Index:全式神 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 | ★1 |
基本情報 †

 | 名前 | 昂る踊り子 アメノウズメ |
レアリティ | ★4 |
属性 | 火 |
武器種 | 打撃 |
隊列 | 後衛 |
タイプ | 均衡 |
SDキャラ |
 |
プロフィール |
だ、だめ…!見ないでくださいぃ~!!
腕輪の呪いにより、自分の意思とは無関係に扇情的な舞を踊るようになってしまった少女。 その姿を見られることを恥じている…らしいが、そうは見えないこともしばしば。 |
入手方法 | 登場日 |
召喚、商店(即戦力パック【弐】(火)/有償限定1600/1回のみ) | 2019/10/21 |
ステータス |
レベル | HP | 攻撃力 | 防御力 | 復活霊力 |
1 | 95 | 680 | 480 | 25 |
MAX | 1316 | 7466 | 5616 |
奥義 | 消費霊力 | 効果 |
 艶舞・アワワ踊り | 10 (4) | 15秒間味方全体のスキルダメージ倍率UP(大/60%) |
霊格3 | 15秒間味方全体のスキルダメージ倍率UP(大/60%)/ 風属性の敵全体のスキルダメージ耐性DOWN(小/10%) |
特殊攻撃 | 必要攻撃数 | 効果 |
 | 2 | 12秒間味方前中衛の攻撃UP(小/10%) |
霊格2 | 12秒間味方前中衛の攻撃UP(大/20%) |
 | 3 | 敵ランダムに0.6倍×5回の火属性ダメージ |
特性 | 効果 |
 | 味方前衛の攻撃UP(3%) |
霊格1 | 味方前衛の攻撃UP(3%)/スキルダメージ倍率UP(20%) |
バランス調整履歴
■2020/10/14のバランス調整内容
・奥義
変更前:8秒間味方全体のスキルダメージ倍率UP(大/60%) 消費霊力 5
変更後:15秒間味方全体のスキルダメージ倍率UP(大/60%) 消費霊力 10
■2020/07/29のバランス調整内容
奥義の効果量を上昇させることで補助役としての性能を向上させました。
変更前:8秒間味方全体のスキルダメージ倍率UP(中/40%)
変更後:8秒間味方全体のスキルダメージ倍率UP(大/60%)
■2020/02/26のバランス調整内容
・奥義 消費霊力を少なくしました。
変更前:消費霊力 10
変更後:消費霊力 5
呪いにより、自分の意思とは無関係に踊り出してしまう少女。
所構わず扇情的な姿を晒してしまうことを恥じている…ようですが、そうは見えないこともしばしば。
◆総合性能
強化効果とスキルダメージによってパーティの火力を向上させてくれる万能タイプのキャラクターです。
使いどころを選ばない便利な特殊攻撃と、ひと工夫が要る代わりに上手く活かせばとても強力な奥義を持っています。
味方式神のシナジーとユーザーのプレイングスキルで大きく強さが変わる、
あやらぶのバトルを象徴するような性能となっています。
◆アタッカーの支援に最適
特殊攻撃は汎用性が高いため、どんな味方と戦況でも恩恵を得やすいですが、
なんといっても奥義によるスキルダメージ倍率UPが強力なため、
スキル攻撃が強力なアタッカーを多く編成するほど『アメノウズメ』は真価を発揮できます。
高い攻撃性能を備える『ナタク』『カグツチ』『ヤマタノオロチ』といった★5式神はもちろん、
『滝夜叉姫』や『アスカ』などスキル攻撃を多く持つ式神を特に大幅に強化してくれます。
◆奥義: 艶舞・アワワ踊り
8秒間味方全体のスキルダメージ倍率UP(中) 消費霊力:10*1
なんとも珍妙な技名ですが、強力な奥義です!
これまで式神では『滝夜叉姫』しか持っていなかったスキルダメージ倍率UP効果を、なんと味方全員に付与します。
スキルダメージ倍率UPは奥義と特殊攻撃のダメージ倍率を高める強化効果で、ダメージ回数が多いほど効果が増大します。
『アスカ』や『ヤマタノオロチ』などの奥義はもちろん、『ナタク』などの特殊攻撃の威力も高めてくれます。
また消費霊力が10と非常に軽いため、この奥義を発動してから『アスカ』の奥義を連打、といったプレイングによって、
結果として少ない霊力消費で大ダメージを与えることが出来ます。
効果秒数は短めなので、攻撃奥義と併用する際は一気に畳み掛けることを心がけましょう。
◆特殊攻撃1: 12秒間味方前中衛の攻撃UP(小) 必要攻撃回数:2
戦闘開始後あるいは特殊攻撃2の発動後、通常攻撃を2回行ったのちに発動します。
効果量は高くない代わりに★4式神の特殊攻撃としては範囲が広く、編成次第で自分以外の全員を効果対象にすることも難しくありません。
地味ですが、パーティの総火力に貢献してくれる便利な特殊攻撃です。
◆特殊攻撃2: 敵ランダムに0.6倍×5回火属性ダメージ 必要攻撃回数:3
特殊攻撃1の発動後、通常攻撃を3回行ったのちに発動します。
一発の威力は低めですが攻撃回数は多く、自身の奥義との相性は抜群です。
支援役としてだけでなく、自身も攻撃役として活躍できるポテンシャルを秘めています。
◆特性: 味方前衛の攻撃UP
常に味方前衛の攻撃力がアップした状態になります。
『スクナビコナ』や『イツキ』と異なり対象は前衛のみですが、代わりに効果量は高くなっています。
前衛に強力なアタッカーを多く編成することで、この特性をより活かすことが可能です。
(公式のお知らせからコピペ / 新規追加キャラクター紹介 2019.10.21)
ボイス †

