダメだダメだ! あたし、そんなキャラじゃないのになぁ……! アレを見られちゃうなんて、恥ずかしくて……! あぁー! 顔から火が出そうだよぉー! |
限界突破 | はぁ~……! はっ! ついつい遠吠えなんてしそうになっちゃった |
限界突破完遂 | おにーいさん! ありがとう! 恩は働いて返すから、期待してて? |
潜在霊力全解放 | まさか見知らぬ土地に来た途端、こんなに強くなれるなんて思わなかったなぁ… おにーいさん! ありがとね! |
ハロウィン | ハッピーハロウィ~ン!いやぁ~、うちの身内が元気になる時期だねぇ。 しょうがないから見張りに行こっか。お兄さんも来てくれる? |
クリスマス | メリークリスマース! まさかこっちでもクリスマスを祝ってるとはね。 おにーさん、ケーキでも買ってパーティしよっか! |
大晦日 | 初日の出、ねぇ……あたし達には、風情って感覚が薄いから、日の出自体には感慨はないかな? けど、お兄さんと一緒に見る日の出は別かもね! |
正月 | ハッピーニューイヤー! いやぁ……! このおせちってのはすごいカラフルだし……! 町中の飾りつけは風情があるしで……こっちのニューイヤーもいいねぇ! |
バレンタイン | チョコレート?あれって作れたんだねぇ…… えーっと、なになに…一度全部溶かして固める?ほう!これならお兄さんに作れるかなぁ |
ひな祭り | ほんもののお雛さまが見れたりするの? へぇー、一度見てみたかったんだよね。 え? あたしがこういうの好きなの、意外? |
端午の節句 | 鯉のぼりってやつ、なんだがふにゃふにゃしてて可愛いねぇ~。 …ふっふふ、知らない人の前に出たときのメグの動きと似てる気がする~! |
七夕 | むむー!こっちの文字は難しいなー…漢字ってやつがうまく書けないよー! 横書きでもいい?神様はちゃんと読んでくれるかな… |
お盆休み | みんなバカンスに行ったのかなぁ~……いいなぁ~! 私もバカンス行きたいなぁ~! それで何もせずにだら~っとするの! おにーさんもどーお? |
十五夜 | 今日は十五夜…!うぅぅ~~満月だよぉ!! おにーさん、ぜっっったいに!今日の夜は、私に近づいちゃダメだよ! なんでって…あぁーーーもう!なんでも!! |
ゲームにおいて †

ハロウィンイベントにて追加された光属性★4。
ポジションとしては後衛のヒーラー兼アタッカー。
奥義は最もHPが減っている式神を対象とした単体回復で回復量は最大値の三分の一程度。
弱体効果を1つだけ解除するおまけつきで、救護だけあって霊力解放で回復上限UPできるため回復量も増えていく。
ただし、単体というのが少々ネック。攻撃が激しいとルゥだけで戦線を支えるのは難しい。
弱体効果解除にしても、単体対象で1つというのはどうにも扱いにくい。
特殊攻撃1では攻撃スキルでダメージを与えつつ、味方中後衛に攻撃速度UP付与。
速度UP手段が少ない間は地味に働いてくれる。ダメージ効果は本当に地味かもしれない。
特殊攻撃2は一見アタッカー的な攻撃スキル。それと、こちらが本命とも言える霊力増加を備えている。
霊力消費無しでガンガンダメージを入れることが出来る...といいたいところだが、倍率は低いわ追加効果も無いわで存在感は薄い。
霊格を上げると霊力の供給量が倍増し、特殊の回転の早さも相まって霊力供給能力はトップクラス(10増加は閻魔天、地天に次ぐ量。1行動あたりは約1.66)となる。
★5キャラが充実していない状況で霊力事情を改善したいという場合にはルゥの霊格を上げてみるのも良いかもしれない。主人とお揃いで霊力モリモリ。
ヒーラーとしては中途半端な立ち位置で、あえて運用するなら敵対値UP効果を持つタンク役との併用や、ヒーラー兼サポーターとして支援効果狙いになる。
いくらタンクにダメージが集中しようと、奥義の単体回復しか持たない以上は全体攻撃に対してはほぼ無力。
これに対処しようとすると全体回復持ちの採用がほぼ必須で、ルゥは穴を埋めるサブヒーラーとして扱うことになる。
攻撃役としてはパワー不足... †

元々タイプの区分が無い頃から霊力開放にスキル倍率UPなどを持ち合わせておらず、ちぐはぐな性能であったため2020.04.22のアップデートで大きなテコ入れが行われた。
特殊攻撃に味方中後衛の攻撃速度UPや霊力5増加、特性は味方中後衛の防御UPに変更され、ヒーラー兼サポーターというデザインに調整。
回復、バフ、霊力加速と支援効果盛り盛りなため、編成次第では何でもこなせる支援ユニットとして化けるかもしれない。
小ネタ †

キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です。
元ネタ †

ルゥ(ルー)は、フランス語の「人狼」を元とすると思われる→ルー・ガルー(loup garou)
ルー・ガルーには複数の綴りがあるが、loup garouが一般的な綴り方である。loupはオオカミを表し、garouは古くはgarulfであり、古フランク語のwarwolfに由来する。
また、このwarwulfはドイツ語や英語における人狼(werwulf,werewolf)ろ同起源であり、本来はgarouだけで人狼を表したようだ
狼火とは狼煙と同義であり、古く中国において狼の糞をつかって煙を起こし、遠くの仲間に情報伝達を行ったことから。
バージョン †

コメントフォーム †

末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/★4/のらくら狼 ルゥ/' には、下位層のページがありません。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照