Index:全式神 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | ★1 |


基本情報 Edit Edit

大いなる祖鬼 羅刹天.png名前大いなる祖鬼 羅刹天
レアリティ★5
属性
武器種打撃
隊列前衛
タイプ耐久
SDキャラ
大いなる祖鬼 羅刹天_SD_anim.gif
プロフィール
あ~、人だ~。こーんにーちは~♪

十二天の一柱で、太古より存在する原種の鬼。
巨大な体で凄まじい力を振るうが、性格は温厚で、人間と友達になりたがっている。
だがその体とちょっと物騒な発言から怖がられ、涙の豪雨を降らせる毎日である。
入手方法登場日
召喚(十二天 2021/06/30~07/15限定)2021/06/30
ステータス
レベルHP攻撃力防御力復活霊力
1237120060025
MAX5118120968640
奥義消費霊力効果
unit_skill_0011.png
原畏・巨鬼顕臨
25 (21)30秒間味方全体に防壁(上限250)を付与/防御UP(大/20%)/
火属性ダメージカット(小/10%)/エナジードレイン(30%/上限30)を付与
※水属性式神編成の時、
水属性式神の会心率UP(大/200%)をさらに追加
霊格130秒間味方全体に防壁(上限300)を付与/防御UP(大/20%)/
火属性ダメージカット(中/20%)/エナジードレイン(30%/上限30)を付与
※水属性式神編成の時、
水属性式神の会心率UP(特大/300%)をさらに追加
特殊攻撃必要攻撃数効果
unit_skill_0030.png030秒間自分の敵対値UP(特大/700%)/
防御・通常攻撃ダメージ耐性・スキルダメージ耐性UP
(中/15%・25%・25%)
霊格235秒間自分の敵対値UP(特大/700%)/
防御・通常攻撃ダメージ耐性・スキルダメージ耐性UP
(大/20%・35%・35%)
unit_skill_0004.png310秒間自分の攻撃UP(超特大/200%)/会心威力UP(X%)
※水属性式神1体につき効果量UP(10%)/敵単体に12倍水属性ダメージ
霊格310秒間自分の攻撃UP(超特大/200%)/会心威力UP(X%)
※水属性式神1体につき効果量UP(15%)/敵3体に12倍水属性ダメージ
特性効果
unit_skill_0034.png自らの防壁が自身に発動中、水属性式神の奥義消費霊力DOWN(20%)/
自分が最初に発動する奥義の消費霊力0

+ 真華後の情報

公式ツイートの紹介 Edit Edit

十二天の一柱で、太古より存在する原種の鬼。
山をも簡単に動かせる凄まじいパワーの持ち主ですが、性格は温厚で心優しい女の子。
人間と友達になりたいようですが何をしても何故か怖がられてしまい、村に毎日涙の豪雨を降らせています。

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

十二天シリーズの9体目。
ダメージカットで味方を守りつつ自己バフで殴る耐久タイプ。

奥義は耐久タイプの十二天標準装備のダメージカット(火属性)&防壁に加えて
防御アップとエナジードレイン、水属性式神への会心率アップ(300%)。
対火属性で防御の要となる性能に加えて、おまけとしては高めの会心率アップもついてくる。
水天と合わせればスキル会心率を850%まで盛れるため、確定会心までグンと近づく。

特殊は1と2両方とも自己バフとなっており、対象が自身に限定される代わりに効果および効果量は強力。
特殊1が敵対値アップと防御面の強化。必要攻撃回数が0回のため、初回消費ゼロの奥義と合わせて防御の立ち上がりが早い。
特殊2が攻撃面の強化と同時に単体への攻撃。攻撃力バフが200%とぶっ飛んだ効果量で耐久タイプにしては火力が高い。

特性は条件付きの消費霊力ダウンと初回奥義の消費霊力ゼロ。
霊力ダウン効果を維持するには展開した防壁を維持する必要があるため、
ダメージカットと防御&耐性アップで守りを固めているが、敵対値アップで攻撃が集中するため長時間の維持は難しい。
適宜防壁の貼り直しを行い、「攻撃時などに防壁が剥がれていた」などという事が起こらないようにしたい。
初回奥義の消費霊力がゼロのため、戦闘開始直後いきなり奥義を使用し守りを固めつつバフデバフに使う霊力を削減も行える。
善如龍王と同時に運用する場合は龍王より先に奥義を使用しておくのがいいだろう。

