#title(星3/遊惰な道術士 ヤクシニの詳細・評価)
#description(【あやらぶ】星3/遊惰な道術士 ヤクシニの詳細・評価のページです。)
----
&size(16){Index:[[全式神>キャラクター一覧]] | [[★5]] | [[★4]] | [[★3]] | [[★2]] | [[★1]] |};
----
*基本情報 [#w4860f89]
|CENTER:480|CENTER:100|CENTER:150|c
|&attachref(遊惰な道術士 ヤクシニ.png,zoom,480x0);|~名前|遊惰な道術士 ヤクシニ|
|~|~レアリティ|★3|
|~|~属性|&color(#0000ff){''水''};|
|~|~武器種|刺突|
|~|~隊列|中衛|
|~|~タイプ|救護|
|~|>|~SDキャラ|
|~|>|&attachref(遊惰な道術士 ヤクシニ_SD_anim.gif);|
|>|>|~プロフィール|
|>|>|''何事も程々くらいがいいんじゃないー?''&br;&br;何に対してもいまいち無気力な、道術使いのアヤカシ。&br;同郷のナタクとは幼馴染で、常に気合十分な彼女とは真逆のゆる~い性格をしている。&br;「物事は適当に済ませてそこそこの成果を」がモットー。|
|>|~入手方法|~登場日|
|>|任務報酬(物語2章クリア)、召喚|初期実装|

|CENTER:100|CENTER:152|CENTER:152|CENTER:152|CENTER:152|c
|>|>|>|>|~ステータス|
|~レベル|~HP|~攻撃力|~防御力|~復活霊力|
|1|84|430|380|25|
|MAX|1117|3483|4035|~|

|CENTER:152|CENTER:95|CENTER:40|CENTER:432|c
|~奥義|~消費霊力|>|~効果|
|&ref(スキルアイコン置き場/unit_skill_0024.png,,40x40);&br;仙術・龍泉舞曲|16 (8)|>|20秒間味方前衛の回避率UP(中/25%)|
|~|~|&color(#9900cc){霊格1};|&color(#9900cc){味方前衛のHP回復(最大HPの20%/上限130)/&br;20秒間回避率UP(中/25%)};|
|~特殊攻撃|~必要攻撃数|>|~効果|
|&ref(スキルアイコン置き場/unit_skill_0028.png,,40x40);|2|>|12秒間敵3体の攻撃DOWN(小/10%)|
|&ref(スキルアイコン置き場/unit_skill_0016.png,,40x40);|3|>|味方前中衛のHP回復(最大HPの20%/上限50)|
|~|~|&color(#9900cc){霊格2};|&color(#9900cc){15秒間味方前中衛の防御UP(小/10%)/&br;HP回復(最大HPの20%/上限70)};|
|~特性|>|>|~効果|
|&ref(スキルアイコン置き場/unit_skill_0030.png,,40x40);|>|>|防御UP(3%)|
|~|&color(#9900cc){霊格3};|>|&color(#9900cc){防御UP(3%)/味方前衛の攻撃UP(10%)};|

''バランス調整履歴''

#region(クリックで調整内容を開く)

■2020/06/03のバランス調整内容
・奥義
変更前:消費霊力 18
変更後:消費霊力 16

・特殊攻撃2
変更前:味方前衛のHP回復(上限50)
変更後:味方前中衛のHP回復(上限50)
また、発動までに必要な通常攻撃回数を1回短縮します。(4→3)

#endregion
*公式ツイッターの紹介 [#h8d2dd6d]

*ボイス [#qefe1b30]
#region(クリックでセリフ一覧を開く)
|~召喚|名前はヤクシニ。うーんと、あとは……。まぁヨロシク。|
|~戦闘開始|やりますかぁ。|
|~通常攻撃1|えいっ。|
|~通常攻撃2|はっ!|
|~奥義発動|元気を~!|
|~奥義カットイン|よし!君に…!|
|~特殊攻撃1|させないよ…!|
|~特殊攻撃2|大丈夫?|
|~破れカットイン|ひゃぁっ!…なに?!|
|~戦闘不能|…っ!ごめん。|
|~再召喚|仕方ない。|
|~勝利|まぁ、こんなもんじゃないかな。|
|~ログイン|お帰り。お茶でも飲んで、一緒にだらけようか?|
|~会話1|君って不思議な人だね。なんだか近くに居いると、……ソワソワする。&br;陰陽師って、そういうこともあるのかな?|
|~会話2|ナタクとボクは正反対ってよく言われるけど、似てるトコだってちゃんとあるよ? 好きなお菓子とか。|
|~破れ会話1|うぅ…。恥ずかしいからあっち向いてて。ボクがいいって言うまでこっち向いちゃダメだからね?絶対だよ?|
|~破れ会話2|うわぁ…ボロボロだ。見られないうちに着替えな……わぁぁあ?!いつからソコいたの?!バカ、あっち向いて!|
|~放置|こんなに静かな時間も、ここにはあるんだなぁ。静かなのは良いことなんだけど、…この、ぽっかーりとした…気持ち。ちょっと嫌だな。|
|~編成|はいはーい、お仕事お仕事。|
|~潜在霊力解放1|これがボクの力か。…うん。なんだか温かいね。|
|~潜在霊力解放2|君のおかげで新しい力が芽生えたんだね。…すごいな。|
|~交流エピソード解放|ボクだってやるときはやるってこと、わかってくれたかな?…え?「奢るのはいつが良いか?」って?そうだな、いつでも良いよ。|
|~ハーレムエピソード解放|いいの?ボク、結構面倒くさいヤツだけど。…ん?そこがいいの?君も結構変わり者だね。|
|~限界突破|…ん?なんだか今、フワッて。ボクの中が少しだけ広がったような…。|
|~限界突破完遂|いろいろなことを知って、強くなって…。君の式神として、君の隣に立っていたい。ボク、その気持ちで、ここまで来れた気がするんだ。|
|~潜在霊力全解放|そうか、ボクこんなに強くなれたんだね。君とまだまだ新しい自分を見つけたい。これからもボクのこと、ヨロシクね。|
|~ハロウィン|ハアッハアッ、さっきからナタクがボクを追いかけてきて、お菓子よこせお菓子よこせって…!&br;ハァッ…このままじゃ、悪戯されてしまうぅ…!|
|~クリスマス|今日はクリスマス…分かってるよね…?&size(10){チラッ};&br;プレゼントとかないかなーとか思ったりしてるんだけども…&size(10){チラッ};|
|~大晦日|今日で一年が終わるけど、キミにとって、今年どんな一年だった?&br;ボクは、キミの隣で過ごせたんだ…そりゃ、良い一年だったよ|
|~正月|あけましておめでとー♪ は~、なんにもしなくていい日って最高だねぇ♪&br;キミも、今日は何もしちゃダメだからね?|
|~バレンタイン|このカカオを砕けばいいんだよな……?&br;本によれば、チョコレートはカカオからできる。だから、これを砕いて………………一体、どうすれば!?|
|~ひな祭り|昔さ、ナタクと二人で、どっちがお内裏様にふさわしいか、って喧嘩したんだ。&br;なんで、って……カッコいいじゃん、お内裏さま!|
|~端午の節句|今日は、子供の日………………ん? あ、いや、ナタクはどこかと思って。&br;あの子にピッタリの日じゃん? ふふっ、本人に言ったら怒られそうだけど|
|~七夕|思い出すなぁ……ナタクが短冊を二枚使って、すごい願い事を書かないかって言った事。結局、叶うのかな……&size(16){''世界征服''};って……|
|~お盆休み|お盆かぁ、この時期だと、故郷じゃ蓮の花を使った灯篭を作って、水の上に浮かべたりしてたんだ。とても綺麗だったんだ。|
|~十五夜|僕たちの村では、水面に映る月を眺めるのがお月見だったんだ。&br;見てみたい?じゃあ、今度一緒に見に行こっか!|

