関連ページ : Wiki利用のガイドライン | 編集のガイドライン
ページの編集について †
- 各ページの作成、編集につきまして基本的に各編集者様の裁量にお任せしております。
- ページを作成した際は、左側のメニューに導線リンクをつけていただけますと助かります。左側のメニューの下部に〔MENU編集〕というリンクがありますので、そこから左メニューの編集ができます。
- 練習用、テスト用にページを作る際は、練習用お砂場にてページを作成してください。
- ご自分が作成したページを消したい場合は、そのページの編集画面を開き、中身の文字内容を全て消して、ページの更新ボタンを押せば削除されます。
- 何か大きな変更を加える際は、編集者用掲示板で提案をしていただけますと編集後のトラブルを防げるので推奨します。
- 提案に対し、賛成・反対に分かれてしまい、意思決定が保留になった場合は管理人に判断をあおいでください。
内部リンクを張る時について †
当wikiの内部リンクを張る際は、URLではなく、ページ名を指定してください。
例えば、【★5/全力爛漫娘 ナタク】へのリンクは、
[[★5/全力爛漫娘 ナタク>https://ayarabu.wikiru.jp/?%E2%98%855/%E5%85%A8%E5%8A%9B%E7%88%9B%E6%BC%AB%E5%A8%98+%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%82%AF]]
ではなく、
[[★5/全力爛漫娘 ナタク]]
としてください。
ツイート引用をする方法 †
以下の○○○の部分にツイッターのユーザーID、△△△の部分にツイートIDを入れてください。
&twitter_widget_mono(user-id=○○○,data-id=△△△);
例えばあやかしランブル!公式アカウントの以下のツイートを引用するには、
https://twitter.com/ayarabu_info/status/1154225231449346052
&twitter_widget_mono(user-id=ayarabu_info,data-id=1154225231449346052);
となります。
youtube動画を引用する方法 †
以下の○○○の部分にyoutubeのwatch?v=以降のアドレスを入れてください。
#netvideos("○○○",640,480)
例えば
https://www.youtube.com/watch?v=8Zfaqr9hH98
なら
#netvideos("8Zfaqr9hH98",640,480)
となります。
GUI編集で掲示板などの書き込みログを編集しないでください †
GUI編集で掲示板などの書き込みログを編集すると改行タグ(&br)が削除されるためです。
GUI編集は見た目そのままに編集できているように見えますが、仕様もしくはバグにより内容次第では編集箇所以外を含めて見た目が変化するような書き換えも勝手に行います。
主にGUI編集が不要・不適切箇所と認識した部分が書き換えられているようです。また、ブラウザによる違いもあるとのこと。
- GUI編集が対応していない文字を「?」に置き換える
- キャラ詳細ページでプロフィールに「♡」が入っているキャラなどが影響を受けます。
変な所に半角の「?」が現れたら置き換えられている可能性があります。
- 改行タグ(&brなど)の置換・削除
- 改行タグなしで改行できる、表示上変化が少ないなどで、改行タグが改行コードに置き換えられたり削除される場合がある。
リスト構造になっているコメント(書き込みログ)などが影響を受けます。
- 表組(複雑なテーブルなど)の表示が崩れる
- 表組みで表示はできていても記述によっては書き換えられて表が崩れる場合があります。
右端のセルに「 > 」(colspan)、上端のセルに「 ~ 」(rowspan)があるとGUI編集がその部分を削除して崩れる様です。
・書き込みログをGUI編集した場合の変化例
GUI編集前(編集で消す部分、GUI編集に書き換えられる部分)
- 木です。 -- [id1--------]
- 切られる枝です。消えます。 -- [id2--------]
- 残る枝です。改行します♡(はーと)(&br)
葉が付きます♡(はーと:数値文字参照) -- [id2--------]
- 葉です。(&br×2)
改行します -- [id3--------]
-木です。 -- [id1--------] &new{2017-02-02 (木) 01:00:00};
--切られる枝です。消えます。 -- [id2--------] &new{2017-02-02 (木) 01:01:00};
--残る枝です。改行します♡(はーと)&br;葉が付きます♡(はーと:数値文字参照) -- [id2--------] &new{2017-02-02 (木) 01:02:00};
---葉です。&br; &br;改行します -- [id3--------] &new{2017-02-02 (木) 01:02:01};
GUI編集後
- 木です。 -- [id1--------]
- 残る枝です。改行します?(はーと)(&br削除)
葉が付きます?(はーと:数値文字参照) -- [id2--------]
改行します -- [id3--------]
-木です。 -- [id1--------] &new{2017-02-02 (木) 01:00:00};
--残る枝です。改行します?(はーと)
葉が付きます?(はーと:数値文字参照) -- [id2--------] &new{2017-02-02 (木) 01:02:00};
---葉です。
改行します -- [id3--------] &new{2017-02-02 (木) 01:02:01};
・表組崩れ例
GUI編集で崩れると思われる記述
|~|1 |2 |>|
|~|3 |4 |>|
|~|>|>|5 |
|6 |>|>|7 |
キャラ詳細ページの必要攻撃数について †
特殊攻撃の発動までに必要な攻撃回数「必要攻撃数」に記載している数値は、その特殊攻撃が発動するまでに行う通常攻撃の回数です。
★3/忠剣邁進 アスカの場合
攻撃数 | 1 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 |
| 通常攻撃 | 通常攻撃 | 特殊攻撃1
| 通常攻撃 | 通常攻撃 | 特殊攻撃2
|
ページ名について †
キャラのページ名ルール †
キャラページを作成する際は、ページ名を「キャラのレアリティ/キャラ名」にしてください。
例えば、★5レアリティのナタクというキャラのページを作る場合、ページ名は
★5/ナタク
となります。
また、キャラクターページのテンプレートは、雛形/キャラ詳細ページになります。
ページ名の変更について †
既存のページ名を変更するには、管理者権限が必要であるため、Wiki管理掲示板にて管理人に申請してください。
一覧ページ名のルール †
一覧ページの名前は、○○リストというページ名ではなく、○○一覧というページ名称に統一してください。
ページ名に全角ローマ数字は使わないでください。 †
ページ名にⅠ、Ⅱ、Ⅲなどの全角ローマ数字は使わず、I、II、IIIなどの半角アルファベットで代用してください。
ページ名に全角ローマ数字が含まれていると、GUI編集ができなくなるためです。
画像のアップについて †
アイコン画像のアップ †
アイコン画像は、使用の汎用性が高く、様々なページで使用することが考えられるため、
共通画像保管庫(img)にアップしていただきますようお願いいたします。
キャラ画像のアップ †
キャラ画像は、そのキャラのページにアップしてください。
スクリーンショット、未加工の画像のアップ †
情報提供用のスクリーンショット、未加工の画像は、
情報提供掲示板にアップしていただきますようお願いいたします。
アップをしたら、情報提供掲示板のコメントフォームにアップした旨の書き込みをしていただけると助かります。
R18要素の含まれる画像のアップ、編集はNG †
当wikiは一般版の攻略wikiとなりますのでR18要素の含まれる画像のアップ、編集は禁止させていただきます。
あやかしランブル!(あやらぶ)に無関係な画像のアップはNG †
あやかしランブル!(あやらぶ)に無関係な画像は見つけ次第、削除させていただきます。
コメントフォーム †
コメントはありません。 コメント/編集のガイドライン?