鍛造 Edit

2020/08/26に初登場。武器や防具といった装備に新たなスキル(=装備効果)を追加することが可能。



鍛造について Edit

  • 物語1~5章【中級】をクリアすることで利用可能になる。
  • 石盤を入手し「解析」することで様々なスキルを記した「レシピ」が手に入る。
    このレシピを使用することで、装備にスキルを付与することができる。
    • レシピにも付与対象となる装備種の区別があり、対応する装備にしか付与することができない。
      • 改定の筆を使えばレシピの付与対象となる装備種を変更することが可能。
    • レシピの所持上限は500。上限まで所持していると売却かスキル付与で空きを作るまで解析ができない。
      • 商店の霊晶石交換で鍛造綴り帳を購入すると所持上限が増やせる。【有償限定】鍛造拡張パック 2022/05/25~
    • レシピには★1~★5のレアリティがあり、質の高い石盤ほどレアリティの高いレシピが出現しやすい。
      • レシピのレアリティによってスキルの数の抽選率、スキルの強さが変わる。
        また装備の限界突破回数によって使用できるレシピのレアリティも変わる。(いずれも下記参照)
    • レシピに複数のスキルがあっても、その個々のスキルを削除したり他のレシピに移動させたりすることはできない
      最大5つのスキルと装備種を全て理想にするには、それだけ数多くの石盤を入手するしかない。
  • 「解析」を行うと、最大12個の石盤が一括で解析される。
    • 解析では銭貨は消費しない。
    • 解析はレアリティの低い石盤(全種類所持しているなら「古ぼけた石盤」)から優先して解析される。
      • 解析ボタン近くにあるボタンで「低レアから解析/高レアから解析」と解析順序を入れ替えることもできる。
  • 「スキル付与」から武器防具に付与ができる。
    • 装備の限界突破回数によって、使用できるレシピのレアリティも変わる。
    • レシピには使用回数があり、使い切った場合は消滅してしまう。
    • 復元の鎚を使用しない限り、付与したスキルの取り外し(他の装備への付け直し)はできないのでよく考えて行うこと。
    • また、1つの装備に付与できるレシピの数は1つ
      1つのレシピにスキルが複数あれば、それだけ一度に付与できるので、最大で5つのスキルを付与できる。
      • 既にスキルが付与された装備にレシピを使用した場合は、上書きされて元のスキルは失われるので注意。
      • スキルは最大5つだが、スキル4つのレシピとスキル1つのレシピを併せてスキル5つのレシピが出来上がる…とはならない。
  • 「レシピ売却」で不要なレシピを処分して練武石と銭貨を得ることが可能。
    • 石盤の状態では売却できないので注意。
    • 得られる練武石と銭貨は、レア度に応じた価格×残り使用回数により算出される。(スキル構成は価格に影響しない)
      レシピのレアリティ★1★2★3★4★5
      売却時の取得練武石351550150
      取得銭貨6010030010003000
  • 「レシピ一覧」から「IDを発行する」で、レシピをID化して他のプレイヤーに譲り渡すことができる。
    • プレイヤーレベル250で1日に1回、譲渡用のIDを発行できる。
      • IDの有効期限は30日で、それ以降は「期限切れ」でID使用不可となる。
      • ID発行を行ったレシピは残り使用可能回数が1回減少する。
      • 発行したIDの使用回数は1回。使用されたIDは「使用済」表示。
  • 「ID入力」からレシピIDを入力してレシピ受取ができる。
    • IDで入手したレシピには「受取バッジ」が表示される。
      • 受取バッジが表示されているレシピは通常のレシピとは異なり、譲渡用IDの発行ができず、売却時の入手銭貨及び練武石が0となる。
      • 自分で発行したIDを自分で受け取ることも可能だが、受取バッジが表示されるのは変わらない。
  • レシピの受け渡しは1日1回。
    • ID発行(譲渡)とID入力(受取)はそれぞれ1日1回行うことができる。
    • 季節の催し等により期間限定で回数増加することがある。

