Index:全式神 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | ★1 |


基本情報 Edit Edit

赤面幻術使い 果心居士.png名前赤面幻術使い 果心居士
レアリティ★4
属性
武器種術具
隊列後衛
タイプ知略
SDキャラ
赤面幻術使い 果心居士_SD.gif
プロフィール
たた、種も仕掛けみょ…!また噛んだ…

幻術を用いた種も仕掛けもない手品を得意とするアヤカシ。
たくさんの人を楽しませたいと夢見るが、極度のあがり症で、人前ではいつも失敗してしまう。
式神になってそれを克服しようとしているとのこと。
入手方法登場日
召喚
商店(即戦力パック【弐】(風)(有償限定1600/1回のみ)
初期実装
ステータス
レベルHP攻撃力防御力復活霊力
112066050625
MAX147651845547
奥義消費霊力効果
unit_skill_0032.png
鳶芸~七宝幻戯~
10 (2)30秒間敵5体の防御DOWN(小/10%)/弱体耐性DOWN(中/25%)
霊格330秒間敵5体の防御DOWN(大/20%)/弱体耐性DOWN(中/25%)
特殊攻撃必要攻撃数効果
unit_skill_0030.png112秒間味方全体の防御UP(小/10%)
霊格212秒間味方全体の防御UP(中/15%)
unit_skill_0014.png112秒間敵5体に暗闇(命中率25%減少)を付与
霊格112秒間敵5体に暗闇(命中率25%減少)を付与/
攻撃DOWN(小/10%)
特性効果
unit_skill_0024.png回避率UP(4%)

バランス調整履歴

クリックで調整内容を開く

公式ツイートの紹介 Edit Edit

幻術を用いた手品を得意とするアヤカシ。
人々を楽しませたいと夢見るも、極度のあがり症のため人前では失敗ばかり。
式神になってそれを克服しようとしているようです。

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

初期から登場している、守りに重きを置いた★4のデバッファー。
奥義と特殊2が敵5体、特殊1が味方全体といずれも対象範囲が広いのが特徴。
有償限定かつ1回きりだが、商店の即戦力パック【弐】(風)で確定入手できる。

奥義の弱体耐性DOWNはパーティ全体のデバフ成功率を上げるためのデバフであり、これ単体では意味をなさない。
また、自身含め霊力解放で弱体成功率が上がるデバッファーは、不利属性相手でもなければ基本的に弱体成功率を上げるサポートは不要。
これが活きてくるのは、デバッファー以外のデバフ持ちと組ませたとき。
特に、デバッファー以外の特殊攻撃に搭載されてるデバフは有用ながら成功率にやや難ありといったものがある。
ヨミフツノミタマの特殊1などがその例。
それ以外でも、デバッファーの以外のデバフは等倍属性相手ではサポート無しだと付与失敗することが珍しくない。
それがほぼ確実に決まるようになると同時に防御DOWNも入るため、デバフアタッカーにとっては与ダメUP・デバフ成功率UPと2重に相性がいい。
与ダメUPについては、弱体成功率UPの装備を持たせる必要がなくなる分、実際はデバフの倍率以上に効果が出る。
倍率こそ控えめだが、逢魔襲来の急襲・40階以上の夢幻の塔など、そこそこ固い敵が大量に出てくるステージでは雑魚敵一掃のサポートになる。
また、消費霊力10で30秒間持続するためコストパフォーマンスも高い。

特殊攻撃2つはどちらも守りに特化したもので、必要攻撃数は共に2と回転率が良い。
特に特殊2の暗闇が強力で、自身がデバッファーであるため元々成功率が高めなところに奥義の弱体耐性DOWNも加わるとまず外さない。
対象が奥義と同じ5体であるため、一部の大量湧きするステージでなければ実質的な全体攻撃となり、味方の被弾を大幅に抑えてくれる。
加えて、特殊1には倍率は控えめながら全体防御UP。
元々特殊攻撃のサイクルが短いのもあって、いるだけでパーティ全体の場持ちをグッと引き上げてくれる。
彼女自身は攻撃スキルを持たず、素の状態でデバフ成功率は足りているため、装備は攻撃速度を上げる物がいいだろう。

