降魔の戦場 | 降魔の戦場「VS 五瘴夜叉 暁廻」? 【EXTREME】【天地狂乱】 | 光 | 2025/03/17 ~ 03/31 11:59 |
同盟戦 | 第59回 同盟戦 | 全 | 2025/03/16 ~ 03/23 04:59 |
逢魔襲来 | 桜咲く危険な学園潜入!(復刻) | 闇 | 2025/03/09 ~ 03/18 11:59 |
+ 今後の予定
8月のスケジュールは以下の通りです。

※スケジュールは変更される場合がございます。
今後とも『あやかしランブル!』をよろしくお願いいたします。
アップデート履歴
●過去のイベント (開始日降順) † 
降魔の戦場「VS 殲滅機械人形 波殉」
- イベント開催期間:2024/01/30(火) 16:00 ~ 02/08(木) 11:59
商店交換期間: 02/15(木) 11:59まで
- EXTREMEは下記のスケジュールで開放
Lv1~7開放:2024/02/01(木) 12:00 ~ 02/08(木) 11:59
- 天地狂乱は下記のスケジュールで開放
2024/02/03(土) 12:00 ~ 02/08(木) 11:59
イベント概要 † 
- 戦闘時間はレベル1~3が3分、レベル4~が5分
- レベル選択画面で背景色が微妙に変わるレベルを境に特殊攻撃等のパターンが変化する
- 各難易度の遊び方
- 通常:周回して交換用イベントアイテムを入手
- EX:1日1回クリア(デイリーチャレンジ)
- EXTREME:イベント期間中に各レベルを1回クリア
- 天地狂乱:個々人の必要数に応じて、周回して鍛造に必要な石盤を入手(プレイヤー全体の合計討伐数による全体報酬もあり)
- 天地狂乱の全体報酬を受け取るには、天地狂乱を1回クリアする必要がある。
- 天地狂乱は難易度が高いので、初心者は当ページコメントフォームや質問掲示板、雑談掲示板などの掲示板で相談してクリアを目指そう。
レベル1~5 † 
- 特徴(原文):
特殊攻撃で自身に攻撃UP、防御UPを付与する。
また最大特殊攻撃では敵全体に攻撃速度DOWNを付与してくるため、しっかり育成をして戦闘に挑もう。
レベルEX † 
- 特徴(原文):
特殊攻撃で自身に攻撃UP、防御UPを付与する。
また最大特殊攻撃では敵全体に攻撃速度DOWNを付与してくるため、しっかり育成をして戦闘に挑もう。
EXTREME † 
- 戦闘時間は5分
- 特徴(原文):
敵1体にターゲットを付与し、付与されたキャラは防御DOWNする。
またHPが50%以下の時、攻勢式神に混乱を付与し、HP30%以下の時、敵全体に混乱を付与する。
召喚されたドグウを倒せば混乱は解除されるが、ボスに攻撃バフが付与される。
また混乱効果時にドグウが倒れた際、敵1体に100%割合ダメージを放つので、あまり倒さない方が得策だ
詳細
通常状態から20秒で励起→30秒で励起解除→20秒衰弱
励起:攻撃50%上昇、攻撃速度20%上昇
衰弱:防御30%減少
HP50%以下:突入時に防壁(Lv7でHP7億?)
HP30%以下:攻撃速度50%上昇、防御20%減少
ドグウを撃破すると攻撃10%上昇(永続)、更に「混乱」が付与された式神が居る時は敵1体(ターゲットされている式神?)に100%割合ダメージ(6万以上のダメージを確認したのでドグウ撃破時の与ダメの100%か?)