【メモ/不確定要素】

  • 使用回数は★1レシピ、スキル1個でも1回、★5レシピのスキル5個でも3回などがあり法則性はない?
  • 全属性は★3~★5のみで、★1~★2からは出ない?
  • レシピ内スキル効果が、効果種別・属性ごとに並ぶよう改善。(2022/10/17)
    順序はフィルタ配置順と同様。
  • 鍛造レシピ発行ルールの変更で、鍛造レシピのID発行を行う条件に「プレイヤーレベル250」であることが追加。(2023/03/17)
    レシピのID入力、受け取り条件は変更なし。

情報随時更新中。いずれも見かけた数字です、これ以外にもありましたらコメントなり、編集なりおねがいします。

鍛造に関するアイテム Edit

石盤 Edit

通常解析に必要なのは以下の4種。解析してレシピを入手することができる。
なお、★5レシピは最も質の低い「古ぼけた石盤」からも出現する。

名前主な入手場所備考
sekiban_icon_01.png古ぼけた石盤修練場・装備 超級/上級
sekiban_icon_02.png不思議な石盤修練場・装備 超級/上級★3以上レシピ確定
sekiban_icon_03.png輝く石盤修練場・装備 超級、任務報酬★4以上レシピ確定
sekiban_icon_04.png幻の石盤商店「練武石」交換、「誉れの妖狐記章」交換
有償石限定ガチャのおまけ等
★5レシピ確定

商店で練武石と交換する石盤は「幻の石盤」の1種類なので、例えば防具の練武石で交換した石盤からでも斬撃武器のレシピも出る

天理の石盤 Edit

特殊解析に必要な石盤。天地狂乱イベントで入手。
レアリティは「ひび割れた石盤」「天理の石盤」の2種。
これとは別に石盤に種類があり、種類ごとに特定のスキル種だけが付与されるようになっている。
通常解析とは付与されるスキルの数値(%)やスキル数(枠)が異なる部分がある。(★5でスキル1枠のレシピなど)
★5レシピで通常解析では得られないような強力なレシピもある反面、★3以下では通常解析の同レアに劣る物も少なくない。
また、現状は全属性が無いため一つの装備を複数属性で使いまわせるようなレシピの獲得には不向き。

名前主な入手場所備考
ひび割れた石盤ドロップ報酬
天理の石盤全体報酬(総討伐数)、イベント任務★3以上レシピ確定
+

種類

レシピ Edit

スキル付与に使用することで、装備に追加スキルを付与することができる。
レシピのレアリティによって効果量が異なる。

  • レアリティによるスキルの強さ
    抽選されるスキル★5効果量★4効果量★3効果量★2効果量★1効果量備考
    HPUP20%16%16%12%12%
    攻撃UP10%8%8%6%6%
    防御UP10%8%8%6%6%
    攻撃速度UP30%25%25%15%15%天理の石板から出た物は概ねこの2倍の補正値となる。
    通常攻撃ダメージ倍率UP20%16%16%12%12%
    スキルダメージ倍率UP30%25%25%15%15%
    特殊攻撃ダメージ倍率UP30%25%25%15%15%
    奥義ダメージ倍率UP30%25%25%15%15%
    会心威力UP150%120%120%80%80%
    会心率UP100%80%80%60%60%
    通常攻撃会心威力UP300%240%240%160%160%
    通常攻撃会心率UP200%160%160%120%120%
    回復上限UP15%10%10%なし?なし?
    弱体耐性UP150%100%100%なし?なし?通常の石板解析からは全属性の物しか出現しない模様。
    弱体成功率UP15%10%10%なし?なし?
  • スキルの数の抽選率
    スキルのレアリティが高いほどスキル数が多くなりやすい。
    レシピのレアリティ★5★4★3★2★1
    抽選されるスキル数3~53~52~42~41~2
  • 装備の限界突破回数によって使用できるレシピのレアリティ
    レシピのレアリティ★5★4★3★2★1備考
    限界突破4回
    限界突破3回×
    限界突破2回××
    限界突破1回×××
    限界突破0回××××
  • ★5レシピは限界突破完遂した装備にしか付与することができない。
    レシピのレアリティが高いほど、装備に付与するためには限界突破が必要になる。
    装備のレアリティは関係なく、限界突破していれば相応のレアリティのレシピが付与できる。