攻撃力が耐久タイプとしてはトップクラスで、均衡式神並の水準である。
防壁の保護も考慮すると攻防両面を強化する暁の星球が好相性か。

真華の契り Edit Edit

限定式神(元月末枠)で初の真華対象となった。元より攻撃寄りの性能だったこともありサブタイプは攻勢。
ダメージを受ける度に防御が1%上昇し、累積数に応じスキルが強化されていく。ステータス画面では1つ1つ表示されるためバフ一覧が非常に見にくくなる
ちなみに暗闇などで回避したときは勿論、防壁で被ダメージが0になっても防御アップは発生しないので、状況によっては防御UPを累積させるために防壁再展開を遅らせる・確定で割れる半減攻撃前に行うのも選択肢になる。

防御の累積で付与される奥義の攻撃UP特大は対象が全体にもかかわらず50%もあり、特殊攻撃必要数も0/0になって特性の被弾時攻撃と合わせてスキル攻撃を連発し非常に強力になる…と思いきや
同じく水真華で特殊攻撃アタッカーである★5/百折不屈の忍道 サスケが多数の凍結で敵攻撃の回転率を著しく下げるため、防御UPの蓄積が非常に困難。
同じ長期向け性能でありながら非常に相性が悪いが、それでも★5/青麗の氷狐 オオミヤノメの特性発動のための攻勢タイプの人数確保において★5/六花咲く剣 ミユキを採用するよりは伸びるため、非常に高いポテンシャルを秘めているといえる。
どちらかといえば複数の敵と戦う方が得意。敵の手数がが多いほどバフが積み上がるので本領発揮が早くなる。

旧塔情報のため折りたたみ

小ネタ Edit Edit

5周年カウントダウンイラスト

元ネタ Edit Edit

羅刹天(ラークシャサ)とは仏教の天部、十二天の一柱であり西南の護法善神である。
羅刹とは鬼神の総称であり、羅刹鬼、速疾鬼、可畏とも呼ばれる。
破壊と滅亡を司る神であり、地獄の獄卒の事を指す時もある。
元々はヒンドゥー教に登場する鬼神であり、財宝神クベーラ(毘沙門天)を王としてランカー島に住んでいたとされている。
その縁からか仏教では多聞天(毘沙門天)に夜叉とともに仕えている。
ヒンドゥー教においてラークシャサは人を惑わし喰らう魔物として描かれていることが多く、
インドの叙事詩『ラーマーヤナ』においては魔王ラーヴァナに率いられて神々に戦いを挑んでいる。
因みに羅刹の男は醜いが女は非常に美しいとされている

設定資料 Edit Edit

バージョン Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 先程始めた者なのですが、この子に一目ぼれしました…が、期間限定の子なのですね;
    来年あたりには復刻されますかね…それまで頑張って石貯めます -- [zLWmaxz6.Is] 2021-10-27 (水) 00:57:12
  • わざとじゃないんだろうけど、いえ、私は遠慮しておきますで笑ってしまった -- [/VAFJkeGEr.] 2021-12-26 (日) 02:25:07
    • 許さんぞウヅキ -- [SjyRuHAppCk] 2021-12-26 (日) 17:52:56
  • 渡し逃げというワードを初めて聞いてここに来るまで何言ってるか解らんかった。
    抜けが有って多分「わぁ~ 渡し逃げになっちゃった。初めてのチョコ、喜んでもらえてたらいいんですが…
    え!?陰陽師さんがチョコの下敷きに?だ、誰がそんなひどい事を…?
    」 -- [E8hohpweEzM] 2022-02-10 (木) 01:06:06
    • 抜けてた部分を修正しました。ありがとうございます -- [quLGO47pKbo] 2022-02-10 (木) 08:09:47
  • エピソードがかわいい...かわいすぎる。ホレた。 -- [pJK2oohypv2] 2022-04-05 (火) 20:28:40
  • コミュ障キャラの割に群を抜いて滑舌がよすぎる -- [qXDF5dqvq4s] 2022-09-14 (水) 15:12:09
  • 十五夜はstanding on the shoulders of giantsであったか... -- [pJK2oohypv2] 2022-09-15 (木) 15:09:18
  • そろそろ毎月の十二天で水属性来てくれないなぁ -- [c1auLBK4VyU] 2022-11-01 (火) 04:25:11
  • アタッカー並みにダメージソースになってる・・・どうしてかわからない -- [DxuVUMFUAuM] 2023-03-21 (火) 21:46:53
  • 角ハンドルしたいなあ -- [qbkYi2luIkI] 2023-04-04 (火) 03:20:23
  • 角ハンドルしたいなあ -- [qbkYi2luIkI] 2023-04-04 (火) 03:20:57
  • ✿スーパー羅刹天真華おめでとうございます✿ -- [teulL6l37.k] 2024-04-12 (金) 15:33:00
  • 真華寝室は台所で裸エプロン状態の立ちバックであった事をお前に教える -- [zzLWpHhrClM] 2024-04-12 (金) 18:16:22
    • サンクス -- [XMiIBlW86xM] 2024-04-13 (土) 11:38:33
    • 難しいのは分かるけど立ち絵で裸エプロンが無いのは不具合レベルだと思う -- [m8MAWLVKdLc] 2024-04-13 (土) 23:24:45
  • 水パでまた活躍させられそうで嬉しい -- [D43Al/Wxzpk] 2024-04-12 (金) 23:08:44
  • 性能についてはあとで考えるとして寝室やばいないい意味で…M心をくすぐられるというか…マイエンジェルが裏ではこんな… -- [D43Al/Wxzpk] 2024-04-13 (土) 19:47:43
  • 「親昵」の読みは「しんじつ」らしい。聞いた事無い言葉だな・・・(いつもの事) -- [JipZ8w/lhe6] 2024-04-13 (土) 22:57:34
  • 真華3は罠の理由を教えてください -- [Un7J2mC7O12] 2024-04-17 (水) 22:14:52
    • 自分が被ダメージ時、以下の効果を発動
      これが防御高いと防壁が割れない事で発動しづらくなる -- [WLNT3jRQqTY] 2024-04-17 (水) 22:41:13
      • ありがとうございます -- [r3JDJNNJSb2] 2024-04-18 (木) 12:11:54
      • 回避してミス表示のときはともかく防壁で受けた場合の0ダメージのときも発動すれば罠にならなかったんだけどな -- [jnFlfoHbwKc] 2024-04-18 (木) 18:47:46
      • 防御ダウン装備
        勇麗の金光鎧完凸Lv63で☆5レシピ
        勇麗の金光鎧3凸Lv55で☆4レシピ
        これらの方法で意図的に防御を下げておけば、フル心意してても少しはマシ -- [J/xG0ErCkf6] 2024-04-19 (金) 13:08:38
  • らせもも供給たいへんたすかる -- [D43Al/Wxzpk] 2024-04-19 (金) 18:53:04
  • 真華の契り後の会話についてなので閲覧ご注意下さい。
    マイページ画面で主人公に肩叩きをした羅刹天。しかし善意のつもりだったが、力が強すぎて主人公の肩を撃砕させてしまいました。
    そこで契り後は別のやり方で肩叩きをすることにします。そしてこれは、そのやり方を見た私の感想です。
    そんな方法で叩いても肩こり解れんでしょw あとイズナとかに見られたらこっちがいやらしいと思われて怒られそうだからやめて…!😅 -- [wqa1U6SVmTs] 2024-04-28 (日) 18:38:36
    • というか、撃砕した肩って治るんですね。 -- [wqa1U6SVmTs] 2024-04-28 (日) 18:39:43
  • 真華後のハレシについてなので白字にしてます。
    羅刹天が裸エプロンを着て主人公が興奮するというまたおバカな内容のお話ですけど、そもそも羅刹天って普段の格好も裸エプロンといい勝負の格好ですのにね?? -- [wqa1U6SVmTs] 2024-05-02 (木) 17:00:48
    • なにか特殊なものを着たままするのが興奮するというそういうのがあるんだと思う!裸エプロンの理由はスーパーのエプロンが特大おっぱいを強調させて色んな人に刺さったからかな多分 -- [D43Al/Wxzpk] 2024-05-02 (木) 21:43:10
  • これもしかして龍王+サスケ+ミウと羅刹天+サスケ+ミウでオオミヤノメの特性がダブルで適用されたりする? -- [B76P1AtjYQ6] 2024-05-14 (火) 06:34:55
    • オオミヤノメの特性ダブル適用は今のところある。内ではフェイ・サスケ・ミウ・羅刹天で、サスケ・ミウがダブル発動してる -- [Fu4uBQ8ng2s] 2024-05-19 (日) 16:26:09
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-15 (水) 21:54:25