#title(星4/絡繰独多亜 タカミムスビの詳細・評価) #description(【あやらぶ】星4/絡繰独多亜 タカミムスビの詳細・評価のページです。) ---- &size(16){Index:[[全式神>キャラクター一覧]] | [[★5]] | [[★4]] | [[★3]] | [[★2]] | [[★1]] |}; ---- *基本情報 [#w4860f89] |CENTER:480|CENTER:100|CENTER:150|c |&attachref(絡繰独多亜 タカミムスビ.png,zoom,480x0);|~名前|絡繰独多亜 タカミムスビ| |~|~レアリティ|★4| |~|~属性|&color(#800080){''闇''};| |~|~武器種|術具| |~|~隊列|後衛| |~|~タイプ|知略| |~|>|~SDキャラ| |~|>|&attachref(絡繰独多亜 タカミムスビ_SD_anim.gif,zoom,250x0);| |>|>|~プロフィール| |>|>|''フフフ……さあ、実験を始めよう!''&br;&br;カラクリをこよなく愛するマッドな天才発明家。&br;「カラクリたるもの自爆すべし」という独自の美学を持つため、発明品は全て自爆装置付きである。&br;人生を全て発明に捧げてきた故に、乙女心とは疎遠な仲。| |>|~入手方法|~登場日| |>|[[イベント04_激震! 古の絡繰大戦]](2019/11/20~12/4)のイベントボックス報酬|2019/11/20| |CENTER:100|CENTER:152|CENTER:152|CENTER:152|CENTER:152|c |>|>|>|>|~ステータス| |~レベル|~HP|~攻撃力|~防御力|~復活霊力| |1|81|550|390|25| |MAX|1197|4752|4703|~| |CENTER:152|CENTER:95|CENTER:40|CENTER:432|c |~奥義|~消費霊力|>|~効果| |&ref(スキルアイコン置き場/unit_skill_0013.png,,40x40);&br;お助け☆霊須救君!|12 (4)|>|20秒間味方前衛2体にエナジードレインを付与(25%/上限40)&br;攻撃速度UP(中/50%)| |~|~|&color(#9900cc){霊格3};|&color(#9900cc){30秒間味方前衛2体にエナジードレイン(上限40)を付与&br;攻撃速度・防御UP(大)};| |~特殊攻撃|~必要攻撃数|>|~効果| |&ref(スキルアイコン置き場/unit_skill_0025.png,,40x40);|3|>|12秒間敵単体に毒・火傷・凍傷を付与&br;(毒:攻撃5%低下、火傷:命中5%低下、凍傷:速度30%低下&br;ダメージはいずれも5%上限800)| |~|~|&color(#9900cc){霊格2};|&color(#9900cc){12秒間敵単体に毒・火傷・凍傷を付与/攻撃・防御DOWN(小/10%)};| |&ref(スキルアイコン置き場/unit_skill_0030.png,,40x40);|3|>|12秒間味方前衛2体の防御UP(大/20%)| |~|~|&color(#9900cc){霊格1};|&color(#9900cc){12秒間味方前衛2体の防御UP(大)/防壁(上限200)を付与};| |~特性|>|>|~効果| |&ref(スキルアイコン置き場/unit_skill_0030.png,,40x40);|>|>|防御UP(4%)| ''バランス調整履歴'' #region(クリックで調整内容を開く) ■2020/10/14のバランス調整内容 ・特殊攻撃1 変更前:12秒間敵ランダムに毒・火傷・凍傷を付与 変更後:12秒間敵単体に毒・火傷・凍傷を付与 ■2020/07/29のバランス調整内容 ・奥義 回復上限値を増やしました。 