総じて、一つ一つのスキルは地味だが★4のサポート式神として扱いやすい性能に仕上がっている。
防御デバフを持つものの、基本的に防御寄りの色が強いことには留意しよう。
個性的で万能なサポート性能ではあるが、攻めるにしても守るにしても特化した性能は持たないため、特化した性能が欲しい場合には他の式神に出番を譲ることになるだろう。
復活に霊力を食われて時間切れ……なんて場合は、彼女を編成に組み込んでみると状況が好転するかもしれない。

ちなみに、そのままだと器用貧乏感のある性能だが、限界突破を完凸させた上で霊格3を解放すると化ける。
というのも、奥義によって防御DOWN(大)と弱体耐性DOWN(中)消費霊力2という驚異の低コストでばら撒くようになるのである。
しかも対象が5体と、ダメージこそないものの非常に強力な奥義となる。
大器晩成型であるが、この奥義のコスパの良さが★5と渡り合える性能まで押し上げてくれる。
特に水着酒呑童子等がおらず霊力のやり繰りに苦労する場合、奥義の回転率を改善する上で一考の価値があるだろう。

小ネタ Edit Edit

2020/03/25のアップデートでSDが変更された。

クリックで変更前後のSD比較を開く

元ネタ Edit Edit

果信居士(かしんこじ)とは、室町時代末期に存在したとされる幻術師。
織田信長、豊臣秀吉、明智光秀、松永秀久の前で幻術を披露したといわれるが、伝えられている逸話は荒唐無稽なものが多く、存在自体を疑問視する説もある。
ネズミの耳と尻尾を髣髴とさせるキャラクターデザインは、秀吉の不興を買い処刑される際に鼠に化けて逃げたという逸話によるものと思われる。