復元の鎚 Edit

2020/12/16に初登場。装備に付与したスキルを取り外してレシピの状態に戻す「レシピ復元」を行うことができる。

レシピを復元した場合、装備に付与した追加スキルは消去され、使用可能回数1回のレシピとして復元される。
受取バッジが表示されているレシピによって、付与された追加スキルを取り外した場合でも、受取バッジ自体はそのままとなる。

商店にて練武石交換で入手できるため、複数入手も比較的容易。

改定の筆 Edit

2020/12/16に初登場。選択したレシピの付与対象(装備種)を変更することができるアイテム。

これで付与対象の改定を行っても、レシピの残り使用可能回数は変動しない。
改定の筆使用後に譲渡用のIDを発行した場合は、変更後のレシピ内容にて譲渡される。
既に発行済みの譲渡用レシピの装備種は変更されない。
また、受取バッジがついたレシピに対しても改定の筆は使用できるが、受取バッジ自体はそのままとなる。

商店にて烈盟章交換で定期的に入手可能。
大崩壊戦EX報酬や周年イベントなどでも入手可能だが無計画に使用すると不足しがち。

鍛造マイレージ(レシピ作成) Edit

2022/12/16のアップデートから、石盤の解析を行う度にポイントが貯まる鍛造マイレージPTが導入された。
レシピ作成に1回3000000ポイントを消費して、装備種・属性・効果を任意に選択した★5レシピを作成できる。
選択できるスキル効果は3つまで(重複可)。スキル効果値は通常解析と同じだが全属性は選択できない。
作成レシピの譲渡(ID発行)はできない。
レシピの作成は月2回までに制限されているものの、マイレージを貯めるのはかなり大変なので気長にやるといいだろう。
解析時に得られるポイント数は石盤の種類によって異なる。詳細は下表のとおり。
※9999999ポイントで表示ポイントはカンストする。超えた分のポイントもレシピ作成後に表示される。

石盤の種類獲得pt
古ぼけた石盤古ぼけた石盤45
不思議な石盤不思議な石盤200
輝く石盤輝く石盤1000
幻の石盤幻の石盤4500
ひび割れた石盤ひび割れた石盤30
天理の石盤天理の石盤40

商店の石盤交換 Edit

  • 効率が悪いので、「あまりにも石盤が多くて解析しきれない」という場合を除いて利用しない方が良い。
    • 2022/12/16アップデートで交換数が改修されているが、それでもマイレージや練武石の観点ではわずかに効率が悪い。
      古ぼけた石盤×5 → 不思議な石盤×1 不思議な石盤×5 → 輝く石盤×1
      +

      有志情報:石盤種類別のレアリティ排出率実測

この結果を元にすると古ぼけた石盤の★5レシピ排出率が2%未満であるなら、★5の排出数期待値は輝く石盤に交換した時最大になる。
ただし輝く石盤に交換した場合★4レシピ排出数は大幅に減り★3レシピも手に入らないため売却時の練武石も相応に減り、マイレージは古ぼけた石盤の90%(不思議な石盤とは同じ)しか手に入らない。

どのような鍛造レシピを選べばいいのか?(初心者向け、2021/8時点) Edit

+

石盤の調達は修練場「上級装備」で行う

+

序盤以外は★2以下のレシピは要らない

+

武器は使うキャラ毎にレシピを用意する

+

使うキャラと同属性か虹が3以上重なっているレシピを選ぶ

+

スキル攻撃を使うなら会心威力、通常攻撃で攻めるなら通常会心威力を主に選ぶ

+

その他の性能の使い道

+

同盟に所属し、鍛造用アイテムが手に入れられる環境を作る

公式配布レシピ Edit

  • これらのレシピはID入力することで、何度でも受け取ることが可能。
    • ただしレシピIDの仕様通り、1日1件の受領制限は受ける。
  • 公式Twitterで配布されていた式神追加記念鍛造レシピIDは2021/11/10の追加で終了
    • 過去に配布されたレシピIDは「ヘルプ>鍛造>公式配布レシピ」参照。(※2021/11/24のメンテナンス終了以降)
    • 以降はイベントなど、不定期に配布される場合があるとのこと。