変更前:20秒間味方前衛2体にエナジードレイン(上限35)を付与/攻撃速度UP(中/50%) 変更後:20秒間味方前衛2体にエナジードレイン(上限40)を付与/攻撃速度UP(中/50%) #endregion *[[公式ツイート>https://twitter.com/ayarabu_info/status/1196988297668636672]]の紹介 [#h8d2dd6d] カラクリを愛する発明家。 「カラクリたるもの自爆すべし」という美学から、発明品は全て自爆装置付き!? ロマンを求める変わり者で、乙女心とは疎遠なご様子。 *ボイス [#qefe1b30] #region(クリックでセリフ一覧を開く) |~召喚|さあ、早速実験に移るぞ、君も手伝ってくれよ| |~戦闘開始|では始めよう| |~通常攻撃1|放て!| |~通常攻撃2|いっけぇ!| |~奥義発動|これが研究の成果だ!| |~奥義カットイン|発表しよう| |~特殊攻撃1|どうだ| |~特殊攻撃2|いい感じだ| |~破れカットイン|し、しまったぁ| |~戦闘不能|無念だぁ~| |~再召喚|もう一度だ| |~勝利|はーはっはぁ、いい実験だったな| |~ログイン|待っていたぞ、さあ実験を始めよう| |~会話1|ほぅ、カラクリ君の秘密を知りたいだって?いいぞ、自爆の実験に付き合ってくれたら教えてあげるとしよう| |~会話2|どうだ?君を模したカラクリ君を作ってみたんだ&br;相手に抱きつこうとどこまでもついていく優れものだぞ&br;もちろん、抱きついた後は盛大に自爆する| |~破れ会話1|うう~、実験失敗かぁ、まだまだ改修が必要だなぁ&br;って君ぃ、見ないでくれぇ、これはまだ試作段階なんだぁ| |~破れ会話2|どうだ、見事な散り様だっただろう?ちゃんと見てたか?&br;ん、なぜボクの方ばかり見てるんだ、流石にちょっと恥ずかしいぞ| |~放置|おーい見てくれ、今回の発明は、って、寝ているのか…&br;ちょうどいい、今回の発明は安眠カラクリ枕だったしな、どれ、早速自爆の実験を…| |~編成|はーっはっはぁ、新作の実験をしようじゃないか| |~潜在霊力解放1|おお、新たな着想が湧いてくる| |~潜在霊力解放2|この霊力の流れ、発明に活かせそうだな| |~交流エピソード解放|全く、あの実験体君はほんとに全く、ちょっとはボクの気持ちを理解してくれればいいのにぃ| |~ハーレムエピソード解放|んー、今度の発明は自信作だ、これで彼も少しはボクのことを見直して…んな、なにをソワソワしてるのだ、ボクは?| |~限界突破|あは、知識の泉が枯れることはなーい| |~限界突破完遂|ボクが止まらない限り不可能などなーい、この先も君と一緒にさらなる高みへ行くとしよう| |~潜在霊力全解放|はーっはっはっはぁ、ボクの発明はまだまだ続く、永遠に!んふふ&br;いや違うな、ボクと君の…だな!| |~ハロウィン|ハロウィンとやらのためにカラクリ君を作ってみたぞ!お菓子を貰えれば、満足して自爆するという機能なんだ&br;あ、ちなみに貰えなくても自爆するぞ| |~クリスマス|サンタのソリと、ボクのカラクリソリ君…どちらが最速か決めようじゃないかぁ!&br;おい、君!何寝ようとしてる!実験に出かけるぞ!| |~大晦日|うむ…大晦日なのに、ここは除夜の鐘が聞こえないなぁ。&br;だが安心してくれ!今日は108体のカラクリ君を用意した!&br;最っ高の爆音で、一年を締め括ろう!| |~正月|どぉ~だぁ!これぞ名付けて、餅つきカラクリ君一号だ!&br;つき終わった後に、自爆で焼き餅も作れる、す・ぐ・れ・も・のだぞぉ~!&br;早速起動……な、なぜ止める!?| |~バレンタイン|ん……ちょっと、こんなものを作ってみたんだが、食べてくれないかな?&br;…おい、何を言ってるんだ、チョコが自爆するわけないだろう!?| |~ひな祭り|今年のひな壇はすごいぞ~!&br;なんたって、壇上のカラクリ人形が全部歌って踊るのだからな~!&br;〆は一斉自爆で、美しい花を咲かせてくれるだろう!| |~端午の節句|そろそろ鯉のぼりの季節だな~。