バージョン Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今日やっと来た、一発で分かるCV民安さん、もっと早く欲しかった -- [ki6Nl4kzwKA] 2019-12-17 (火) 22:42:53
    • やっぱCVマキマキか -- [CeLie38z7SY] 2019-12-31 (火) 21:51:54
  • 本人の意思とは関係なく幻術で出てきた栗金団に不覚にも吹いた -- [MPj.UhTbcr6] 2020-02-09 (日) 18:51:19
  • 上級でガシャドクロやっと倒せた~。
    今までは、推奨戦闘力72500超えてる編成で、いいとこまで粘ってても毒食らってバーストにたどり着く前に崩壊。
    スクナビコナの回復と蘭華の弱体消しじゃ全然間に合わず、攻撃どころじゃない。
    星5タンクもヒーラーもいないし、ムリゲーかとあきらめてた。
    どうやっても無理と思ってたが、このキャラ組み込んでやっとこさクリアできた。
    平均レベル70、戦闘力72000程度なので推奨戦闘力よりちょい少ないぐらい。
    果心居士(弱体デバフ)、ミズハ(毒)ミユキ(タンク)、ツクヨミ(デバフ)、アヤノ(拘束)、ククノチ(拘束)で毒と拘束を弱体デバフをローテする感じ。
    ヒーラーがいないので冷や冷やだったがギリいけた。
    時間制限ない単体強敵ぐらいにしか使い道ないなあ。それに星5ヒーラー持ってたらそっち使うと思うし。 -- [hAvuIpNvTSI] 2020-02-22 (土) 12:30:05
    • これからもっと無理ゲーが続くので、リセマラしてやり直した方がいいぞ。 -- [V0Pi45YRT.E] 2020-02-22 (土) 23:41:36
      • それはちょっと薄々感じてた。
        でもガチャも渋いし今更リセマラでやり直すのも苦行の道しか見えない。
        そうするぐらいなら他のゲームをやる方がいいなあとも思ってたところだったんでスッキリして辞めれる。
        なんだかんだでこのゲーム楽しませてもらった。 -- [hAvuIpNvTSI] 2020-02-23 (日) 15:08:34
    • 一応水もちもちのLv9までだったらアヤノも混ぜてオート出来たけど、毒ぐらいは欲しいわな。 -- [KNsloPUfxIU] 2020-02-23 (日) 00:56:07
  • 防御ダウンが付いてやっとまともなデバフキャラになった感。 -- [GcfgVI0G9hM] 2020-02-26 (水) 17:08:00
    • オロチ&ククノチを両方生かしたい風編成なら出番が出てきたかもね。 -- [7jekUvJ6d8w] 2020-02-28 (金) 00:58:10
      • 同属性にシナトベがいるという悲劇…
        まあ消費が少ない分ククルと併用し易いし、
        何ならシナトベと組み合わせても面白そうだけど -- [nqcuU25/maI] 2020-02-28 (金) 23:04:53
      • 上手くタイミング揃えたら拘束ハメを組める気がするけど、時間制限がネックね 風属性にもう一人拘束や防御デバフが来たら属性染めで声が掛かるかも -- [kQxq0vDmgdo] 2020-02-28 (金) 23:35:22
  • 顔変わりすぎワロタ -- [IutHXNIA0L.] 2020-03-27 (金) 12:56:09
    • 果心は変更前の方が似合ってた(個人の感想です) -- [kQxq0vDmgdo] 2020-03-27 (金) 17:50:28
      • わかるわ…。今までどの子も全員かわいくなってきたけど果心ちゃんだけはイマイチ。ネズミっぽさが消えてる -- [IutHXNIA0L.] 2020-03-28 (土) 06:35:19
  • 修練超級で育成枠に入れてて、特殊2の暗闇x5体がけっこう使えるんじゃないか、という気がした -- [Onm3zQiPYhs] 2020-04-08 (水) 18:51:06
  • 霊力への負担が少ないサポート役としてじわじわと優秀になってきたね -- [kQxq0vDmgdo] 2020-04-23 (木) 01:27:47
    • まさかの即戦力パック第二弾抜擢。半年前は誰が予想できただろうか… -- [tGhxkD7st5g] 2020-04-24 (金) 19:54:43
      • 大大吉の時は今年の干支なのに、ってしくしく泣いてたけど干支補正かけてくれてんのかもしれない。個人的には蘭華は☆4屈指の性能してると思ってるけど、その蘭華に並びつつある。 -- [CTWMsr7d6dg] 2020-04-24 (金) 20:51:41
      • ★4としては十分優秀だと思うよ。上の説明がおかしい。
        ★4なんだから良い所だけ見て使えば良いはずなのに、短所ばかりづらづらと…。 -- [VRDGbCdvHk.] 2020-07-21 (火) 11:27:08
  • 別ゲーでは黒幕でしたね。 -- [HOHZ6H1q.9Q] 2020-04-29 (水) 17:36:32
  • 今回のイベ武器(攻速20%*風2倍)で、暗闇バラマキでちょっとはマシになるかね -- [mxFoFIqSCqs] 2020-05-23 (土) 16:04:44
  • この娘のおかげで八章上級クリアできました。
    ククノチ、アヤノ、マワリの三人の拘束組と、そのサポートとしてアマテラスと周防天音とこの娘のパーティー。
    弱体耐性DOWNがないパーティーでは拘束失敗する事が多く、また弱体耐性DOWNを維持し続ける目的から☆5のシトナベよりも奥義のコスパのいいこの娘の方が適任でした。 -- [NAOT9e7JRI2] 2020-09-22 (火) 00:04:20
  • 霊力消費2で5体防御ダウン大+弱体ダウン中はさすがに笑う -- [FTck2UdkS8w] 2020-10-14 (水) 23:27:35
    • さっそく3凸してきました -- [VMTS35NuJhc] 2020-10-15 (木) 00:14:49
    • 最初期→どう足掻いても産廃
       即戦力パック2抜擢テコ入れ→悪くないんじゃないの?
       霊格上昇→誰がここまでやれと言った -- [hpPHKTMOgHU] 2020-10-15 (木) 22:43:32
    • 強化すればするほど強くなる超大器晩成型、ただし強化コストはかなり重い(★5に比べればマシ)・・・ 即戦力とは -- [eJZiNI0/ZKA] 2020-10-17 (土) 08:46:04
    • これバグとかデバッグ漏れとかじゃないよな?後で修正こないよな?はっきり言って『お前みたいな★4がいるか』レベルなんだが・・・。 -- [35/Uhj5az3s] 2020-10-21 (水) 15:55:16
    • 以前は全く使ってなかったが一気にエヴァ様に並ぶ出張要員になった。色々揃ってないうちではありがたいことこの上ない。 -- [D/G28o3uVa.] 2020-10-21 (水) 22:18:10
    • 現在は消費霊力は2→10に修正された模様 知らず種を使った自分は泣いていい -- [RnNf7OGHN0o] 2020-11-08 (日) 00:11:32
      • されてないけど一体どこの世界線の話じゃ? 霊格上昇じゃ奥義消費は下がんないよ? -- [uTDM7m.R9fo] 2020-11-08 (日) 00:28:55
      • 成る程、そういう事でしたか 霊格上昇で奥義消費下がる子も居たから勘違いしていた様子 申し訳ない -- [RnNf7OGHN0o] 2020-11-08 (日) 01:44:59
      • 2ってのは完凸時の霊力消費じゃ -- [G4nT/ORtKnU] 2020-11-08 (日) 08:30:24
  • 全属性に入る性能 -- [t4cuuAMk1XQ] 2020-11-15 (日) 14:35:16
  • 3凸したこの子を入れたら何とか上級9章クリアできた。安いコストのデバフ強過ぎる・・・ -- [bvJcxaJk/mA] 2020-12-20 (日) 04:19:09
  • ここ見てびっくりしましたよ。コスト安いけど能力低いと、ゲームの表示見て思い込んでた。 -- [OJzWVPCt7rM] 2021-01-09 (土) 16:53:29
  • 今回の同盟戦のハイスコアパーティ、対火属性ですら果心ククノチ入ってきててすごいな -- [TbD3mA5FZgU] 2021-01-12 (火) 00:25:23
    • LV160をバ火力にしちゃったので、拘束+モーキャンの選択肢になっちゃってるからなぁ。色々見ててもここの運営の脳みそが想定に追いついていない感が凄い。また来月は慌てて出来もしない調整するだろうからグチャグチャになるんじゃないか。 -- [05pyp8nPAc.] 2021-01-12 (火) 00:49:53
  • 式神のダメージを受けた顔が( ˃⌓˂ )( ò︵˂ )が多い中、この果信居士は珍しい(`°⌓°´)なのがちょっと笑える…  -- [4SWPV3PnaZQ] 2021-08-16 (月) 21:22:19
  • 交流エピソード2を見たときに観客のざわめきで耳死ぬかと思った -- [oU1dSuaH3us] 2022-01-29 (土) 09:24:02
  • 閻魔天で消費霊力を軽減してやると奥義を連打しても霊力が増えていく
    奥義を連打すると敵の怯みモーションを利用して攻撃を封じることが可能
    メイン上級など時間制限のない戦闘では最終手段となり得るか? -- [BOc2srCovIs] 2022-02-04 (金) 23:34:58
  • 2024/01/30のアップデートにて「奥義を連続で複数回発動した際に
     戦闘の時間が進んでいる現象」が修正され奥義連打ハメが使用できなくなった -- [VcRClqpxhCo] 2024-02-10 (土) 19:08:58
    • 手動で遅延撃ちすればまだ出来そう? -- [wB7gF3IWT6o] 2024-03-05 (火) 11:46:15
  • この子そういやバージョン違いまだないのか。 -- [cHU/ppqMftQ] 2024-03-05 (火) 14:24:54
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-10 (月) 12:32:55