#endregion
*ゲームにおいて [#u2ed9a2f]

水属性のサポート要員。
特にパーティーの耐久を上げることに重きを置いた性能となっている。

奥義で前衛の回避率UP、特殊攻撃は敵の攻撃DOWNと前衛のHP回復を行う。
前衛の持久力に寄与するスキル構成で、前衛が多めの編成に混ぜると回避による被弾軽減と回復で戦線維持が楽になる。
壁役の耐久タイプ等をアタッカーに変えたり他のヒーラーを編成から外すなど、余剰リソースを攻撃面に回すことが出来る。
前衛で回避率の高い式神やその他の回避率UPと組み合わせて、前衛にダメージ攻撃を殆ど全て回避させる攻略法にも一役買うことがある。

猪突猛進な[[ナタク>★5/全力爛漫娘 ナタク]]の補佐役に回っていた物語での立ち回り同様、脳筋PTに混ぜる事でその力を引き出す役と言えよう。

他のキャラに回避率UPを付与できる式神の中では効果量が高く、なおかつ水属性のため
真華で仁王立ちを獲得した[[★5/神剣絶麗 フツノミタマ]]と相性が良い。
&color(#999999){初期実装の配布キャラが夢幻の塔の前線で活躍する日が来ようとは…};


*小ネタ [#s35001e3]

物語加入キャラの一人。1部2章で[[ナタク>★5/全力爛漫娘 ナタク]]とともに登場。

以下1部2章ネタバレ白文字
&color(White){主人公一行の村の案内をしていた時はしっかりとした態度をとっていたが、試練が始まると一転して怠惰になり、ドンドンと進むナタクに試練を任せようとする。&br;しかし、一見すると怠け者にみえる彼女は実は努力家であり、高度な道術を扱うことができる。&br;大天才とも言えるナタクの居続けたことから、自身や、自身の努力を認めることができず卑屈で後ろ向きになっていたが、&br;試練の中でナタクと自分の本当の気持ちに気付き、胸を張ってナタクの隣にいられる自分になる為、主人公達と同行することになる。};

#region(1周年カウントダウンイラスト)

&twitter_widget_mono(user-id=ayarabu_info,data-id=1315593200342650880);

#endregion

2020/10/14のアップデートでゲーム内SDが変更された。
#region(クリックで変更前後のSD比較を開く)
|~旧SD|~新SD|
|&ref(遊惰な道術士 ヤクシニ_sd.jpg);|&ref(遊惰な道術士 ヤクシニ_SD_変更後.png);|
#endregion

*元ネタ [#qea94fb5]
インド神話の鬼女でヤクシャの女性形。ヤクシャは日本語では夜叉として知られている。
元々はドラヴィダ人の信仰する豊穣の女神であり、仏教ではヤクシャと同じようにクヴェーラ神のもとで財宝を守る神の使いであったが&br;ヒンドゥー教の普及に伴い思想的に反発する側面があったため、恐ろしい人食いの悪鬼として貶められた。
元来、ヤクシニーは豊穣の女神として常に再生する活力を象徴し木を育てる力を持っていた。
豊満な肉体の女性として描かれることが多く、古い彫像が数多く残されている。

*バージョン [#xc41baf8]
#include(バージョン/ヤクシニ,notitle)

*コメントフォーム [#db467b4c]
#region(クリックで過去ログ一覧を開く)
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
#ls2(コメント/★3/遊惰な道術士 ヤクシニ/)
#endregion
#pcomment(,reply,20)

TIME:"2024-03-24 (日) 12:36:37" REFERER:"https://ayarabu.wikiru.jp/"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS