夢幻の塔とは Edit

  • 物語5章【初級】をクリアすることで挑戦可能になる。
  • いつでも挑戦できる連戦バトルコンテンツで、各階をクリアすることで報酬を獲得できる。
    • 「古代貨」はここでしか入手することができない専用の通貨。アイテム交換で好きなアイテムを購入できる。
  • 実装当初は全50階だったが、現在は全120階。(2022/07/25から)
    • 100階まで階層追加された際、戦闘と報酬がリニューアルされた。65階以下含め、これまでとは別物となっている。
  • 戦闘に勝利すると自動的に次の階に送られる。一度クリアした階への再挑戦は行えない。
    • 現地点で存在する全ての階層をクリアすると、「勝利」と表示されているところで静止して「次へ」のボタンが出現する。
      その後夢幻の塔の画面で「現在公開されている階を全てクリアしました!」という特別なメッセージが表示される。
      「挑戦」のボタンは暗くなっており、次回開放期間まで夢幻の塔に挑戦することはできなくなる。
  • 一時停止ボタン→撤退で進行を中断できる。
  • 戦闘に敗北すると一定時間の後、自動的に再挑戦する。
    • オートでクリアできる範囲は放置で到達できるようになっている。
      • 100階のうち、50階までなら3倍速・奥義無しで30分かからないくらいで到達できる。
  • 期間中は何度でも挑戦可能。APやBPの消費は一切なし。
  • ''毎週月曜日5:00に属性が変化し、進行度と報酬がリセットされる。ただし一度クリアした階層は属性毎に記録され次回よりSKIPが可能。
    • 「階層SKIP」は挑戦ボタンの上にある。押すと確認を挟まずSKIPされ報酬が獲得できる。
    • 属性は …の順番で変化する。

80階以降概要 Edit

10の倍数の階 Edit

  • 制限時間190秒のボス連戦(80階で4体)
  • 110階までは新規ボスが追加されていく
    ~90階ボス:1玉(前衛全体攻撃)と全玉(全体攻撃)に注意、防御面のバフデバフが十分無いと攻勢キャラには厳しい
    100階追加ボス:特殊行動は他のボスと同じだが、仁王立ち持ちの取り巻き2体が出てくる
    110階追加ボス:特殊行動は全玉(全体攻撃)のみ
    120階:ボス追加無しでレベルのみ上昇
  • 定期的に雑魚が湧く
    • ボス含め敵撃破で霊力を補給可能
  • 基本的に拘束は有効だが、仁王立ちの取り巻きがタゲを吸う100階追加ボスには注意

途中の階 Edit

  • 制限時間120秒。
  • 40秒後に出てくるボス(採点陸将)を撃破すれば勝利。
    • 通常攻撃編成の場合、一部キャラを除きボスのみに集中攻撃できるので必要な火力水準は抑えられる
  • ボスの出現前後に取り巻き(採点飛将)が各1体出現
  • ボス出現までは雑魚敵が大量湧き、またボス出現後もボスの残HPに応じて雑魚敵が追加される。
  • 敵を倒しても霊力を一切落とさない
    • このため奥義で雑魚一掃して霊力補充、という戦法が取れない。
      • 火力と霊力確保が間に合えば一部の全体攻撃奥義で雑魚一掃可能ではある
  • とにかく敵の攻撃が苛烈
    • 銃持ちの雑魚は前衛を無視して中衛(居ない場合後衛)を攻撃し、攻勢キャラが被弾すると2,3発で倒れる
    • 取り巻きの特殊行動はランダム多段攻撃で、これも攻勢キャラに集中すると危険
    • 基本的には仁王立ちで耐久キャラに攻撃を集中させ、ダメージカット+再生回復で「被ダメ<再生回復量」を維持する戦法が無難
      • ボスの全玉は前衛全体攻撃であるため、耐久キャラ以外の前衛を使うのは拘束が無いと難しい
      • 火力に余裕があるならダメカと再生回復は妖菓の魔女娘 メグでなんとかなる、他に再生回復要員がいない属性も
      • ボスの全玉には有利属性以外の式神のバフを全消去する効果もあるので別属性出張を検討する際は注意

