Index:全式神 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | ★1 |
基本情報 †
 | 名前 | 毒身貴族 ミズハ |
レアリティ | ★4 |
属性 | 水 |
武器種 | 術具 |
隊列 | 後衛 |
タイプ | 知略 |
SDキャラ |
 |
プロフィール |
ゆくぞ下僕よ!ついてまいれ!
毒を操る蛟と呼ばれる種のアヤカシであり、元々は地方の町を守護していた貴族だという。 傲岸不遜でわがままとも言える性格だが、貴族としての誇りは重んじており、復権の努力は地道に続けている様子? |
入手方法 | 登場日 |
召喚、商店(即戦力パック【弐】(水)/有償限定1600/1回のみ) | 初期実装 |
ステータス |
レベル | HP | 攻撃力 | 防御力 | 復活霊力 |
1 | 96 | 720 | 480 | 25 |
MAX | 1418 | 6220 | 5788 |
奥義 | 消費霊力 | 効果 |
 奇酒・千朽蛟毒 | 15 (7) | 30秒間敵3体に毒(8%ダメージ上限800/攻撃10%減少)を付与 |
12 (4) | 霊格3 | 30秒間敵3体に毒を付与 |
特殊攻撃 | 必要攻撃数 | 効果 |
 | 2 | 15秒間敵3体の防御DOWN(小/5%)※毒状態の場合効果量UP(+10%) |
 | 1 | 敵ランダムに1倍×3回水属性ダメージ※毒状態の場合倍率UP(+0.5倍) |
霊格2 | 敵ランダムに1倍×3回水属性ダメージ※毒状態の場合倍率UP(+1.5倍) |
特性 | 効果 |
 | 攻撃UP(4%) |
霊格1 | 攻撃UP(4%)/ 毒状態の敵がいる時、水属性式神の特殊攻撃ダメージ倍率UP(40%) |
公式ツイッターの紹介 †
蛟と呼ばれる、毒を操るアヤカシ。
元々は地方の町を守護していたわがまま貴族。
落ちぶれた今も貴族の誇りは重んじており、復権の努力は地道に続けているようです。
- 2020/07/17:開発チームのツイートで一押しのSDとして紹介
ボイス †
+
召喚 | よ・ろ・こ・べ!! この妾が来てやったぞ! |
戦闘開始 | ゆくぞ! |
通常攻撃1 | えい! |
通常攻撃2 | やぁ! |
奥義発動 | 酔うがいい! |
奥義カットイン | この水に……! |
特殊攻撃1 | 受けよ! |
特殊攻撃2 | 跪け! |
破れカットイン | やぁぁ!? 不敬であるぅう! |
戦闘不能 | 負けじゃあ…… |
再召喚 | 任せよ! |
勝利 | 妾がいたのじゃ! 勝って当然じゃな! |
ログイン | 遅い! 妾を待たせるでない! |
会話1 | 妾と共にいられて、そなたは国一番の幸せ者じゃなあ? そうは思わぬか? いやぁ、言わずとも良い! 言わずともわかるぞ! |
会話2 | む~、そなたは忙しすぎる! 妾とちぃっとも遊ばんではないか! 妾と遊ぶ時間を少しは作れ! 命令じゃ! |
破れ会話1 | くやしぃぃ……確かに勝ったが、こんなにも服がボロボロになってしまったぁ… 次こそは、美しく勝って見せる……! |
破れ会話2 | せくしぃな妾の姿を見て、せいぜい嬉しがるが良いわ! ……って、アレ? 見ておらん? ……こぉらぁ~! こっちを見よぉ!! |
放置 | ふぅう……ヒマだぁ! 妾をこんなに放っておくなど、不敬すぎる……! 寂しいなどと……妾に思わせるな…… |
編成 | しっかたないのう♪ 力を貸してやろう! |
潜在霊力解放1 | 妾の強さにひれ伏すが良い! |
潜在霊力解放2 | まだまだ妾は強くなるぞ! 見ておれ! |
交流エピソード解放 | ぐぬぬ……下僕共め……! 好き勝手やりおってぇ……! よいか!? あやつらの事は、そなたも一緒に教育していくのだぞ!? |
ハーレムエピソード解放 | ……そなた、妾のことを、どう思っておる……? い、いや、みなまで言うでない! そ、その……恥ずかしくなってきた…… |
限界突破 | 妾の強さには果てがない! いやはや、妾もわかってはおったが、自分の才能がこわぁい♪ |
限界突破完遂 | 妾の強さ! 美しさ! そなたは隣で、それを見てさえいればよい! ……いや……見ていてほしい……のだ |
潜在霊力全解放 | いつか妾が、再び返り咲いたとき……妾の隣には、そなたがいるのだろうな… 妾の強さは、そなたが居てこそなのだ♪ |
ハロウィン | 今日は、たくさん菓子がもらえる…!? あっ…ま、まぁ!わ、妾はそのような子供向けの行事に参加など… あっ…うぅ~ん、ど、どうしてもとぉ?言うならばぁ? |
クリスマス | サンタさん……べ、別に信じているわけなどなかろう……。 こ、この大きな足袋は……別に、贈り物を、貰おうなどと……。 |
大晦日 | 大掃除とやら……ふぅん、中々に奥が深いではないか! イズナの奴に聞いたぞ! これを制する者が式神を制す! とな! |
正月 | 新しい年が来たな! この妾と新年を過ごせることが嬉しすぎるであろう! ふっふっふ~♪ もっと素直に喜んでもよいぞ~? |
バレンタイン | ふむ、“ちょこれいと”とやらを、妾の水で溶かして固めただけなのに、なぜこんなに刺激臭が… ん、むぅ……まぁ、よいか! |
ひな祭り | 桃の花も美しく咲き誇り、良いひな祭りだなぁ。 よしっ、そなたっ! 今日は蝶よ花よといつも以上にわらわを愛でてよいぞ |