&br;私も造っておいたぞ!&br;ん?おいおい、さすがに鯉のぼりに自爆機能は……ありだな。| |~七夕|笹集めはボクのからくり君達に任せてくれたまえ!&br;ん?願い事か?アハハハハハ♪ボクは願いは自分で叶える派だから興味ないな!| |~お盆休み|フッフッフ……見てくれ! これこそ新作、超大型カラクリ精霊馬君だ! 早速乗って見てくれないか!? どこへでもひとっ飛びだぞ!?| |~十五夜|あの月の美しさに勝るもの…それは何か…?&br;そう、よくわかっているじゃないか!&size(16){''自爆''};''だよ!'' ではこれより新作の実験をはじめーる♪| #endregion *ゲームにおいて [#u2ed9a2f] 奥義、特殊攻撃2が前衛2体に限定されたサポートキャラ。霊力消費が小さいためオート編成と相性が良い。~ エナジードレインと防御アップで前衛の場持ちを上げるだけでなく、50%の速度アップバフがかかる為特殊攻撃の頻度が上がり、前衛の特殊攻撃によってパーティーの性格が変化する。その為、編成は前衛2体に固定するのが良い。 ナタク・カグツチ・フツノミタマの様なダメアビに寄せたキャラと合わせてもいいが、酒?童子・ヤツカの様なバランスタイプ、アヤノ・マワリ等の阻害タイプ、回転の速いミユキ等で組んでも面白い。~ 特殊攻撃1は凍傷、火傷、毒のバッドステータス3点セット(全て5%/上限800)をそれぞれ個別の命中判定で付与する。 付随する効果量が他のキャラとやや異なり、「凍傷/速度30%低下、火傷/命中5%低下、毒/攻撃5%低下」となっており、凍傷の付随効果量がやや高い。 *小ネタ [#s35001e3] 「絡繰独多亜」の読みは「からくりどくたあ」である。 からくりに自爆機能を仕込むのはロマンらしい。 *元ネタ [#bddeee91] 元ネタは日本神話に登場する神であり、古事記においては高御産巣日神(たかみむすびのかみ)、日本書紀においては高皇産霊尊と表記される。 また、国譲りの際には高木神という名前で登場する。その名の通り、本来は高木を神格したものであったと思われる。 また、産霊(むすひ)は創造の神格化であり、タカミムスビカ、カミムスビ等がいる。この辺が発明家設定の由来だろうか。 天地開闢時に最初に生まれたのが天之御中主神(あめのみなかぬし)であり、その次に生まれたのが神産巣日神(かみむすび)と高御産巣日神である。 この三柱はともに造花三神といわれ、性別などが存在せず、人間社会から身を隠して生きている独神といわれており、この中でも後者の二人は朝廷において八神殿の第一、第二神殿で祭られるなど、ことさら大きな信仰を持っていたと思われる。 [[アマテラス>★5/天晴れ女神様 アマテラス]]が閉じこもったときに諸神に命じてアマテラスを帰還させたり、ニニギノミコトの祖父であったり(ちなみにアマテラスはニニギノミコトの祖母である)、娘には[[オモイカネ>★5/常世廻る響き オモイカネ]]がいたりする。 タカミムスビは神の中でも結構すごい神なのである。なんで☆4にされたのか考えてしまうくらいには。 *バージョン [#v87405a3] #include(バージョン/タカミムスビ,notitle) *コメントフォーム [#db467b4c] #region(クリックで過去ログ一覧を開く) 末尾の番号が若いほど、古いログになります。 #ls2(コメント/★4/絡繰独多亜 タカミムスビ/) #endregion #pcomment(,reply,20) TIME:"2023-06-27 (火) 02:45:47" REFERER:"https://ayarabu.wikiru.jp/index.php?cmd=edit&page=%E2%98%854/%E7%B5%A1%E7%B9%B0%E7%8B%AC%E5%A4%9A%E4%BA%9C+%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%93"