召喚 | アメノウズメです……あの……あまり、見ないでください…… |
戦闘開始 | い、いきますっ……! |
通常攻撃1 | ええいっ! |
通常攻撃2 | ダメっ……! |
奥義発動 | 勝手にぃい~~~~!? |
奥義カットイン | 体が……! |
特殊攻撃1 | んんっ……! |
特殊攻撃2 | ああっ! |
破れカットイン | ああっ……! こんなに破れちゃったら……! |
戦闘不能 | ごめんなさいっ……! |
再召喚 | 踊りますっ……! |
勝利 | はぁっ……! 勝てたんですか……? |
ログイン | おかえりなさい……あの……お待ちしてました…… |
会話1 | あの……すいません、あまり見ないでいただけると… あ、いえ、嫌いとかじゃなくて……! ああんっ……また体が勝手にぃ~~!! |
会話2 | ずっと、このままだったら、って思うと……不安になる時もあるけど… や、役に立てるなら、良いかもって思う時もあって…… |
破れ会話1 | あ、あの……み、みないでくださ……あ、あぁあぁ~!! お、踊っちゃうぅ~~~!! か、勝手に体が……! いやぁあああ~!!! |
破れ会話2 | こんなに肌が、露出しちゃって……ど、どうしよう……? わ、私の体、見てるんですか……? み、見て……あぁあっ……! |
放置 | 誰もいない……誰もいないと、踊りださないから、まだ安心できる… けど……ちょっと寂しいかも……なんて…… |
編成 | わ、私でよければ、お役に立ちますっ……! |
潜在霊力解放1 | ああっ……か、体が……熱いですっ……! |
潜在霊力解放2 | うふふっ……強く……なっちゃいました……♪ |
交流エピソード解放 | 本当に、あんないい気分で踊れたのは初めてでした… ありがとうございます……! あなたがいなければ、私は…… |
ハーレムエピソード解放 | 私……おかしくなっちゃったんでしょうか… 踊るのはまだ恥ずかしいですけど……あなたに見られるのは……その…… |
限界突破 | うぁあああああんっ……! っ、すみません……なんだか、今……自分の中で、何かが弾けて…… |
限界突破完遂 | あなたのお役に立てるのなら、私は……舞い続けたいです……! |
潜在霊力全解放 | こ、こんな私にここまでしていただいて… その、あ、ありがとうございます……!私、精一杯踊りますね……! |
ハロウィン | 仮装ですか…?で、でも私、これ以上恥ずかしい格好は…。 えっ…?別に恥ずかしい格好の事じゃない…?はうぅ!わ、忘れて下さい! |
クリスマス | サンタさんという方が、贈り物をくれる日……? 怪しくありませんか? その贈り物、いかがわしい腕輪とかだったりしません? |
大晦日 | 今年もたくさん舞いました……そして、その分……たくさん……恥ずかしい思いを… うぅぅ……この先どれだけ恥ずかしい思いをすればよいのでしょう……? |
正月 | 正月はよく、舞のお仕事が入るんですよ……餅つきとか、獅子舞に合わせて、とか… ちょっと変なものが多いんですけどね…… |
バレンタイン | うふふ……好きな人のためにお菓子を作るだなんて、普通の女の子みたいで嬉しいな… うわぁ!き、聞いてました……? |
ひな祭り | ひな祭りですか…?私も昔は故郷で普通にひな祭りをお祝いしてもらっていたものです… うぅ、普通の女の子に戻りたい…… |
端午の節句 | 駄目です…!鯉のぼりは、見ないようにしないと…! だ、だってぇ…… あぁ~っ!か、体が、揺れに合わせて体がぁ~! |
七夕 | 「腕輪が外れますように」「腕輪が外れますように」「腕輪が… えっ?短冊って、たくさん書いても意味ないんですか…? |
お盆休み | 故郷には帰れないんです……町では私の事を地元の有名人だって、 いたるところに私の恥ずかしい写し絵が飾られてるので……うぅ~!! |
十五夜 | 月って、不思議ですよね…。 夜を明るく照らしてくれて…なんだか、ス…スポットライトみたいで… あっ……あ、ああっ………!身体…身体が…ぁ………!!! |
ゲームにおいて †