旧攻略 全65階層時 Edit

風属性 攻略 Edit

+

+をクリックで展開

水属性 攻略 Edit

+

+をクリックで展開

火属性 攻略 Edit

+

+をクリックで展開

光属性 攻略 Edit

+

+をクリックで展開

闇属性 攻略 Edit

+

+をクリックで展開

報酬 Edit

各階のクリア時に入手できる古代貨は一律で3枚。他に属性に応じた育成アイテムや銭貨が手に入る。
詳細は以下に折り畳み。

+

クリックで展開

アイテム交換 Edit

※2020/08/26のアップデートで五星の界破鏡の交換可能回数が無制限になりました
今週・今月限定数の物は翌週・翌月に再出現。

  • ラインナップ
    名前古代貨必要数備考
    霊鏡の欠片×3180週1回限定
    大覇龍の瑞印2501回限定
    獅子の瑞印2001回限定
    五星の界破鏡[斬撃]200
    五星の界破鏡[打撃]200
    五星の界破鏡[刺突]200
    五星の界破鏡[射撃]200
    五星の界破鏡[術具]200
    五星の界破鏡[防具]200
    ★5武器確定召喚券2001回限定
    ★5防具確定召喚券2001回限定
    ★3以上確定召喚券20月3回限定
    10連召喚券200月1回限定
    英気の霊薬(大)×5030月3回限定
    勇壮の霊薬(大)×5030月3回限定
    銭貨×10000015
    虹式の極意書×315
    獅子の瑞印250200交換後出現