特にオススメのレシピ(属性不問) Edit

ID装備種レシピ内容
8NjgePtrTj7f防具攻撃UP 8%
会心威力UP 120%
通常攻撃会心威力UP 240%
会心率UP 80%
211017_8NjgePtrTj7f.jpg
6Mgk7asioX2a防具弱体成功率UP 20%
攻撃速度UP 25%
防御UP 8%
220810_6Mgk7asioX2a.jpg
6m7ioPmQzy8Q防具回復上限UP 20%
攻撃速度UP 25%
防御UP 8%
220810_6m7ioPmQzy8Q.jpg
+

レシピID一覧

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 斬撃通攻風720(うち全480) aKwadRbed4hV -- [f7mICN7xhYM] 2023-04-11 (火) 00:24:19
  • 刺闇30+10:6sBTmevv3Lov、6MYnoCKuXCYc、6QawzBCTe8DL、6QawzBCTe8DL
    防闇通72:6kmpPKdiCiHm
    術光攻24:6nbAQNybgMHi、6nbAQNybgMHi
    術光36:6ps4oLm3i86G、6CiNJijziFt4 -- [8voLWr0umWc] 2023-04-16 (日) 13:05:03
  • マイレージたまったけどどういうのを付ければいいのやら? やっぱり同種のを3つつけるべきかな? 通常攻撃改心ダメージ300×3とか、スキルダメージ倍率のを×3とか。 -- [8cQQTG7cYVk] 2023-04-18 (火) 12:06:54
    • (通攻)会心威力3つがやっぱ無難じゃないかね?使いまわしを考慮すると武器よりは防具を優先したほうがいいかなぐらいで。
      あとはククノチを対水以外に出張させる予定があれば弱体成功率15%×3を用意するのも悪くない。私はこれ作った翌日に風全全の弱体成功率15%レシピ引いちゃって泣きましたが! -- [FbambKYs4hI] 2023-04-21 (金) 20:37:05
  • 期限切れ間近のレシピを供養させてもらうぜ!無いよりマシレベルだが使ってやってくれい!
    風会心威力300%防具 eHkaFzRMUssx
    水会心威力360%術具 eaJATjTmeQNL -- [FbambKYs4hI] 2023-04-22 (土) 15:53:44
  • 術具 風 会心威力360 攻撃8     8X4zUxLQLMHi -- [BPTIleIYHzQ] 2023-04-23 (日) 05:46:27
  • 【光属性】
    打:会心威力150、通攻威力300、攻撃10、通攻ダメ倍率20「7uiGmirNQem3」
    術:会心威力150×2、攻撃10「7PXVrr3Hf6Ew」
    術:防御10×2、回復上限15「7iyGirMzUugk」
    術;回復上限15×2「7z2iPQh2ja4H」
    斬:会心威力150×2「77CDiYGDh2BM」
    防:通攻威力300×2、防御10「7QHbPLLybs48」
    防:会心威力150、通攻会心威力300、攻撃10「7FgwGk7iAjbM」
    【闇属性】
    術:会心威力150×2、攻撃10「7PXVrr3Hf6Ew」
    斬:会心威力150×2「7FBww83WigF4」
    【火属性】
    打:会心威力150、通攻威力300×2「7aQmxPMQe8HP」
    打:会心威力150、通攻会心威力300、攻撃10「7kUbdzYbG72z」
    【風属性】
    打:通攻威力300、攻撃10、防御10、会心率100「74r8pJ3cgGnD」
    【水属性】
    術:会心威力150、通攻会心威力300、攻撃10「7QKLwzyc4eXM」 -- レシピ廃材置き場[8.biswTiKV6] 2023-04-26 (水) 12:30:47
    • あと斬の光「会心威力150×2」のみ残ってます。 -- [8.biswTiKV6] 2023-04-26 (水) 17:54:17
  • 術闇通720 3iUPhPQohizr -- [FfZxLPFHgWw] 2023-04-29 (土) 07:53:34
    • 〆 -- [FfZxLPFHgWw] 2023-04-29 (土) 13:15:35
  • 全術 通常攻撃600