1玉:ランダムな式神1体に「ターゲット」「防御50%減少(無効不可)」付与。ドグウが居ない時、ドグウを2体召喚。
3玉:攻撃速度50%上昇
全玉1(最大特殊攻撃ではない):スキルダメージ倍率100%上昇(5秒)、玉消費せず次に全玉2を実行
全玉2(最大特殊攻撃):ボスのHP状況により式神に混乱を付与。更に詳細な条件不明(HP50%以下?)だがHP回復(Lv7で3500万)
HP50%以下で攻勢に付与されるのは「混乱[生命]:50%の確率で味方を攻撃」
HP30%以下で全体に付与されるのは「混乱[生命]:30%の確率で味方を攻撃」
混乱が付与されると味方攻撃の確率分DPSが落ちるばかりか、ダメージキャップ(500?)があるとはいえ戦線崩壊しかねないので混乱対策が重要となる。
- 混乱[生命]は「生命異常効果を消去」する効果で消去可能。所持式神は現状★5/弩級パイレスラー ムツミのみ。
「弱体効果を消去」では消去できない。ムツミ以外では下記の攻略法が考えられる。
- (通攻編成)ドグウを適度に削っておき、混乱付与時にドグウをターゲット指定して即撃破し混乱解除させる。
- 上手く立ち回れば2体ストックできるので、時間経過の衰弱と合わせてそれなりの時間を混乱なしで戦える。
- ある程度火力があれば、2体倒した後も再召喚されたドグウを全玉までに再度削る事も可能か。(それだけの火力があれば2体あれば十分だが)
- ドグウ撃破でボスが攻撃UPし、混乱時は式神1体に即死級のダメージもあるため特徴では「倒さない方が得策」と書いてあるが、混乱を放置するよりはマシだろう。
- (奥義編成)ボスHP50%以上から、混乱を付与される前にBurst+奥義連打で一気に仕留める。
- 数々の遅延要素を加味してかHPは最近のに比べ気持ち低めなので風スキルのトップ編成ならLv7でも可能かもしれない。
- (奥義編成)Burstからドグウを撃破するまで攻撃奥義連打→回復奥義で立て直す。
- Burst時に暗転を切らさないよう奥義を連打すると暗転が終わるまではHP0でも回復を受け付ける。混乱中にドグウ撃破した際の即死ダメージもこの方法なら平気。
- ただし取り巻きがランダム攻撃のタゲを吸うので、半端な火力だと奥義編成自体が向いていない。
- ボスの残りHPが少なければボスに特攻するのも一つの手段。通攻ならこまめに回復して、奥義ならBurstなどから一気に連打して敵が倒れるのを祈ろう。
天地狂乱 † 
- 戦闘時間は5分
- 特徴(原文):
特殊攻撃で攻撃DOWNなどのデバフを付与する。
最大特殊攻撃で付与する攻撃DOWNは効果時間が長く、累積するので注意が必要だ!
報酬 † 
討伐報酬 † 
- 通常版のみドロップあり、EXTREME版はドロップなし(任務報酬のみ)
- 勾玉はボスのレベルに応じて3~14個、EXで50個。ボスと同じ属性の修練封珠、各種練武石がドロップする
- EXでは霊昇の花種が1個、輝く石盤が2個ドロップする
アイテム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | EX | |
 | 3 | 5 | 8 | 10 | 14 | 50 | |
 | 3 | 5 | 7 | 9 | 10 | 10 | |
 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 6 | |
 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | |
![練武石[斬打刺射術防] 練武石[斬打刺射術防]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 | 3 | 全種同時ドロップ。 レベル1は斬撃のみ。 |
 | | | | | | 1 | |
 | | | | | | 2 | |
交換アイテム † 
イベント交換装備1:荒野の猛牛角
イベント交換装備2:もーもーこすちゅ~む
★5 刺突 | e03r05028
 | 荒野の猛牛角 | 弱体成功率UP 10%/回復上限UP 10% ※風属性式神に効果2倍 | 2223 | 降魔の戦場 |
★5 防具 | e06r05079
 | もーもーこすちゅ~む | HPUP 7%/弱体成功率UP 10% | 2123 | 降魔の戦場 |
交換アイテム | 在庫数 | 勾玉必要数 | 全交換必要数 | アイテム説明 |
 | 霊晶石×3000 | 1 | 2000 | 2000 | |
 | 獅子の瑞印 | 1 | 100 | 100 | |
 | イベント交換装備1 | 5 | 70–170 | 550 | 在庫表示1が5回 |
 | イベント交換装備2 | 5 | 40–80 | 300 | 在庫表示1が5回 |
 | ★4以上確定召喚券 | 1 | 10 | 10 | |
 | ★3以上確定召喚券 | 3 | 5 | 15 | |
 | トモシビ×15 | 10 | 30 | 300 | |
 | 武の錬成石 | 10 | 15 | 150 | |
 | 護の錬成石 | 10 | 15 | 150 | |
 | 風の特大封珠×5 | 15 | 15 | 225 | 計75個 |
 | 狂嵐の特大封珠×3 | 20 | 20 | 400 | 計60個 |
 | 霊昇の花種×1 | 10 | 20 | 200 | 計10個 |
 | 風式の極意書×1 | 50 | 10 | 500 | 計50個 |
 | 陰陽術符[風]×10 | 15 | 15 | 225 | 計150個 |
 | 英気の霊薬(中) | 20 | 5 | 100 | |
 | 勇壮の霊薬(中) | 20 | 5 | 100 | |
 | 銭貨×5万 | 20 | 20 | 400 | 計100万 |
 | 銭貨×1万 | ∞ | 15 | - | 銭貨5万を全て取ると出現 |
計 | 5,725 | |
イベント任務 † 
- 通常版とEXTREME版は別イベントのため、EXTREME版で討伐しても通常版任務の討伐回数にはカウントされない。
- 通常版任務
任務概要 | 報酬 |
デイリーチャレンジを1回クリア | 勾玉×200 |
殲滅機械人形 波殉を10回討伐する | 勾玉×30 |
殲滅機械人形 波殉を20回討伐する | 勾玉×50 |
殲滅機械人形 波殉を30回討伐する | 勾玉×75 |
殲滅機械人形 波殉を50回討伐する | 勾玉×100 |
殲滅機械人形 波殉を75回討伐する | 勾玉×120 |
殲滅機械人形 波殉を100回討伐する | 勾玉×150 |
殲滅機械人形 波殉を125回討伐する | 勾玉×175 |
殲滅機械人形 波殉を150回討伐する | 勾玉×200 |
殲滅機械人形 波殉を200回討伐する | 勾玉×200 |
殲滅機械人形 波殉を250回討伐する | 勾玉×200 |
レベル1以上の殲滅機械人形 波殉を討伐する | 銭貨×10万 |
レベル2以上の殲滅機械人形 波殉を討伐する | 水式の極意書×15 |
レベル3以上の殲滅機械人形 波殉を討伐する | 虹式の極意書×15 |
レベル4以上の殲滅機械人形 波殉を討伐する | ★3の霊符×10 |
レベル5以上の殲滅機械人形 波殉を討伐する | ★4の霊符×5 |
- EXTREME版任務
任務概要 | 報酬 |
レベル1の殲滅機械人形 波殉を討伐する | 霊昇の花種×5 |
レベル2の殲滅機械人形 波殉を討伐する | 白い霊昇花×1 |
レベル3の殲滅機械人形 波殉を討伐する | ★3以上確定召喚券×3 |
天理の石盤詰め合わせ(10種各30) |
レベル4の殲滅機械人形 波殉を討伐する | 霊鏡の欠片×4 |
レベル5の殲滅機械人形 波殉を討伐する | 誉れの妖狐記章×1 |
天理の石盤詰め合わせ(10種各50) |
レベル6の殲滅機械人形 波殉を討伐する | 誉れの妖狐記章×1 |
レベル7の殲滅機械人形 波殉を討伐する | 誉れの妖狐記章×1 |
天理の石盤詰め合わせ(10種各100) |
- 天地狂乱任務
【天地狂乱】クリア 1000体討伐まで
【天地狂乱】限界挑戦 (XX/25) 1050体討伐から達成毎に次の任務が出現