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 56階〜は、ボスの回復量が多いので、拘束・速度低下も短期クリアに貢献しますね。 -- [k4GkZFlQutM] 2021-04-16 (金) 22:53:59
  • 56階(火属性)の攻略記事を書いてみたけど、一番自信のある水属性編成でも未だクリアできない…!!
    牛頭の2連続全体攻撃が苛烈過ぎてメグちゃんに頼らざるを得ないし、ホトリを編成する枠もない…  -- [4SWPV3PnaZQ] 2021-05-30 (日) 16:41:08
  • 先月追加された霊薬50個は青でさえ練武石2万(各3千)になる位には高効率だけど
    自動霊薬使用でも実装されない限りは大抵の人には無用なんだろうなぁ(薬欠) -- [mzQWiXGttIc] 2021-08-01 (日) 22:41:50
  • 火45F残り0秒クリア
    アマテラス、ニニギ格2、ガネーシャ白麗セット、アクロ、ドラマー、水着ルウ -- [Cw7dw08vG7Q] 2021-10-12 (火) 10:56:53
    • 戦法はアクロでデバフと火傷によるヘイトを稼ぎつつヒーラーで体力70%以上を維持してスキルバフをキープする感じ -- [Cw7dw08vG7Q] 2021-10-12 (火) 11:12:56
  • 火56Fクリア記念 ()は凸数、霊格は全て最大上昇済、白麗装備無し、ただし打撃組は全員通常会心威力240刺し
    龍王(0)、羅刹天(4)、伊呂波(4)、ホトリ(3)、水天(4)、トウテツ(4)
    陰陽強化は対有利属性、攻撃力、会心率をMAX、ミタマは水風共に50LV
    先方は狼→鹿→狼→鹿の順番で撃破指定するくらい。……これでやっとだったわ。。 -- [hFGCzhmC0ag] 2021-10-12 (火) 21:20:35
  • 光50Fクリアできねぇ… -- [uYCCuAwc4vE] 2021-10-27 (水) 19:35:29
  • 闇の55階だけ他の属性より強い気がする。自分とこの光パが一番弱いせいなのかもしれないが…… -- [VZtI6X80wzU] 2021-11-22 (月) 11:40:55
    • しょうがないから闇パのオモイカネゾンビ戦法でなんとか勝てたよ!! -- [VZtI6X80wzU] 2021-11-22 (月) 11:41:39
  • 今挑戦できる火属性の59階で、牛頭のボス詳細情報を見ようとしたら、
    それが表示されずに操作を受け付けなくなるのですけど、これって私だけ? -- [4SWPV3PnaZQ] 2022-01-31 (月) 02:00:34
    • 1/7のお知らせで不具合として挙がってるんで修正対応待ちの案件 -- [X/4dg7rlegU] 2022-01-31 (月) 08:52:21
      • 見逃してたこちらが悪いのに、優しく指摘ありがとうございます…! -- [4SWPV3PnaZQ] 2022-02-01 (火) 06:35:09
  • 今週から期間限定で塔登りに無料ガチャチケが付いてるみたいですね -- [4EqWeqMMt4s] 2022-04-04 (月) 21:53:37
    • 55Fまで登ったら6枚来てたが、もっと低い階でも揃うのか、一括なのか、調べておけば良かった。 -- [uo7fu3lEI7Q] 2022-04-05 (火) 19:02:32
      • 塔の可視化景品プラスアルファで配布されてる可能性は失念してました。60-65の範囲ではチケット表示ないですね。クリアできないのでクリアしたら~は不明 -- [4EqWeqMMt4s] 2022-04-05 (火) 19:16:30
      • うろ覚えですけど、10階で1枚・30階で2枚・55階で3枚の計6枚だったはず。これが×5週間で総計30枚の計算だと思います -- [XLdjuSDjB5E] 2022-04-05 (火) 19:47:46
      • クリア後でも塔を上下にドラッグすれば確認できるぞ、clearマークが邪魔だけど -- [X/4dg7rlegU] 2022-04-05 (火) 20:15:08
      • 情報ありがとうございます 目指せ55層か…苦手な属性だと53層ぐらいで止まってるから今回だけは全属性55まで行けたら…良いなぁ -- [4EqWeqMMt4s] 2022-04-05 (火) 21:06:04
  • 100階になったかぁ……
    前まで55階クリアで止まってたけど、やったら60階で止まったわ。半分くらいしか削れずに時間切れだわ。 -- [g6Lm6RlA9.w] 2022-04-11 (月) 12:55:50
  • 新夢幻の塔の40階くらいから敵が霊力落とさなくなったけどこれって仕様なのかな? -- [n2hfYb8rR/Q] 2022-04-11 (月) 15:27:50
    • 仕様やない?落としたら霊力溢れかえってヌルゲーになる気がする -- [o8zYspcPNMU] 2022-04-11 (月) 20:05:20
  • 仕様更新されてからの塔戦闘めちゃくちゃ処理重くないですか? 私だけかな… -- [cLJtVs2lF2M] 2022-04-12 (火) 19:59:34
  • 81-89階:再生回復、全体攻撃奥義or高回転の特殊攻撃は必須級。仁王立ちが欲しくなるくらい中衛へ攻撃が漏れる
    90階:190秒でボス5体との戦闘、4体目からかなりしぶといのでよほどの編成でないと時間が足りない(自分は詰んだ) -- [m54AHimH656] 2022-04-17 (日) 01:07:00
  • 闇光塔100Fクリアしたので色々
    ・新塔は敵の編成同じで属性違うだけのコピペ(多分)
    ・50F以降の10倍数はボスフロア、10Fごとに1体ずつ追加されて100Fは6体連戦(ラスト随伴連れの大将
    ・非有利バフ消しをして来ない80Fまでは有利属性以外でも登れる、それ以上はマゾ以外非推奨
    ・有利染+強タンク+タユラメ完凸ならオートでも80前半は可能
    ・ボスフロアは拘束が効く、時間内に倒せる火力があればクリアも可能
    ・実際に登頂目指すなら有利属性+仁王立ちタンク+回復再生付与キャラ(メグ等)+通常攻撃パ安定