    2ddwz4LkLLsE -- [E42icgZX4xQ] 2023-05-01 (月) 22:41:00
    • 〆 -- [E42icgZX4xQ] 2023-05-02 (火) 06:35:01
    • 闇刺 通常攻撃720
      2saPy8Dv2EFn -- [E42icgZX4xQ] 2023-05-02 (火) 20:14:22
      • 〆 -- [E42icgZX4xQ] 2023-05-02 (火) 21:48:42
    • 闇射 通常攻撃720
      22CaXRbyTDw4 -- [E42icgZX4xQ] 2023-05-03 (水) 23:14:32
      • 〆 -- [E42icgZX4xQ] 2023-05-04 (木) 00:05:42
    • 闇斬 会心300攻撃10 -- [E42icgZX4xQ] 2023-05-05 (金) 22:13:32
  • お -- [b11MK2/S.VE] 2023-05-04 (木) 07:28:31
  • 術火通720
    3pQWGgmWzdXD
    防火通720
    3Pev7oY7jWCd
    刺火通720
    3aQFGyidmXgk -- [FfZxLPFHgWw] 2023-05-09 (火) 22:11:37
    • 〆 -- [FfZxLPFHgWw] 2023-05-10 (水) 20:27:02
  • beguPEG7bLQN 闇防具通常攻撃会心威力720
    buEAQ4QvisAm 全斬撃通常攻撃会心威力600 -- [RrNcsXkoSAs] 2023-05-12 (金) 01:16:56
  • レベル250達成記念に
    es8sMBHJDtQz 火通攻900 防具 -- [MUOr0pUvW5k] 2023-05-13 (土) 10:52:39
  • 術:光36 6Cacajfn8yiy
    刺:光36 6G7GPaLu2Dux、6A4UW4QoQuoE
    打:光36 6zpExbMoz8pm
    斬:風36 6iPWeF7Jvjeo、6Ten7DMBovoM
    術:風36 6sG7QNaitk4w
    射:風36 6JrdHzxYaP8j
    防:風36 6CecmRtzyaag、6eCNzssRHeLY、6shzazBYBMRc、6LoQKG2tVxsR、6efGcFtWoUam
    防:水36 6sGpQiHdAQex、6K3HfK4QkNgc、6XTMNYojoTMA -- [8voLWr0umWc] 2023-05-13 (土) 13:56:49
  • 術:風36のレシピ頂きました。ありがとうざいます。 -- [4EqWeqMMt4s] 2023-05-13 (土) 21:22:10
  • bQnXbER32zBK 闇打撃通常攻撃会心威力750 -- [RrNcsXkoSAs] 2023-05-14 (日) 01:38:09
  • bNCwRdfFxemf 全斬撃通常攻撃会心威力600 -- [RrNcsXkoSAs] 2023-05-14 (日) 17:07:21
  • 3ykcjFN8JMzE 闇打撃通攻会心威力900 -- [IhLiSiWYIDM] 2023-05-15 (月) 22:16:47
    • 〆 -- [IhLiSiWYIDM] 2023-05-15 (月) 22:30:22
  • 8rLdPuszEncs 全斬撃 回復上限30 速度30 -- [BPTIleIYHzQ] 2023-05-15 (月) 22:28:21
    • 〆 -- [BPTIleIYHzQ] 2023-05-15 (月) 22:47:05
  • 8hsbmzKzwXYY 水打撃 会心威力450 -- [BPTIleIYHzQ] 2023-05-18 (木) 05:51:45
    • 〆 -- [BPTIleIYHzQ] 2023-05-18 (木) 05:59:54
  • 術闇36:6Naahvpd4M2k
    打闇36:6oAtebanaLnP、66QbHzcgKz6W、6GTvBznDsfpQ -- [8voLWr0umWc] 2023-05-21 (日) 13:38:23
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-22 (土) 17:13:18