任務概要 | 報酬 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を50回討伐する | 天理の石盤-活-×10 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を100回討伐する | 天理の石盤-活-×15 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を150回討伐する | 天理の石盤-活-×15 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を200回討伐する | 天理の石盤-活-×15 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を250回討伐する | 天理の石盤-活-×15 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を300回討伐する | 天理の石盤-活-×15 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を350回討伐する | 天理の石盤-活-×15 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を400回討伐する | 天理の石盤-活-×15 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を450回討伐する | 天理の石盤-活-×15 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を500回討伐する | 天理の石盤-活-×20 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を550回討伐する | 天理の石盤-活-×20 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を600回討伐する | 天理の石盤-活-×20 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を650回討伐する | 天理の石盤-活-×20 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を700回討伐する | 天理の石盤-活-×25 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を750回討伐する | 天理の石盤-活-×25 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を800回討伐する | 天理の石盤-活-×25 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を850回討伐する | 天理の石盤-活-×25 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を900回討伐する | 天理の石盤-活-×25 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を950回討伐する | 天理の石盤-活-×25 |
【天地狂乱】殲滅機械人形 波殉を1000回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1050回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1100回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1150回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1200回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1250回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1300回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1350回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1400回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1450回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1500回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1550回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1600回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1650回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1700回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1750回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1800回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1850回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1900回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を1950回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を2000回討伐する | 天理の石盤-活-×40 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を2200回討伐する | 天理の石盤-活-×50 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を2400回討伐する | 天理の石盤-活-×50 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を2600回討伐する | 天理の石盤-活-×50 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を2800回討伐する | 天理の石盤-活-×50 |
【限界挑戦】殲滅機械人形 波殉を3000回討伐する | 天理の石盤-活-×50 |
- 天地狂乱全体報酬
全体報酬 | 全体討伐数 |
勇壮の霊薬(小)×50 | 15,000,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×25 | 14,000,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×25 | 13,000,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×25 | 12,000,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×25 | 11,000,000体討伐 |
天理の石盤-活-×60 | 10,000,000体討伐 |
天理の石盤-活-×20 | 9,750,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×120 |
天理の石盤-活-×60 | 9,000,000体討伐 |
天理の石盤-活-×20 | 8,750,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×120 |
天理の石盤-活-×60 | 8,000,000体討伐 |
天理の石盤-活-×20 | 7,750,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×120 |
天理の石盤-活-×60 | 7,000,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×120 | 6,750,000体討伐 |
天理の石盤-活-×20 |
天理の石盤-活-×60 | 6,000,000体討伐 |
天理の石盤-活-×20 | 5,750,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×90 |
天理の石盤-活-×60 | 5,000,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×90 | 4,750,000体討伐 |
天理の石盤-活-×50 | 4,000,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×90 | 3,750,000体討伐 |
天理の石盤-活-×40 | 3,000,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×60 | 2,750,000体討伐 |
天理の石盤-活-×30 | 2,000,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×60 | 1,750,000体討伐 |
天理の石盤-活-×20 | 1,000,000体討伐 |
勇壮の霊薬(小)×60 | 750,000体討伐 |
コメントフォーム † 
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照