奥義、特殊攻撃、特性のいずれにおいても味方の火力を向上させてくれる均衡タイプ。
非常に少ない消費霊力で味方全員のスキルダメージを増加させる奥義が強力。奥義は上記のバランス調整履歴の通り若干左右している。
一時期は消費霊力5と驚異的な少なさになったが、霊力解放マスの効果内容が変わった際に効果時間が伸びる代わりに消費霊力は10に増えてしまった。
しかし同時期に、限界突破をする度に霊力解放マスで消費霊力を減少できるようになり、最大まで限界突破をすれば消費霊力4と過去最高の少なさになる。
この奥義を発動させてからメインの攻勢タイプが攻撃奥義で畳み掛けれるのが強力。少ない消費霊力のお陰で気軽に発動できる。
逢魔戦のような定期的に行う戦闘で、残り時間が無くなる際にいつも霊力が中途半端に余るのなら、今度戦闘をする際は適度なタイミングでこの奥義を発動するのを考えてもいいだろう。
効果時間が伸びたお陰で、ダメージ効果の奥義だけでなく特殊攻撃も強化しやすくなった。
なお、スキルダメージの上昇量は「60%」という値だが、攻撃UPの倍率と混同して一見すると結構多いように見えるものの、実は実際のダメージの上昇割合は意外と低いようだ。
決して「スキルでのダメージが1.6倍になる」というような勘違いをしないようにしたい。具体的な上昇量は下図を参考。
とはいえ少ない消費霊力は嬉しく、更に対象を選ばず全員に効果があるのは魅力。霊力を増加させるスキルを持つキャラや、スキル・奥義ダメージを増加させる武器でより尖らせられると尚効果的。
特殊攻撃1でも12秒間味方前中衛の攻撃を向上させ、特性でも味方前衛の攻撃を向上させることができる。
つまり、前衛はこれら全ての効果の恩恵を受けることができる。陰陽師として活動し始めた際に加入するアスカとは特に相性が良いだろう。
均衡タイプの傾向でもある欠点ではあるが、霊力解放の固有スキルパネルは会心率と会心威力アップで、サポートをする自身とは嚙み合わない攻撃的なものとなっている。
特殊攻撃2は特別な効果もないダメージ効果。これにより攻撃性能を上げる効果も無駄にはならないものの、この式神は後衛なので特殊攻撃1と特性の効果を受けることはできない。
奥義の効果を受けるとはいえ、毎度この特殊攻撃2が発動させる度に奥義を発動させるかも疑問である。
チグハグな印象は否めないものの、この特殊攻撃のお陰で取り巻きを倒せることも望める。取り巻きがいないボスエネミーとの戦闘では、おまけのダメージとして見ておくのも良いだろう。
奥義発動後のダメージの上昇量、上昇割合について
アメノウズメの奥義によって式神のスキルダメージは上昇するが、その上昇量、上昇割合は式神によって変わる。
下図の霊力解放済みは、限界突破なしでスキルダメージ倍率+のマスを全て解放した状況を表す。
ダメージ計算については考察ページも参照。
式神 | 状況 | 奥義ダメージ | アメノウズメ奥義発動後の 奥義ダメージ | 上昇量 | 上昇割合 |
★4小狐丸 | 霊力解放&霊格上昇なし | 9倍 | (9倍+0.6)=9.6倍 | +0.6 | 約1.07倍 |
霊力解放済み | 9.7倍 | (9.7+0.6)=10.3倍 | 約1.06倍 |
霊力解放&霊格上昇済み | 15.7倍 | (15.7+0.6)=16.3倍 | 約1.04倍 |
★3アスカ | 霊力解放&霊格上昇なし | 0.6倍×9回=5.4倍 | (0.6倍+0.6)×9回=10.8倍 | +5.4 | 2倍 |
霊力解放済み | 1.05倍×9回=9.45倍 | (1.05倍+0.6)×9回=14.85倍 | 約1.57倍 |
霊力解放&霊格上昇済み | 1.25倍×9回=11.25倍 | (1.25倍+0.6)×9回=16.65倍 | 1.48倍 |
★5ヤマタノオロチ | 霊力解放&霊格上昇なし | 1.9倍×5回=9.5倍 | (1.9倍+0.6)×5回=12.5倍 | +3.0 | 約1.32倍 |
霊力解放済み | 2.9倍×5回=14.5倍 | (2.9倍+0.6)×5回=17.5倍 | 約1.21倍 |
霊力解放&霊格上昇済み | 3.2倍×5回=16倍 | (3.2倍+0.6)×5回=19倍 | 約1.19倍 |
当然ながら攻撃回数が多い方が上昇量、上昇割合共に大きい。
表の通り育成が進むほど上昇割合は下がってしまうが、最終的な倍率では上昇しているので育成は進めるべきだろう。
小ネタ †

2020/11/11のアップデートでSDが変更された。
旧SD | 新SD |
 |  |
バージョン †

コメントフォーム †

末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/★4/昂る踊り子 アメノウズメ/' には、下位層のページがありません。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照