    ・81F以降の中間フロアはボスにロックして集中攻撃、仁王立ちで全部吸えるのでヒーラーは必要無
    ・カット重ねれば仁王立ち無でも耐えれるが、防御キャラ増やすと火力足りなくなる可能性あり
    ・ボスフロアは回復再生よりヒーラーに頼る方が楽、全体攻撃で凸が足りずに落ちるなら時間差回復で凌ぐ
    ・100Fより96F以降、特に99の方が火力要求は高い(同盟大将6を75%削り≒100F20秒残クリア) -- [lXPNLp8AIwk] 2022-04-22 (金) 07:56:22
  • 火の塔66Fで詰んだ
    3凸したトヨクモに防具を付けて1万↑にして武器防具と陰陽強化で20%程度上げただけじゃ足りないな
    完凸したスサノオか壱与か梵天居ないと火力上げきる前に崩壊する -- [s9ye30c9PWY] 2022-04-26 (火) 19:16:47
  • 風塔50階で行き詰っています。敵の攻撃に耐えるために、防壁やダメージカットを入れると、明らかに火力が足りなくなります。何かアドバイスなどありますか? -- [FeNd/qTnXws] 2022-04-30 (土) 13:54:33
    • 所持キャラや装備回りの画像がないとなんとも・・・ -- [qLdllgoAeIk] 2022-04-30 (土) 13:59:22
      • ↑ 防御:メグ スサノオ 回復:クメノ サポート:弁財天 攻撃:リュイン サヤカ みたいな感じです。  -- [FeNd/qTnXws] 2022-05-01 (日) 00:42:04
    • ほかに火でいるキャラを教えてください。 -- [dc6zb3x1Bck] 2022-05-01 (日) 06:29:51
      • ↑サヤカ ナタク リュイン 弁財天 アクロ スサノオ クメノ 周防天音 リク イノ ニニギノミコト ヒエン 華凛 ツカサ アスカ アメノウズメ チヨミ お蘭 ヤクシニ(ハロ) アオイ スクナビコナ スクネ ヒノワ カグヤ 小狐丸 ぽたこ 赤鬼 霊子 これで全てです。 -- [FeNd/qTnXws] 2022-05-01 (日) 10:56:19
      • リュイン→ニニギ、弁財天→リク(凸が進んでなく耐久力に不安があるのであれば変えない)に変えてスサノオの回復上限を上げる装備&鍛造でボスだけをターゲティングして殴る感じかな? -- [dc6zb3x1Bck] 2022-05-01 (日) 11:26:15
    • 弁財天が無凸霊格0なら多分霊格3リクの方が火力出るはず。 速度も足りてないので耐えられるようならスサノオ→霊格3マオ。 出来ればニニギも入れたいがリュイン抜くと雑魚処理がきつくなるかもしれないので何とも言えない。 -- [yH.h4fst.GU] 2022-05-01 (日) 11:25:58
    • 無事突破出来ました。ありがとうございました。 -- [FeNd/qTnXws] 2022-05-01 (日) 20:00:27
  • 塔制覇編成例(22/05/15現在)
    闇塔→ヒメノ、イシャナ、鵺、田村、光スサノオ、メグ(ボスフロア月天)
    光塔→闇イワナガ、闇モミジ、ミヤマ、シキ、キョウコ、メグ(ボスフロア地天)
    風塔→壱与、梵天、ウカノ、ニニギ(→火法眼)、火アマ、クメノ
    水塔→閻魔、忠勝、ウイ、アンナ、エリザ、サスケ(ボスフロアバレ風天、カノエ、イズナ)
    火塔→羅刹、サツチ、水ヨミ、水エヴァ、水葛葉、龍王(ボスフロア水カグ、帝釈、水天) -- [ojcoVBIrBX2] 2022-05-15 (日) 19:18:01
    • 中間フロアは通攻、ボスフロアはスキルパが攻略しやすい
      ボスフロアは1玉前衛、3玉全体だから前衛は固いタンクのみの方が楽
      梵天は速度装備で再生回復を早く付与。次回以降、ニニギ→火法眼でレシピの火力要求低下
      仁王立ちの居ない風、水パはダブルタンク安定
      仁王立ち+再生回復コンボ可能になれば難易度大幅に下がるはず -- [ojcoVBIrBX2] 2022-05-15 (日) 19:18:41
  • 塔120クリア編成例(2023/01/30)
    闇塔→水着梵天、鵺、メグ、クリスマススサノオ、真華大黒orヒメノ、正月布袋or田村
    風塔→壱与、梵天、ウカノ、法眼、クリスマスアマテラス、クメノor水着ツクヨミ
    火塔→羅刹天、サツチ、嫁日天、嫁ラン、ホワイト・サン、嫁ヨミor星5ヤクシニ
    水塔→真華白澤、忠勝、バンドアンナ、エリザ、クリスマス伊呂波、バンドサスケ(トヨタマ)
    光塔→真華オモイカネ、嫁モミジ、嫁子狐、シキ、星5アヤノ、真華酒or星5イワナガ -- [xmoP53dfSYg] 2023-01-30 (月) 18:53:07
    • アラミタマはタユラメ+カヌチメ、アメムスビでも可能だが難易度上昇
      レシピは大体通攻会心威力平均900程度必要、実装が古いキャラを使う場合はそれ以上
      インフレ進んでこの編成の上位キャラが来れば要求水準は下がるはず
      水塔はこの日付の時点でトヨタマ入り編成試せてないので推定 -- [xmoP53dfSYg] 2023-01-30 (月) 18:53:32
  • 火塔120クリア編成 サツチ、羅刹天、真華フツミタマ、嫁日天、嫁ラン、ホワイト・サン(タラユメ・カヌチメ) -- [rKHp9r5c6WA] 2023-03-27 (月) 07:38:13
    • この場合、火の敵が出てない時にフツミタマの奥義を使うと仁王立ちが掛からないので注意 -- [rKHp9r5c6WA] 2023-03-27 (月) 08:34:37
    • もう闇の塔になってた(´・ω・`) -- [7tL0pL/O8ms] 2023-03-27 (月) 21:27:35
  • 光塔119階クリア編成 メグ、真華エヴァ、バニーコントン、シキ、酒呑童子、アヤノ(光と闇のタユラメ) -- [rKHp9r5c6WA] 2023-05-14 (日) 00:44:50
    • メグが入る関係から火力が非常に厳しいし、メグに霊力を取られる。黒乱も視野に入れたい -- [rKHp9r5c6WA] 2023-05-14 (日) 00:46:35
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-05 (水) 23:14:34