端午の節句 | そなたはどんな童だったのだ? ……ほう、フムフム…… むーっ!その頃に出会っていれば、わらわ付きっきりの家来にしてやったのにな~! |
七夕 | これで、ひゃくまいめっ♪ うむ! これだけ短冊を書けば、我が願いも叶えられよう! これでお家復興は万全じゃな! |
お盆休み | まぁそこへ座れ。今から妾が話すは、妾のご先祖様の、脈々と受け継がれる高貴な血の… こぉ~らぁ~!! 寝るなぁあ! 話を聞かぬかぁ!! |
十五夜 | 月が煌々と輝く夜だが…この妾よりも、輝くものなどっ!この世には、ない!!! つまり妾を見つめよ!!!という事よのう♪ |
ゲームにおいて †
奥義に毒を付与する効果があるのが特徴的。更にその毒状態の敵がいる場合には、多くのスキルの効果が増す。
正に「毒」の弱体効果を主軸にして戦う式神であり、二つ名やプロフィールにも毒の字があることもあって、毒の弱体効果を有する最も代表的な式神と言える。
+
毒について
毒とは、あやらぶでは「継続ダメージ」と呼ばれる弱体効果の1つ。
この状態になった敵もしくは味方は、通常攻撃または特殊攻撃を行うたびに最大HPの割合のダメージを受ける。
ただしダメージには上限が存在し、このミズハの場合は毒による一度のダメージは800までとなる。
なお毒を始めとした継続ダメージは、防壁だとダメージの肩代わりをされてしまうが、ダメージカットは一切影響を受けない。
また継続ダメージは、その名の通り継続的にダメージを与えるだけでなく、継続ダメージそのものに「ステータスDOWN」の効果があるのも特徴。
具体的にどのステータスがDOWNするのかは継続ダメージによって変わり、毒では「攻撃DOWN」の効果を与える。(ただしこの効果には例外あり。)
つまり毒は、継続ダメージによる攻撃としての手段だけでなく、攻撃DOWNの効果による防御の手段にも扱うことができる。
特にボスエネミーに対しては、特殊攻撃による全体攻撃が苛烈であるため、この攻撃DOWNの効果のお陰で味方の立て直しが大きく変わることもある。
また該当する敵は少ないものの、強力なダメージカットの効果を有する敵は、普通に攻撃するよりもこの毒の効果でダメージを与える方が効率的な場合も存在する。
他にも、後方に敵がいるが前方にいる敵に阻まれて攻撃できない場合は、この継続ダメージでじわじわとダメージを与えることができたりもする。
かなり多彩に発揮する弱体効果だと言えるだろう。
特殊攻撃1は「敵3体の防御DOWN」。効果量は小でそのままだと★3よりも効果が低いが、毒状態の敵がいる場合は★4相当の効果量になる。
特殊攻撃2は「敵ランダムにダメージ効果」で毒状態の敵がいる場合は倍率が増す。攻勢タイプではないのでダメージはぼちぼちだが、それでもダメージ増しになる。
一見するとどちらの特殊攻撃も、毒状態で効果が増しても★4としてはさほど優れていないように見えるかもしれない。
しかし特殊攻撃の発動の回転が全式神の中でも相当早い方であり、攻撃速度を上げればバンバン防御DOWNとダメージ効果を発動して味方の火力をサポートできる。
毒の効果を有する式神は他にも存在するが、奥義によって任意のタイミングで毒状態にできるのは現在でもこのミズハくらいである。
また、知略タイプなので霊力解放で弱体成功率を上げられるのは有り難い。
しっかり育成しておけば対ボスエネミーへの攻防どちらの面でも優秀な活躍が期待できるだろう。
装備では弱体成功率UPや攻撃速度UPの効果があるとなお心強い。この2つをどちらも高い効果で有する「妙音の蒼鈴杖」は特にオススメ。
なおミズハに限った話ではないが、毒を始めとした弱体効果の成功率は属性の相性を受ける。
そのため火属性以外、特に不利な風属性では弱体効果の成功率が落ちてしまうので注意しておこう。
限界突破後&霊格上昇後 †
知略タイプは、限界突破後の霊力解放で新たに「奥義消費霊力の減少」と「味方全体の防御UP」の効果を得ることが可能。
消費霊力の減少によって奥義で弱体化を計りやすくなり、味方全体の防御UPで味方へのサポート力が増すのでどちらも有用。
また限界突破なしでも解放できた弱体成功率+は、限界突破後も更に得ることが可能。いずれも効果が大きいので限界突破による恩恵はかなり大きい。
霊格上昇1では、特性に新たに「毒状態の敵がいる時、水属性式神の特殊攻撃ダメージ倍率UP」の効果を得る。
ダメージ倍率UPの効果は些細なもので、スキルも特殊攻撃だけしか対象でないが、ミズハはやはり毒の付与あってこそなので役割に合致していると言える。
またこの霊格上昇によって、奥義以外全てのスキルで毒状態の敵がいると効果が増すようになった。
霊格上昇2では、特殊攻撃2のランダムダメージ効果の倍率が増す。毒状態の敵がいない場合での倍率は変わらない。
霊格上昇3では、奥義の消費霊力が更に3減少する。
限界突破も含めると最大で11も減少し、これだけ減少すれば非常に気軽に発動できるようになる。
小ネタ †
2020/03/25のアップデートでSDが変更された。
+
旧SD | 新SD |
 |  |
バージョン †
コメントフォーム †
+
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/★4/毒身貴族 ミズハ/' には、下位層のページがありません。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照